• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブタ回虫性脊髄炎病態形成におけるブタ回虫由来糖脂質抗原認識の意義

研究課題

研究課題/領域番号 16590342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関宮崎大学

研究代表者

廣松 賢治  宮崎大学, 医学部, 助教授 (80252237)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード寄生虫 / 脊髄炎 / 糖脂質 / 糖鎖 / 寄生虫感染 / 抗原認識 / ブタ回虫 / 薄層クロマトグラフィー / ELISA
研究概要

ブタ回虫幼虫移行症脊髄炎型患者血清、髄液中にはブタ回虫由来糖脂質抗原の中でも、中性、両性糖脂質抗原に対して高いIgG抗体価が検出され、そのIgGsubclassはIgG1であった。次に、患者血清を用いたTLC immunostainingによる解析を行った結果、脊髄炎型では中性、両性糖脂質抗原に共通の糖鎖構造がB細胞認識エピトープとなっていること、さらに両性糖脂質画分をフッ化水素(HF)処理することにより脱PC(ホスホリルコリン)化した糖脂質との脊髄炎患者髄液の反応性の結果から、患者B細胞の認識エピトープの構造はGalβ1-3(Galβ1-6)Galα1-3GalNAcβ1-4-のポリサッカライド糖鎖構造と考えられた。また、このようなブタ回虫糖脂質抗原に対するIgG反応は、臨床症状の悪化(増悪/再発)に伴い上昇すること、さらに一部の患者グループでは髄液でのみ顕著なIgG反応の上昇が認められることが明らかとなった。実験動物(マウス、ラビット)を用いた研究でも、イヌ回虫幼虫感染マウスはブタ回虫由来糖脂質抗原を認識しないが、ブタ回虫感染マウス、ラビットはブタ回虫由来の糖脂質抗原を認識することも明らかにした。これらの実験結果より、ブタ回虫糖脂質抗原にはブタ回虫特異的な糖鎖構造を持つ糖脂質が存在することが強く示唆される。イヌあるいはブタ回虫などの動物由来回虫による幼虫移行症患者におけるIgG応答の検討(ELISA/TLC免疫染色)から、このブタ回虫由来糖脂質抗原に対するIgG応答は、イヌ回虫、ブタ回虫による幼虫移行症の区別にも極めて有用である可能性を見いだした。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] A case of Ascaris suum visceral larva migrans diagnosed by using A. suum larval excretory-secretory (ES) antigen2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Uchiyama F
    • 雑誌名

      Scand J Infect Dis 38・3

      ページ: 221-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of Ascaris suum visceral larva migrans diagnosed by using A. suum larval excretory-secretory (ES) antigen2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Uchiyma F et al.
    • 雑誌名

      Scand J Infect Dis 38(3)

      ページ: 221-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of Ascaris suum visceral larva migrans diagnosed by using A. suum larval excretory-secretory (ES) antigen.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Uchiyama F
    • 雑誌名

      Scand J Infect Dis 38・3

      ページ: 221-224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi