• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイトカインシグナル抑制因子SOCSファミリーによる発癌制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16590404
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関大阪大学

研究代表者

渡邊 大  阪大, 助手 (10372624)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードSOCS / サイトカイン / 悪性リンパ腫 / メチル化 / 癌抑制遺伝子
研究概要

Suppressor of cytokine signaling(SOCS)ファミリーはサイトカインの細胞内シグナル伝達を抑制する分子として同定され,8つの分子から構成されている.本年度はSOCS-1遺伝子のメチル化が急性骨髄性白血病細胞に効率に見いだざれること,T細胞リンパ腫細胞株にてSOCS-1の遺伝子変異が存在することを報告した(Br.J.Haematol.126;5,726).さらに下記のことを明らかにした.
1.DNA損傷シグナルにおけるSOCS-1の機能解析
マウス胎児線維芽細胞(MEF)に種々のDNA損傷を与えSOCS-1の発現を観察したところ,紫外線(UV)照射にてSOCS-1の発現誘導が認められた.SOCS-1欠損MEFにおいては,野生株のMEFとは逆にUV照射に伴いS期の増加が認められた.そこでSOCS-1ヘテロ欠損マウスにUV照射を行い発癌の有無を観察したが,6ヶ月の照射では癌の発生を認めなかった.以上より少なくともin vitroでのDNA損傷シグナルにおけるSOCS-1の重要性は示唆された.
2.癌細胞におけるSOCSファミリーの発現
種々の血球系細胞株においてSOCSファミリーの発現について検討した.B細胞株にてSOCS-3の発現低下が認められた.Exon1に対しbisulfite sequenceを行ったところ,異常なメチル化を認めた(Br.J.Haematol.127;5 608).一方,B細胞系の悪性リンパ腫患者由来の臨床検体と多発性骨髄腫の細胞株に対しSOCS-3のメチル化の有無を検索したが,メチル化は認めなかった.SOCS-1およびSOCS-3に加え,他のSOCSファミリー分子の発現低下・メチル化をB細胞株に同定したため,臨床検体の症例数を増やすとともに,その意義について検討中である.

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Suppressor of cytokine signalling-1 gene silencing in acute myeloid leukaemia and human haematopoietic cell lines2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe D. et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology 126,5

      ページ: 726-735

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Implication of SOCS-1 gene methylation in acute myeloid leukaemia2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe D. et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology 127,5

      ページ: 608-608

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Inadequate induction of suppressor of cytokine signaling-1 causes systemic autoimmune diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M. et al.
    • 雑誌名

      International Immunology 16,2

      ページ: 303-314

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The blockade of interleukin-6 receptor as a therapeutic strategy for chronic inflammatory diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      Hoshino-Yoshio N. et al.
    • 雑誌名

      Therapy 1,2

      ページ: 267-275

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 免疫疾患の病因・病態の研究から治療応用への新たな展開Molecular Medicine臨時増刊号 免疫20052005

    • 著者名/発表者名
      西本 憲弘
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi