• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HIV-1の脱殻(侵入後逆転写に至る過程)に関与する宿主因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16590389
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

村上 努  国立感染症研究所, エイズ研究センター, 主任研究官 (50336385)

研究分担者 山本 直樹  国立感染症研究所, エイズ研究センター, センター長 (00094053)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードHIV-1 / 脱殻 / マトリックス / 細胞依存性 / 宿主因子 / 脱穀
研究概要

HIV-1マトリックス蛋白質(MA)は、感染後期過程におけるウイルスのアセンブリー、細胞質膜へのtargeting、エンベロープ蛋白質のウイルス粒子への取り込みなどに重要であることが知られている。しかしながら、MAのウイルス感染前期過程(特に侵入直後の脱殻、逆転写)における役割についてはまだよくわかっていない。そこで我々は感染後期過程への影響が少ないと考えられるMA変異体(6VR、49LD、86CS)を選び、後期過程への影響を検証した後、HIV-1感染前期過程に対する影響を種々の方法を用いて検討した。シュードタイプウイルスを用いたsingle round感染系や逆転写過程の各過測定するための種々のプライマーを用いたリアルタイムPCR法の結果から、MA変異体49LD、86CSがウイルス侵入後の逆転写に至る過程(いわゆる脱殻)、6VRが逆転写そのものに欠損を有していることが強く示唆された。
また、感染前期過程に欠損を有する変異体ではこの過程に関与する宿主因子とMAとの結合親和性が野生型とは異ることが予想される。そこで、MAに結合する宿主因子をMA強制発現細胞抽出液からの免疫沈降と質量分析の組み合わせで探索し野生型とMA変異体で比較した。その結果、逆転写に欠損を有する変異体(20LK)を用いたtagged-MS法によるMAと相互作用する宿主因子の探索においてtRNAシンセターゼ複合体構成メンバーがその候補として同定された。現在、相互作用の詳細や相互作用のウイルス複製における役割などを検討中である。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] The Interaction of HIV-1 with the Host Factors.2005

    • 著者名/発表者名
      Jun Komano, Yuuko Futahasi, Emiko Urano, Kosuke Miyauti, Tsutomu Murakami, Zen Matuda, Naoki Yamamoto.
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis. 58巻3号

      ページ: 125-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AIDSの新たな治療標的を求めて : HIV-1の宿主因子.2005

    • 著者名/発表者名
      山本直樹, 松田善衛, 村上努, 駒野淳
    • 雑誌名

      実験医学 23巻13号

      ページ: 8719-8728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Interaction of HIV -1 with the Host Factors2005

    • 著者名/発表者名
      Jun Komzno, Yuko Futahasi, Emiko Urano, Kosuke Miyauchi, Tsutomu Murakami, Zene Matsuda, Naoki Yamamoto
    • 雑誌名

      Jpn.J.Infect.Dis 58(3)

      ページ: 125-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward a discovery of novel targets for AIDS treatment : host factors for HIV2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Zen Matsuda, Tsutomu Murakami, Jun Komano
    • 雑誌名

      Jikkenigaku 23(13)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Interaction of HIV-1 with the Host Factors2005

    • 著者名/発表者名
      Komano J, Futahasi Y, Urano E, Miyauti K, Murakami T, Matuda Z, Yamamoto N
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis 58巻3号

      ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] AIDSの新たな治療標的を求めて2005

    • 著者名/発表者名
      山本直樹, 松田善衛, 村上努, 駒野淳
    • 雑誌名

      HIV-1の宿主因子.実験医学 23巻13号

      ページ: 8719-8728

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Interaction of HIV-1 with the Host Factors (review)2005

    • 著者名/発表者名
      J.Komano et al.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Infectious Diseases (JJID) Vol.58 No.3

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi