• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪酸毒性による心肥大発症に関する分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16590250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

堀内 正久  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (50264403)

研究分担者 佐伯 武頼  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10056070)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードカルニチン / 心肥大 / 脂肪酸 / JVSマウス / ピルビン酸脱水素酵素キナーゼ / オレキシン / 脂肪酸毒性 / PPARα
研究概要

【目的】カルニチン欠乏による心筋細胞肥大発症に「代謝されない脂肪酸」がどのような分子機構で関与しているのかを明らかにすること
平成16-17年度において、以下の実験を行い、結果を得た。
1)食餌中脂質含量を減らしたことによって心肥大の進展を抑制したことをみいだしていたが、各種食餌(5%大豆油食、1%大豆油食、5%大豆油食+中鎖脂肪酸中性脂質)飼育での、心臓中の各種蓄積脂質含量を比べた。脂質含量の多い食餌の場合、心臓中の中性脂質含量が増加することを見出した。一方、コレステロール含量には違いはなかった。
2)心肥大発症に関連する核内タンパク質の網羅的解析を行なった。
カルニチン欠乏マウス心臓及び対照マウス心臓から、遠心分画法およびショ糖密度勾配法によって、細胞質画分および核画分を得た。二次元電気泳動での解析を行なっている。解析に必要な質量分析技術の向上のために、卵白アルブミンを認識する抗体のエピトープ決定を質量分析技術を用いて行った。
3)「代謝されない脂肪酸」の毒性が関与する新しい病態の発見
カルニチン欠乏マウスが絶食後に自発行動量が低下し、その機構に視床下部オレキシン細胞の活動性低下が関与する結果を得た。この事実は、脂肪酸代謝が亢進する絶食条件で、病態悪化が認められ、心臓のみならず、中枢神経においても「代謝されない脂肪酸」の毒性が発揮される可能性を示唆している。
4)カルニチン欠乏マウス心臓で発現が増強していることを見出していたピルビン酸脱水素酵素キナーゼ4の病態への関与を検討した。糖代謝調節に関与するピルビン酸脱水素酵素活性が、カルニチン欠乏マウス心臓と肝臓で異なる状態にあることを見出した。カルニチン欠乏心臓のエネルギー代謝動態を考える上で貴重な発見であると考えている。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Attenuation of cardiac hypertrophy in carnitine-deficient juvenile visceral steatosis(JVS) mice achieved by lowering dietary lipid.2006

    • 著者名/発表者名
      Md Abdul Jalil, Masahisa Horiuchi, et al.
    • 雑誌名

      J Biochem 139・2

      ページ: 263-270

    • NAID

      10018847819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fasting-induced reduction in locomotor activity and reduced response of orexin neurons in carnitine-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Goichiro Yoshida, Meng Xian Li, Masahisa Horiuchi, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 55・1

      ページ: 78-86

    • NAID

      10020616692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attenuation of cardiac hypertrophy in carnitine-deficient juvenile visceral steatosis (JVS) mice achieved by lowering dietary lipid.2006

    • 著者名/発表者名
      Md.Abdul Jalil, Masahisa Horiuchi, et al.
    • 雑誌名

      J Biochem. 139

      ページ: 263-270

    • NAID

      10018847819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fasting-induced reduction in locomotor activity and reduced response of prexin neurons in carnitine-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Goichiro Yoshida, Meng Xian Li, Masahisa Horiuchi, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 55

      ページ: 78-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attenuation of Cardiac Hypertrophy in Carnitine-Deficient Juvenile Visceral Steatosis (JVS) Mice Achieved by Lowering Dietary Lipid2006

    • 著者名/発表者名
      Md.Abdul Jalil, et al.
    • 雑誌名

      J Biochem 139・2

      ページ: 263-270

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fasting-induced reduction in locomotor activity and reduced response of orexin neurons in carnitine-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Goichiro Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] カルニチン欠乏・脂質代謝と疲労2004

    • 著者名/発表者名
      堀内正久, 他
    • 雑誌名

      Molecular Medicine 41・10

      ページ: 1235-1242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and expression of a processing protease on β-alanine-oxoglutarate aminotransferase from rat liver mitochondria2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ohyama, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 572・1-3

      ページ: 251-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カルニチンの生体作用2004

    • 著者名/発表者名
      佐伯 武頼
    • 雑誌名

      ビタミン 78・11

      ページ: 545-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and expression of a processing protease on β-alanine-oxoglutarate aminotransferase from rat liver mitochindria2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ohyama, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 572

      ページ: 251-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カルニチン欠乏・脂質代謝と疲労2004

    • 著者名/発表者名
      堀内正久, 他
    • 雑誌名

      Molecular Medicine 41

      ページ: 1235-1242

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Purification and expression of a processing protease on β-alanine-oxoglutarate aminotransferase from rat liver mitochondria.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ohyama, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 572

      ページ: 251-255

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] カルニチンの生体作用 -カルニチン欠損マウスを用いた解析から-Bio-Function of Carnitine -Consideration from Analysis of Carnitine-Deficient Mice-2004

    • 著者名/発表者名
      佐伯武頼
    • 雑誌名

      ビタミン 78

      ページ: 545-554

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] モデル動物の作製と維持(編集 : 森脇和郎、山村研一、米川博通)2004

    • 著者名/発表者名
      佐伯武頼, 小林圭子, 堀内正久(分担)
    • 総ページ数
      956
    • 出版者
      エル・アイ・シー(Life-Science Information Center)東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] モデル動物の作製と維持(編集:森脇和郎, 山村研一, 米川博通)2004

    • 著者名/発表者名
      佐伯武頼, 小林圭子, 堀内正久(分担)
    • 総ページ数
      956
    • 出版者
      エル・アイ・シー(Life-Science Information Center)(東京)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi