• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NK、NKT細胞による免疫系制御の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16590411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関順天堂大学

研究代表者

竹田 和由  順天堂大学, 医学部, 講師 (80272821)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードNK細胞 / NKT細胞 / TRAIL / DR5 / ICOS / CD94 / NKG2 / TWEAK / IFN-γ / BCG / マクロファージ / perforin / 分化 / 抗体療法
研究概要

NK細胞とNKT細胞による標的細胞の認識、傷害機構を明らかにし、その機能分子の応用による免疫系の制御をめざして研究を行った。
1.TNF-related apoptosis-inducing ligand(TRAIL)が幼弱なマウスのNK細胞における中心的な細胞傷害活性分子であり、免疫系が未熟な幼弱期の生体防御において重要であることを明らかにした。同時に、adultマウスの肝臓に存在するTRAILを発現したNK細胞は、mature NK細胞への分化機能を有するimmatureなNK細胞であることを示した。
2.NK細胞による抗腫瘍サーベイランスで重要なTRAILを癌治療へ応用すべく、TRAILの細胞死誘導レセプター(DR5)に対するアゴニスティック抗体(MD5-1)を作製した。MD5-1の投与はTRAIL感受性腫瘍を拒絶に導き、さらにT細胞依存性の腫瘍特異的免疫反応を速やかに誘導し、TRAIL耐性変異株に対しても強い抗腫瘍効果を発揮することを示した。
3.NKT細胞の機能発揮に、補助シグナルのICOSが重要な役割を担っていることを示した。
4.特異的リガンドで活性化されたNKT細胞では、抑制性NK細胞レセプター(CD94/NKG2)の発現が一時的に消失する。この時に、α-Galactosylceramideによる再刺激を行うと、10倍以上のサイトカインの産生および抗腫瘍効果が見られた。また、このNKT細胞の機能制御はIFN-γにより調節されていることを見出した。
5.BCGによる膀胱癌の治療時に腫瘍内に浸潤したT細胞に、TRAILの発現が誘導されていることを見出した。
6.TRAILと同様にTNF super familyに属するTWEAKが、マクロファージに発現しており、腫瘍増殖に抑制的に作用し、腫瘍サーベイランスを担っている可能性を示唆した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (27件)

  • [雑誌論文] ICOS costimulates NKT cell activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kaneda, et al.
    • 雑誌名

      BBRC 327・1

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of NK cell cytotoxicity.2005

    • 著者名/発表者名
      Mark J.Smyth, et al.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol. 42・4

      ページ: 501-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRAIL identified immature natural killer cells in newborn mice and adult mouse liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Takeda, et al.
    • 雑誌名

      Bood 105・5

      ページ: 2082-2089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Critical contribution of CD80 and CD86 to induction of anterior chamber-associated immune deviation.2005

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Tsukahara, et al.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 17・5

      ページ: 523-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TWEAK mediates anti-tumor effect of tumor infiltrating macrophage.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kaduka, et al.
    • 雑誌名

      BBRC 331・2

      ページ: 384-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TNF-related apoptosis-inducing ligand induction of infiltrating lymphocytes in bladder carcinoma by bacillus Calmette-Guerin treatment.2005

    • 著者名/発表者名
      Murat Mehmut, et al.
    • 雑誌名

      Uro.Int. 75・1

      ページ: 80-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IFN-γ-mediated negative feedback regulation of NKT cell function by CD94/NKG2.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ota, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106・1

      ページ: 184-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of ICOS in the CXCR5~+ follicular B helper T cell maintenance in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      HIsaya Akiba, et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175・4

      ページ: 2340-2348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of NK cell cytotoxicity.2005

    • 著者名/発表者名
      Mark J.Smyth, et al.
    • 雑誌名

      Mol.Immunol. 42・4

      ページ: 501-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TWEAK mediates anti-tumor effect of tumor infitrating macrophage.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kaduka, et al.
    • 雑誌名

      BBRC 331・2

      ページ: 384-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TNR-related apoptosis-inducing ligand induction on infiltrating lymphocytes in bladder carcinoma by bacillus Calmette-Guerin treatment.2005

    • 著者名/発表者名
      Murat Mehmut, et al.
    • 雑誌名

      Uro.Int. 75・1

      ページ: 80-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of ICOS in the CSCR5^+ follicular B helper T cell maintenance in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Akiba, et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175・4

      ページ: 2340-2348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of NK cell cytotoxicity.2005

    • 著者名/発表者名
      Smyth, M. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Immunol. 42・4

      ページ: 501-510

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Critical contribution of CD80 and CD86 to induction of anterior chamber-associated immune deviation.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara, R. et al.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 27・5

      ページ: 523-530

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] TWEAK mediates anti-tumor effect of tumor infiltrating macrophage.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaduka, Y. et al.
    • 雑誌名

      BBRC 331・2

      ページ: 384-390

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] TNF-related apoptosis-inducing ligand induction on infiltrating lymphocytes in bladder carcinoma by bacillus Calmette-Guerin treatment.2005

    • 著者名/発表者名
      Mehmut, M. et al.
    • 雑誌名

      Uro.Int. 75・1

      ページ: 80-87

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IFN-γ-mediated negative feedback regulation of NKT cell function by CD94/NKG2.2005

    • 著者名/発表者名
      Ota, T.et al.
    • 雑誌名

      Blood 106・1

      ページ: 184-192

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of ICOS in the CXCR5^+ follicular B helper T cell maintenance in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Akiba, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175・4

      ページ: 2340-2348

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ICOS costimulates NKT cell activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Hiroshi
    • 雑誌名

      BBRC 327・1

      ページ: 201-207

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of NK cell cytotoxicity.2005

    • 著者名/発表者名
      Mark J.Smyth
    • 雑誌名

      Mol.Immunol. 42・4

      ページ: 501-510

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TRAIL identified immature natural killer cells in newborn mice and adult mouse liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Bood (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of tumor-specific T Cell immunity by anti-DR5 antibody therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Takeda, et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 199・4

      ページ: 437-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CAM and NK cells2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Takeda, et al.
    • 雑誌名

      eCAM 1・1

      ページ: 17-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRAIL and its receptors as targets for cancer therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Hideo Yagita, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 95・10

      ページ: 777-783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of Tumor-specific T Cell Immunity by Anti-DR5 Antibody Therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda Kazuyoshi
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 199・4

      ページ: 437-448

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CAM and NK cells2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda Kazuyoshi
    • 雑誌名

      eCAM 1・1

      ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TRAIL and its receptors as targets for cancer therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Yagita Hideo
    • 雑誌名

      Cancer Science 95・10

      ページ: 777-783

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi