• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規リゾフォスファチジン酸受容体の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16590219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関東京大学

研究代表者

石井 聡  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (10300815)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードリゾフォスファチジン酸 / LPA / LPA4 / p2y9 / GPR23 / 受容体
研究概要

内因性のLPA受容体を持たないラット神経芽腫B103細胞に、遺伝子導入によりLPA_1受容体またはLPA_4受容体(別名p2y_9/GPR23)を安定発現させた。この細胞を用いて、LPA_4受容体がLPAに応答して細胞内Ca^<2+>濃度を上昇させること、低分子Gタンパク質であるRhoを介して神経突起の退縮や細胞間接着亢進に起因する形態変化を起こすことを明らかにした。同じくB103細胞に安定発現したLPA_1受容体も神経突起退縮を起こすが、その作用はLPA_4受容体ほど強くなかった。細胞間接着に至っては、LPA_1受容体の活性化に伴う亢進は認められなかった。これらの両受容体の機能の違いは、LPA_4受容体がLPA_1受容体とは対照的に百日咳毒素感受性三量体Gタンパク質G_i/oと共役していないことが一つの原因であろうと考えられた。LPA_1受容体はマウスの神経系において、脳の発生や神経因性疼痛など多岐に渡る機能を果たすことが既に明らかになっていることから、今回の研究成果はLPA_4受容体が個体レベルでも神経系の機能に関与する可能性を強く示唆する。
ペプチド抗原をもとにしてマウスLPA_4受容体に対するウサギポリクローナル抗体を作製した。これが実際にLPA_4受容体を認識することは、LPA_4受容体mRNAの発現が高い胎生12日齢マウス胎児の脳を使ったウェスタンブロッティング及び上記のLPA_4受容体を安定発現するB103細胞のフローサイトメーター解析で確認した。
LPA_4受容体遺伝子を相同組換えで破壊したES細胞を獲得した。このES細胞から作製したキメラマウスから、LPA_4受容体遺伝子ヘテロ欠損マウスが生まれることをサザンブロットにより確認した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (34件)

  • [雑誌論文] Involvement of the platelet activating factor receptor in host defense against Streptococcus pneumoniae during postinfluenza pneumonia.2006

    • 著者名/発表者名
      van der Sluijs, K.F., van Elden, L.J.R., Nijhuis, M., Schuurman, R., Florquin, S., Shimizu, T., Ishii, S., Jansen, H.M., Lutter, R., van der Poll, T.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. 290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attenuation of folic acid-induced renal inflammatory injury in platelet-activating factor receptor-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Doi, K., Okamoto, K., Negishi, K., Suzuki, Y., Nakao, A., Fujita, T., Toda, A., Yokomizo, T., Kita, Y., Kihara, Y., Ishii, S., Shimizu, T., Noiri, E.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of the platelet activating factor receptor in host defense against Streptococcus pneumoniae during postinfluenza pneumonia.2006

    • 著者名/発表者名
      van der Sluijs, K.F., van Elden, L.J.R., Nijhuis, M., Schuurman, R., Florquin, S., Shimizu, T., Ishii, S., Jansen, H.M., Lutter, R., van der Poll, T.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol. 290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attenuation of folic acid-induced renal inflammatory injury in platelet-activating factor receptor-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Doi, K., Okamoto, K., Negishi, K., Suzuki, Y., Nakao, A., Fujita, T., Toda, A., Yokomizo, T., Kita, Y., Kihara, Y., Ishii, S., Shimizu, T., Noiri, E.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of T cell death-associated gene 8 (TDAG8) as a novel acid sensing G-protein-coupled receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., Kihara, Y., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 9083-9087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stimulation of erythrocyte ceramide formation by platelet activating factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Lang, P.A., Kempe, D.S., Tanneur, V., Eisele, K., Klarl, B.A., Myssina, S., Jendrossek, V., Ishii, S., Shimizu, T., Waidmann, M., Hessler, G., Huber, S.M., Lang, F., Wieder, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 118

      ページ: 1233-1243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Priming effect of lipopolysaccharide on acetyl-CoA : lyso-PAF acetyltransferase is MyD88 and TRIF-independent.2005

    • 著者名/発表者名
      Shindou, H., Ishii, S., Yamamoto, M., Takeda, K., Akira, S., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175

      ページ: 1177-1183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Staphylococcal lipoteichoic acid inhibits delayed-type hypersensitivity reactions via the platelet-activating factor receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Q., Mousdicas, N., Yi, Q., Al-Hassani, M., Billings, S.D., Perkins, S.M., Howard, K.M., Ishii, S., Shimizu, T., Travers, J.B.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 115

      ページ: 2855-2861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recruitment of katanin p60 by phosphorylated NDEL1, a LIS1 interacting protein, is essential for mitotic cell division and neuronal migration.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyo-oka, K., Sasaki, S., Yano, Y., Mori, D., Kobayashi, T., Toyoshima, Y.Y., Tokuoka, S.M., Ishii, S., Shimizu, T., Muramatsu, M., Hiraiwa, N., Yoshiki, A., Wynshaw-Boris, A., Hirotsune, S.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet. 14

      ページ: 3113-3128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dual phase regulation of experimental allergic encephalomyelitis by platelet-activating factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Kihara, Y., Ishii, S., Kita, Y., Toda, A., Shimada, A., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 202

      ページ: 853-863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of T cell death-associated gene 8 (TDAG8) as a novel acid sensing G-protein-coupled receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii.S., Kihara, Y., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 9083-9087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stimulation of erythrocyte ceramide formation by platelet activating factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Lang, P.A., Kempe, D.S., Tanneur, V., Eisele, K., Klarl, B.A., Myssina, S., Jendrossek, V., Ishii.S., Shimizu, T., Waidmann, M., Hessler, G., Huber, S.M., Lang, F., Wieder, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 118

      ページ: 1233-1243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Priming effect of lipopolysaccharide on acetyl-CoA:lyso-PAF acetyltransferase is MyD88 and TRIF-independent.2005

    • 著者名/発表者名
      Shindou, H., Ishii, S., Yamamoto, M., Takeda, K., Akira, S., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175

      ページ: 1177-1183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Staphylococcal lipoteichoic acid inhibits delayed-type hypersensitivity reactions via the platelet-activating factor receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Q., Mousdicas, N., Yi, Q., Al-Hassani, M., Billings, S.D., Perkins, S.M., Howard, K.M., Ishii, S., Shimizu, T., Travers, J.B.
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 115

      ページ: 2855-2861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recruitment of katanin p60 by phosphorylated NDEL1, a LIS1 interacting protein, is essential for mitotic cell division and neuronal migration.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyo-oka, K., Sasaki, S., Yano, Y., Mori, D., Kobayashi, T., Toyoshima, Y.Y., Tokuoka, S.M., Ishii.S., Shimizu, T., Muramatsu, M., Hiraiwa, N., Yoshiki, A., Wynshaw-Boris, A., Hirotsune, S.
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet. 14

      ページ: 3113-3128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dual phase regulation of experimental allergic encephalomyelitis by platelet-activating factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Kihara, Y., Ishii, S., Kita, Y., Toda, A., Shimada, A., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 202

      ページ: 853-863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Priming effect of lipopolysaccharide on acetyl-CoA : lyso-PAF acetyltransferase is MyD88 and TRIF-independent.2005

    • 著者名/発表者名
      Shindou, H., Ishii.S., Yamamoto, M., Takeda, K., Akira, S., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175

      ページ: 1177-1183

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Recruitment of katanin p60 by phosphorylated NDEL1, a LIS1 interacting protein, is essential for mitotic cell division and neuronal migration.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyo-oka, K., Sasaki, S., Yano, Y., Mori, D., Kobayashi, T., Toyoshima, Y.Y., Tokuoka, S.M., Ishii, S., Shimizu, T., Muramatsu, M., Hiraiwa, N., Yoshiki, A., Wynshaw-Boris, A., Hirotsune, S.
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet. 14

      ページ: 3113-3128

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of T cell death-associated gene 8 (TDAG8) as a novel acid sensing G-protein coupled receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., Kihara, Y., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 9083-9087

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stimulation of erythrocyte ceramide formation by platelet activating factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Lang, P.A., Kempe, D.S., Tanneur, V., Eisele, K., Klarl, B.A., Myssina, S., Jendrossek, V., Ishii, S., Shimizu, T., Waidmann, M., Hessler, G., Huber, S.M., Lang, F., Wieder, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 118

      ページ: 1233-1243

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Platelet-activating factor receptor develops airway hyperresponsiveness independently of airway inflammation in a murine asthma model.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., Nagase, T., Shindou, H., Takizawa, H., Ouchi, Y., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 172

      ページ: 7095-7102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Platelet activating factor receptor deficient mice have an improved host defense against pneumococcal pneumonia.2004

    • 著者名/発表者名
      Rijneveld, A.W., Weijer, S., Florquin, S., Speelman, P., Shimizu, T., Ishii, S., van der Poll, T.
    • 雑誌名

      J.Infect.Dis. 189

      ページ: 711-716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Trophic signals acting via phosphatidylinositol-3 kinase are required for normal pre-implantation mouse embryo development.2004

    • 著者名/発表者名
      Lu, P., Chandrakanthan, V., Cahana, A., Ishii, S., O'Neill, C.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 117

      ページ: 1567-1576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Absence of platelet-activating factor receptor protects mice from osteoporosis following ovariectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Hikiji, H., Ishii, S., Shindou, H., Takato, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 114

      ページ: 85-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dyslipidemia associated with atherosclerotic disease systemically alters dendritic cell mobilization.2004

    • 著者名/発表者名
      Angeli, V., Llodra, J., Rong, J.X., Satoh, K., Ishii, S., Shimizu, T., Fisher, E.A., Randolph, G.J.
    • 雑誌名

      Immunity 21

      ページ: 561-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Platelet-activating factor receptor deficient mice show an unaltered clearance of Haemophilus influenzae from their respiratory tract.2004

    • 著者名/発表者名
      Branger, J., Wieland, C.W., Florquin, S., Maris, N.A., Pater, J.M., Speelman, P., Shimizu, T., Ishii, S., van der Poll, T.
    • 雑誌名

      Shock 22

      ページ: 543-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Platelet-activating factor receptor develops airway hyperresponsiveness independently of airway inflammation in a murine asthma model.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii.S., Nagase, T., Shindou, H., Takizawa, H., Ouchi, Y., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 172

      ページ: 7095-7102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trophic signals acting via phosphatidylinositol-3 kinase are required for normal pre-implantation mouse embryo development.2004

    • 著者名/発表者名
      Lu, D.P., Chandrakanthan, V., Cabana, A., Ishii, S., O'Neill, C.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 117

      ページ: 1567-1576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Absence of platelet-activating factor receptor protects mice from osteoporosis following ovariectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Hikiji, H., Ishii.S., Shindou, H., Takato, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 114

      ページ: 85-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dyslipidemia associated with atherosclerotic disease systemically alters dendritic cell mobilization.2004

    • 著者名/発表者名
      Angeli, V, Llodra, J., Rong, J.X., Satoh, K, Ishii, S., Shimizu, T., Fisher, E.A., Randolph, G.J
    • 雑誌名

      Immunity 21

      ページ: 561-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trophic signals acting via phosphaidylinositol-3 kinase are required for normal pre-implantation mouse embryo development.2004

    • 著者名/発表者名
      Lu, P., Chandrakanthan, V., Cahana, A., Ishii, S., O'Neill, C.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 117

      ページ: 1567-1576

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Platelet-activating factor receptor develops airway hyperresponsiveness independently of airway inflammation in a murine asthma model.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., Nagase, T., Shindou, H., Takizawa, H., Ouchi, Y., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 172

      ページ: 7095-7102

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Absence of platelet-activating factor receptor protects mice from osteoporosis following ovariectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Hikiji, H., Ishii, S., Shindou, H., Takato, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 114

      ページ: 85-93

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Attenuation of folic acid-induced renal inflammatory injury in platelet-activating factor receptor-deficient mice.

    • 著者名/発表者名
      Doi, K., Okamoto, K., Negishi, K., Suzuki, Y., Nakao, A., Fujita, T., Toda, A., Yokomizo, T., Kita, Y., Kihara, Y., Ishii, S., Shimizu, T., Noiri, E.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi