• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬物依存成立の共通発現機序の同定とその遺伝子治寮への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16590212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関川崎医科大学

研究代表者

桂 昌司  川崎医科大学, 医学部, 講師 (80204452)

研究分担者 渡辺 悟  川崎医科大学, 医学部, 講師 (90069055)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード薬物依存 / 初代培養大脳皮質神経細胞 / 高電位開口性カルシウムチャネル / up-regulation / 依存性薬物 / タンパク質リン酸化 / 細胞内カルシウム感受性蛋白質 / calcium-induced calcium release / 蛋白質リン酸化 / カルシウムセンサー蛋白 / タンパク質リン酸化酵素 / 退薬症候
研究概要

本研究では、薬物依存形成過程に共通するL型高電位開口性カルシウムチャネル(HVCC)の機能亢進の機序解析と、薬物依存の遺伝子治療への応用を試みる目的で、薬物依存形成時におけるL型HVCC subunitの発現調節機序と依存状態の関連性について検討した。諸種の薬物依存モデル動物あるいは依存性薬物を連続曝露した神経細胞を用い、脳内L型HVCCの機能変化の共通性および相違点について検討したところ、精神および身体依存を誘発する依存性薬物ではその種類に関係なく共通にL型HVCCの機能亢進を誘導するが、その発現様式には明らかな相違が認められた。この薬物依存成立過程において認められるHVCCの機能変化には、L型HVCCα1subunitのリン酸化に伴う調節は関与しないこと、細胞内リアノジン受容体(RyR)機能元進に伴う細胞内Ca^<2+>濃度の上昇(Ca^<2+>-induced Ca^<2+> release ; CICR)が重要な役割を担っていることが判明した。さらに、細胞内RyR遮断薬を前処置した動物では、依存性薬物による報酬効果が減弱・消失することを初めて明らかにしたが、身体依存の成立を抑制することはできなかった。L型HVCCの機能調節に連関する諸種の細胞内機能性蛋白の発現・動態変化について検討したところ、細胞内Ca^<2+>センサー蛋白(NCS-1)の有意な細胞内局在の変化が、細胞内RyRの機能亢進に先行して生じることが明らかとなった。本研究の結果から、依存性薬物によるL型HVCCの機能亢進を介した細胞内Ca^<2+>の動態変化が薬物依存形成に重要な役割を担っているものと考えられ、またこれら疾患に至る神経化学的な共通経路としてL型HVCCの発現変化が極めて重要であることが判明した。さらに、身体依存にみられるL型HVCCの発現変化の機序は精神依存の場合とは異なる様式であることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (36件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Increase in expression of α1 and α2/δ1 subunits of L-type high voltage-gated calcium channels after sustaned ethanol exposure in cerebral cortical neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashida, S. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. Mol.Brain Res. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] First phase of glucose-stimulated insulin secretion from MIN 6 cells does not always require extracelluar calcium influx.2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increase in expression of al and α2/δ1 subunits of L-type high voltage-gated calcium channels after sustained ethanol exposure in cerebral cortical neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashida, S.et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.Mol.Brain Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] First phase of glucose-stimulated insulin secretion from MIN 6 cells does not always require extracelluar calcium influx.2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto, M.et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ethanol physical dependence in accompanied by up-regulated expression of L-type higy voltage-gated calcium channel α1 subunits in mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1039

      ページ: 211-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Beneficial effect of hydroxyfasudil, a specific Rho-kinase inhibitor, on ischemia/reperfusion injury in canine coronary microcirculation in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Yada, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Coll. Cardiol. 45

      ページ: 599-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 【アルコール依存症 最近の話題】アルコール症の薬物療法2005

    • 著者名/発表者名
      大熊誠太郎 他
    • 雑誌名

      最新精神医学 10

      ページ: 375-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アルコール長期曝露によるL型高電位開口性カルシウムチャネルの機能変化とその意義2005

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司 他
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌 40

      ページ: 205-212

    • NAID

      10016593172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chronic nicotine treatment uprgulates L-type high voltage-gated calcium channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 97

      ページ: 344-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased expression of L-type high voltage-gated calcium channel α1 and α2/δ subunits in mouse brain after chronic nicotine administration.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashida, S. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. Mol. Brain Res. 135

      ページ: 280-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ethanol physical dependence is accompanied by up-regulated expression of L-type high voltage-gated calcium channel α1 subunits in mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1039

      ページ: 211-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Beneficial effect of hydroxyfasudil, a specific Rho-kinase inhibitor, on ischemia/reperfusion injury in canine coronary microcirculation in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Yada, T.et al.
    • 雑誌名

      J.Am.Coll.Cardiol. 45

      ページ: 59-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional Proteins Involved in Regulation of Intracellular Ca^<2+> for Drug Development : Chronic Nicotine Treatment Upregulates L-Type High Voltage-Gated Calcium Channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97

      ページ: 344-347

    • NAID

      10025726667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased expression of L-type high voltage-gated calcium channel α1 and α2/δ subunits in mouse brain after chronic nicotine administration.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashida, S.et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.Mol.Brain Res. 135

      ページ: 280-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional significance of L-type high voltage- gated calcium channels after sustained ethanol exposure.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Nihon Arukoru Yakubutu Igakkai Zassi 40

      ページ: 205-212

    • NAID

      10016593172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Beneficial effect of hydroxyfasudil, a specific Rho-kinase inhibitor, on ischemia/reperfusion injury in canine coronary microcirculation in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Yada, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Am.Coll.Cardiol. 45

      ページ: 599-607

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronic nicotine treatment upregulates L-type high voltage-gated calcium channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., Ohkuma, S.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97

      ページ: 344-347

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ethanol physical dependence is accompanied by up-regulated expression of L-type high voltage-gated calcium channel al subunits in mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1039

      ページ: 211-215

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased expression of L-type high voltage-gated calcium channel α1 and α2/δ subunits in mouse brain after chronic nicotine administration.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashida, S. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.Mol.Brain Res. 135

      ページ: 280-284

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アルコール長期曝露によるL型高電位開口性カルシウムチャネルの機能変化とその意義2005

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司, 大熊誠太郎
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌 40

      ページ: 205-212

    • NAID

      10016593172

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 【アルコール依存症最近の話題】アルコール症の薬物療法2005

    • 著者名/発表者名
      大熊誠太郎, 桂 昌司
    • 雑誌名

      最新精神医学雑誌 10

      ページ: 375-381

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ethanol physical dependence is accompanied by up-regulated expression of L-type high voltage-gated calcium channel α1 subunits in mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronic nicotine treatment upregulates L-type high voltage-gated calcium channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., Ohkuma, S.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pharmacological basis for management of drug dependence.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1025

      ページ: 578-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuous exposure to nitric oxide enhances diazepam binding inhibitor mRNA expression in mouse cerevral cortical neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. Mol. Brain Res. 124

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of P104L mutant caveolin-3 in mice develops hypertrophic cardiomyopathy with enhanced contractility in association with increased endothelial nitric oxide synthase activity.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, Y. et al.
    • 雑誌名

      Human Mol. Genet. 13

      ページ: 151-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional relationship of diazepam binding inhibitor to L-type high voltage-gated calcium channels in alcohol dependence..2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Meth. Find. Exp. Clin. Pharmacol. 26

      ページ: 95-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [特集 : 不安障害のメカニズムと治療法の発展]内在性不安誘発物質の脳内発見変化とその意義.2004

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司 他
    • 雑誌名

      神経精神薬理学雑誌 24

      ページ: 119-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pharmacological basis for management of drug dependence.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Ann.New York Acad.Sci. 1025

      ページ: 578-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuous exposure to nitric oxide enhances diazepam binding inhibitor mRNA expression in mouse cerebral cortical neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.Mol.Brain Res. 124

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of P104L mutant caveolin-3 in mice develops hypertrophic cardiomyopathy with enhanced contractility in association with increased endothelial nitric oxide synthase activity.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, Y.et al.
    • 雑誌名

      Human Mol.Genet. 13

      ページ: 151-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional relationship of diazepam binding inhibitor to L-type high voltage-gated calcium channels in alcohol dependence.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Meth.Find.Exp.Clin.Pharmacol. 26(Suppl.2)

      ページ: 95-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional involvement of endogenous anxiogenic neuropeptide in brains.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Nihon Sinkei Seisin Yakurigaku Zassi 24

      ページ: 119-123

    • NAID

      10013150185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pharmacological basis for management of drug dependence.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., Ohkuma, S.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. 1025

      ページ: 578-583

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Continuous exposure to nitric oxide enhances diazepam binding inhibitor mRNA expression in mouse cerebral cortical neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.Mol.Brain Res. 124

      ページ: 29-39

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 内在性不安誘発物質の脳内発現変化とその意義2004

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司, 大熊誠太郎
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌 24

      ページ: 119-123

    • NAID

      10013150185

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] コア・カリキュラム対応 医学一般[改訂2版](今西二郎 編)2005

    • 著者名/発表者名
      大熊誠太郎, 桂 昌司(分担)
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      金芳堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 覚せい剤精神病と麻薬依存(佐藤光源, 櫻井映子編)2004

    • 著者名/発表者名
      大熊誠太郎, 桂 昌司(分担)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi