• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Th2サイトカイン等による気道過敏性形成における上皮-平滑筋機能連関の関与

研究課題

研究課題/領域番号 16590197
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関九州大学

研究代表者

大池 正宏  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (70271103)

研究分担者 伊東 祐之  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80037506)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード気道平滑筋 / 平滑筋収縮機構 / Th2サイトカイン / マトリックスメタロプロテアーゼ / ミオシン軽鎖キナーゼ / カルシウム
研究概要

気管支喘息の主要な病態のひとつである気道過敏性は各種刺激に対して気道が過剰に収縮する状態で、気道平滑筋の機能的及び形態的変化によって生じる。炎症細胞から分泌されるinterleukin(IL)-4,-5,-13などのTh2サイトカインが喘息の病態に強く関わることが知られている。はじめに本研究ではIL-4とIL-13が気道平滑筋の収縮能に及ぼす影響を検討し、IL-4で平滑筋細胞包埋ゲルの収縮が著明に減少し、IL-13で著しく増強され、そのどちらもPI3-kinase阻害薬のwortmanninで阻害され、これらの反応がPI3-kinaseを介しているとの結果を得た。これらのTh2サイトカインはCa^<2+>濃度に影響を及ぼさず、平滑筋細胞の収縮に関わるミオシン軽鎖リン酸化レベルにも差を認めなかった。さらに、平滑筋の弛緩に関わるミオシン脱リン酸化酵素の発現量とその活性に影響する脱リン酸化酵素のリン酸化レベルを検討したが、これにも差を認めなかった。従って、IL-13とIL-4は単一の平滑筋レベルの収縮には影響を与えないものと考えられ、細胞外環境の調節により組織収縮能が変化する可能性が考えられた。この観点からマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)の発現に与えるTh2サイトカインの作用をリアルタイムPCRで検討したところ、MMP-1,2,3,9,13のうち、MMP-1のmRNA発現量がIL-13とIL-4で増大しており、その増大量はIL-4で著しかった。従って、Th2サイトカインは平滑筋細胞からMMPを分泌させて細胞外マトリックスを融解させ、その発現量によって組織収縮が増大ないし減弱するものと考えられた。MMP-1は病的条件下で上皮細胞でも産生されることが知られており、上皮細胞が気道平滑筋の収縮能に与える影響のメカニズムの一端を本研究は明らかに出来たものと思われる。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Excess 1-arginine restores endothelium-dependent relaxation impaired by monocrotaline pyrrole.2005

    • 著者名/発表者名
      Cheng, W. et al.
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology 207・3

      ページ: 187-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of PRIP-1, a novel Ins(1,4,5)P_3 binding protein, in Ins(1,4,5)P_3-mediated Ca^<2+> signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 202・2

      ページ: 422-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Excess l-arginine restores endothelium-dependent relaxation impaired by monocrotaline pyrrole.2005

    • 著者名/発表者名
      Cheng, W., et al.
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology 207-3

      ページ: 187-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of PRIP-1, a novel Ins(1,4,5)P_3 binding protein, in Ins(1,4,5)P_3-mediated Ca^<2+> signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 202-2

      ページ: 422-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Excess 1-arginine restores endothelium-dependent relaxation impaired by monocrotaline pyrrole.2005

    • 著者名/発表者名
      Cheng, W., et al.
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology 207・3

      ページ: 187-194

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of PRIP-1, a novel Ins(1,4,5)P_3 binding protein, in Ins(1,4,5)P_3-mediated Ca^<2+> signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 202・2

      ページ: 422-433

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of PRIP-1, a novel Ins(1,4,5)P3 binding protein, in Ins(1,4,5)P3-mediated Ca^<2+> signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 202・2

      ページ: 422-433

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Excess 1-arginine restores endothelium-dependent relaxation impaired by monocrotaline pyrrole.2005

    • 著者名/発表者名
      Cheng, W., et al.
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequential activation of RhoA and FAK/paxillin leads to ATP release and actin reorganization in human endothelium.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, M et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London) 558・2

      ページ: 479-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sequential activation of RhoA and FAK/paxillin leads to ATP release and actin reorganization in human endothelium.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London) 558-2

      ページ: 479-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Constitutive nitric oxide production in bovine aortic and brain microvascular endothelial cells : a comparative study.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura, C., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London) 554・3

      ページ: 721-730

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequential activation of RhoA and FAK/paxillin leads to ATP release and actin reorganization in human endothelium.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London) 558・2

      ページ: 479-488

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Annual Review 2006 呼吸器 (分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      伊東祐之, 大池正宏, 小西秀平
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Annual Review 呼吸器(分担:「気道平滑筋の生物学」伊東祐之他、pp7-16)2006

    • 著者名/発表者名
      工藤翔二 他編
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi