• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管新生を制御し得る細胞外マトリックス結合タンパクの解析

研究課題

研究課題/領域番号 16590327
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関愛知医科大学

研究代表者

佐賀 信介  愛知医科大学, 医学部, 教授 (40144141)

研究分担者 吉川 和弘 (吉川 和宏)  愛知医科大学, 医学部, 講師 (60109759)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードcaspin / PEDF / 血管新生 / 血管内皮細胞 / アポトーシス / 内軟骨骨化 / in situ hybridization
研究概要

血管新生抑制因子caspin/PEDFにより誘導される血管内皮細胞のアポトーシスの分子機序を明らかにするため、添加前後の血管内皮細胞について、マイクロアレー法によりアポトーシス誘導シグナルに関わる遺伝子の解析を行うこととしていたが、大腸菌組換えcaspin/PEDFを用いた解析では、大腸菌由来LPSの混入が影響を及ぼしていることが示唆されたため、mouse培養細胞から精製したnative typeのcaspin/PEDFや市販品のBHK細胞培養液中に発現されたヒト組換えPEDFを用いることに予定を変更した。ヒトにおける発現解析を行うために、ヒト由来のSV40不死化内皮細胞HMEC-1及びprimary human micro vascular endotheliaについて、市販品のヒト組換えPEDFを用いてアポトーシス誘導の解析を行ったが、これらの細胞に対する有意なアポトーシス誘導が検出できなかった。mouse培養細胞からnative typeのcaspin/PEDFを精製しているが、マイクロアレー解析に必要な量が得られていない。
内軟骨骨化の分子機序を明らかにするために、マウスにおけるcaspin/PED発現について、以前行った免疫組織学的解析に加えて、in situ hybridizationによる詳しい解析を行った。内軟骨骨化の進行に伴い形成される肥大軟骨細胞ではcaspin/PEDは消失し、血管侵入抑制が解除されるのに相応した所見を示した。また、この時期には骨膜や骨皮質へ分化する骨外縁に沿った部位にcaspinが強く発現し、この部位における血管の侵入を抑制していると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Functional characterization of 3 thioredoxin homology domains of ERp72.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh, M. et al.
    • 雑誌名

      Cell Stress Chaperones 10

      ページ: 278-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential cooperative enzymatic activities of protein disulfide isomerase family in protein folding.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh, M. et al.
    • 雑誌名

      Cell Stress Chaperones 10

      ページ: 211-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of specific autoantigens in Sjogren's syndrome by SEREX.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida, K. et al.
    • 雑誌名

      Immunology 116

      ページ: 53-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of chromogranin A in Stage D2 prostate cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo, H. et al.
    • 雑誌名

      Urology 66

      ページ: 135-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production and Characterization of an Active Single-chain Variable Fragment Antibody Recognizing CD25.2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, H. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters 225

      ページ: 225-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional characterization of 3 thioredoxin homology domains of ERp72.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh M
    • 雑誌名

      Cell Stress Chaperones 10(4)

      ページ: 278-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential cooperative enzymatic activities of protein disulfide isomerase family in protein folding.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh M
    • 雑誌名

      Cell Stress Chaperones 10(3)

      ページ: 211-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of specific autoantigens in Sjogren's syndrome by SEREX.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida K
    • 雑誌名

      Immunology 116(1)

      ページ: 53-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of chromogranin A in Stage D2 prostate cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H
    • 雑誌名

      Urology 66(1)

      ページ: 135-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production and characterization of an active single-chain variable fragment antibody recognizing CD25.2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu H
    • 雑誌名

      Cancer Lett 225(2)

      ページ: 225-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production and characterization of an active single-chain variable fragment antibody recognizing CD25.2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, H. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 225

      ページ: 225-236

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Production and Characterization of an Active Single-chain Variable Fragment Antibody Recognizing CD25.2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, H.et al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 is a possible target of treatment approach in conjunction with photodynamic therapy for various disorders in skin and oral cavity.2004

    • 著者名/発表者名
      Akita, Y. et al.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol. 151

      ページ: 472-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 is a possible target of treatment approach in conjunction with photodynamic therapy for various disorders in skin and oral cavity.2004

    • 著者名/発表者名
      Akita, Y
    • 雑誌名

      Br J Dermatol. 151(2)

      ページ: 472-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 is a possible target of treatment approach in conjunction with photodynamic therapy for, various disorders in skin and oral cavity.2004

    • 著者名/発表者名
      Akita, Y.et al.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol. 151

      ページ: 472-480

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi