• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスリンによるグルコースの細胞内取り込みを制御する新規蛋白質ARPPの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16590320
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関大分大学

研究代表者

守山 正胤  大分大学, 医学部, 教授 (90239707)

研究分担者 松浦 恵子  大分大学, 医学部, 助手 (00291542)
泥谷 直樹  大分大学, 医学部, 助手 (80305036)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードARPP / インスリン / 骨格筋 / 糖尿病 / グルコース / ノックアウトマウス
研究概要

我々は最近新しい蛋白質ankyrin-repeated protein with PEST and praline-rich region (ARPP)を同定し、報告した。ARPPは中央に4つのアンキリンリピートと呼ばれる構造をもつことを特長とする。ARPPのアミノ酸配列は、心筋で特異的に発現する蛋白質cardiac restricted ankyrin-repeated protein (CARP)と52%の相同性を有している。CARPが心筋特異的であるのに対して、ARPPは心筋と骨格筋に特異的に発現する。骨格筋内では1型筋線維に抗発現する傾向を示す。これまでの研究で、ARPPを発現誘導した筋芽細胞においてsiRNAを導入してその発現阻害を行うとインスリン刺激によるグルコースの細胞内取り込みを抑制することを見出している。今回の研究で、1) ARPPがキネシンと直接結合すること、2) ARPPは細胞内で微小管と共局在すること、3) EGFP-ARPP蛋白質はインスリン刺激に反応して細胞質から細胞辺縁へ移動することを見出した。4) ARPP遺伝子ノックアウトマウスを用いて糖負荷試験を行ったところ、耐糖能の低下を認めた。
これらの実験結果よりARPP蛋白質がインスリンによるグルコース取り込みに深くかかわることを示唆するものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (19件)

  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of a muscle ankyrin-repeat protein, Arpp, in paraffin-embedded tumors : evaluation of Arpp as a tumor marker for rhabdomyosarcomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro N, Moti T, Osaki M, Araki N, Minamizaki T, Moriyama M, Ito H, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Human Pathology, 36

      ページ: 620-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulation of BCL10 at perinuclear region is required for the BCL10-mediated NF-kB activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K., Senda T., Sato K., Mori S., Moriyama M
    • 雑誌名

      Pathobiology 72

      ページ: 191-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of a muscle ankyrin-repeat protein, Arpp, in paraffin-embedded tumors : evaluation of Arpp as a tumor marker for rhabdomyosarcomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro N, Moti T, Osaki M, Araki N, Minamizaki T, Moriyama M, Ito H, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Human Pathology 36

      ページ: 620-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulation of BCL10 at perinuclear region is required for the BCL10-mediated NF-kB activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K., Senda T., Sato K., Mori S., Moriyama M.
    • 雑誌名

      Pathobiology 72

      ページ: 191-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of a muscle ankyrin-repeat protein, Arpp, in paraffin-embedded tumors: evaluation of Arpp as a tumor marker for rhabdomyosarcomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro N., Motoi T., Osaki M., Araki N., Minamizaki T., Moriyama M., Ito H., Yoshida H.
    • 雑誌名

      Human Pathology 36

      ページ: 620-625

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A case of spindle cell lipoma arising in the tongue.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K., Akizuki S., Yanagisawa S., Moriyama M.
    • 雑誌名

      Oral Oncology Extra 41

      ページ: 292-295

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Assignment of the murine ankyrin-repeated protein gene(Ankrd2) to mouse chromosome 19C3-D1 and rat chromosome lq51-q53 by fluorescence in situ hybridization.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara M., Tsukamoto Y., Miyazaki A., Moriyama M., Satoh H.
    • 雑誌名

      Cytogenet. Genome Res. 105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of RUNX3 protein in human gastric mucosa, intestinal metaplasia and carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaki M., Moriyama M., Adachi K., Nakada C., Takeda A, Inoue Y, Adachi H., Sato K., Oshimura M., Ito H.
    • 雑誌名

      Eur. J. Clin. Invest. 34

      ページ: 605-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ARF tumor suppressor inhibits BCL6-mediated transcriptional repression.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suzuki, Megumi Kurata, Kiyohisa Mizumoto, Masatsugu Moriyama, Sadakazu Aiso, Ikuo Nishimoto, Masaaki Matsuoka
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 326

      ページ: 242-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Altered expression of ARPP protein in skeletal muscles of patients with muscular dystrophy, congenital myopathy and spinal muscular atrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakada C., Tsukamoto Y., Oka A., Nonaka I., Sato K., Mori S., Ito H., Moriyama M.
    • 雑誌名

      Pathobiology 71

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assignment of the murine ankyrin-repeated protein gene (Ankrd2) to mouse chromosome 19C3-D1 and rat chromosome 1q51-q53 by fluorescence in situ hybridization.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara M., Tsukamoto Y., Miyazaki A., Moriyama M., Satoh H.
    • 雑誌名

      Cytogenet.Genome Res. 105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of RUNX3 protein in human gastric mucosa, intestinal metanlasia and carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaki M., Moriyama M., Adachi K., Nakada C., Takeda A, Inoue Y, Adachi H., Sato K., Oshimura M., Ito H.
    • 雑誌名

      Eur.J.Clin.Invest. 34

      ページ: 605-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical and Biophysical Research Communications2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suzuki, Megumi Kurita, Kiyohisa MIzumoto, Masatsugu Moriyama, Sadakazu Aiso, Ikuo Nishimoto, Masaki Matsuoka.
    • 雑誌名

      326

      ページ: 242-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      Nakada C., Tsukamoto Y., Oka A., Nonaka I., Sato K., Mori S., Ito H., Moriyama M.
    • 雑誌名

      Pathobiology 71

      ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of RUNX3 protein in human gastric mucosa, intestinal metaplasia and carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaki_M., Moriyama M., Adachi K., Nakada C., Takeda A, Inoue Y, Adachi H., Sato K., Oshimura M., Ito H.
    • 雑誌名

      Eur.J.Clin.Invest. 34

      ページ: 605-612

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The ARF tumor suppressor inhibits BCL6-mediated transcriptional repression.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suzuki, Megumi Kurita, Kiyohisa Mizumoto, Masatsugu Moriyama, Sadakazu Aiso, Ikuo Nishimoto, Masaaki Matsuoka.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 326

      ページ: 242-248

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Altered expression of ARPP protein in skeletal muscles of patients with muscular dystrophy, congenital myopathy and spinal muscular atrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakada C., Tsukamoto Y., Oka A., Nonaka I., Sato K., Mon S., Ito H., Moriyama_M.
    • 雑誌名

      Pathobiology 71

      ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Extracellular signal-regulated protein kinase is activated in cervical intraepithelial neoplasms but inactivated in invasive cervical carcinoma.

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K., Nohno Y., Hijiya N., Uchida T., Tsukamoto Y., Moriyama M.
    • 雑誌名

      Pathology International (in press)

    • NAID

      10020332771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extracellular signal-regulated protein kinase is activated in cervical intraepithelial neoplasms but inactivated in invasive cervical carcinoma.

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K., Nohno Y., Hijiya N., Uchida T., Tsukamoto Y., Moriyama M.
    • 雑誌名

      Pathology International (in press)

    • NAID

      10020332771

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi