• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病院標価における客観的な比較評価指標に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16590432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関日本大学

研究代表者

前田 幸宏  日本大学, 医学部, 助手 (10287641)

研究分担者 梅里 良正  日本大学, 医学部, 助教授 (60213485)
大道 久  日本大学, 医学部, 教授 (60158805)
寺崎 仁  日本大学, 医学部, 講師 (90227512)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード病院評価 / 医療機能評価 / 医療の質 / クリニカル・インディケータ / 臨床評価指標 / DPC / パフォーマンス・レポート / 評価指標 / 褥瘡発生率 / 医療の質評価 / クリニカル・インディケーター
研究概要

従来より、診療の質の向上のためには、診療のプロセスおよびアウトカムのデータに基づく評価が重要であると言われてきた。本研究は、DPC等のデータを利用し、その活用に向けた課題を検討するとともに、データに基づいた客観的で比較可能な評価指標のあり方について検討を行うことにより、病院医療の質の向上に寄与することを目的としたものである。
本研究の検討に際し、診療情報管理や情報分析に関して専門的知識や経験を有する医師および診療情報管理士などによる研究班を組織した。
研究班では、DPC関連情報の収集および活用に向けた課題の検討、クリニカル・インディケータ(臨床評価指標)の普及状況等に関する検討、質評価指標に関する海外事例や国内事例の検討、質向上のため基本的に把握すべきインディケータの整理、Adverse Event(減少させる可能性がある合併症等>の定義の検討、DPCデータの疾患名などの組み合わせによる合併症判定ロジックの検討、褥瘡発生状況や再入院に関するデータの分析、乳がん診療を評価する調査票の検討、医療の質向上に向けた病院内での委員会活動やパフォーマンス・レポートの検討、および、(財)日本医療機能評価機構による病院機能評価の現状などについて検討を行った。
今回検討した評価指標や評価手法は、現状ではまだデータ精度の確保等に課題がみられるが、今後の医療の質評価とその向上を図る方法の一つとして有効であると考えられる。また、診療のパフォーマンス・レポートの策定は、医療の質向上に向けた内部的な取り組みの促進という二次的効果を伴い、施設問比較指標としての客観性や妥当性確保という課題はあるが、わが国の病院医療全体の質向上に寄与する方策として意義があると考えられる。今後の促進に向けた社会的方策の検討を期待したい。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] 医療の質の評価とPreventable Trauma Death2006

    • 著者名/発表者名
      前田幸宏, 他5名
    • 雑誌名

      脳と神経 58巻・10号

      ページ: 849-855

    • NAID

      40015150922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 診療録記載情報による診療の質評価に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      梅里良正, 前田幸宏, 他4名
    • 雑誌名

      診療録管理 18巻・2号

      ページ: 116-116

    • NAID

      10018227885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 認定病院における医療記録の点検・評価の実施状況に関する調査2006

    • 著者名/発表者名
      寺崎仁, 前田幸宏, 他7名
    • 雑誌名

      診療録管理 18巻・2号

      ページ: 104-104

    • NAID

      10018227873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quality Assurance of Medical Treatment and Preventable Trauma Death.2006

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Maeda
    • 雑誌名

      BRAIN AND NERVE 58(10)

      ページ: 849-855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of medical care quality by the contents indicated to the medical record2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Umesato
    • 雑誌名

      Medical Record Administration 18(2)

      ページ: 116-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research on the enforcement rate of check and audit of a medical record in authorization hospital by Hospital Functional Evaluation.2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi, Terasaki
    • 雑誌名

      Medical Record Administration 18(2)

      ページ: 104-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 診療録記載情報による診療の質評価に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      梅里良生, 前田幸宏, 他4名
    • 雑誌名

      診療録管理 18巻・2号

      ページ: 116-116

    • NAID

      10018227885

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 認定病因における医療記録の点検・評価の実施状況に関する調査2006

    • 著者名/発表者名
      寺崎仁, 前田幸宏, 他7名
    • 雑誌名

      診療録管理 18巻・2号

      ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 指標によるケアの質評価 -褥瘡発生の施設間比較の試み-2005

    • 著者名/発表者名
      三宅哲, 他9名
    • 雑誌名

      診療録管理 17巻・2号

      ページ: 170-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院機能評価における書面審査データからみた認定病院の現状評価と継続的な改善支援に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      前田幸宏, 他11名
    • 雑誌名

      病院管理 42巻Supplement

      ページ: 205-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Medical Care Quality by Clinical Indicators. - The trial of the comparison between institutions of the occurrence of pressure ulcers -2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Miyake
    • 雑誌名

      Medical Record Administration 17(2)

      ページ: 170-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research on evaluation of the present condition of the authorization hospital by analysis of document examination data of Hospital Functional Evaluation by JCQHC, and the study of continuous improvement support method.2005

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Maeda
    • 雑誌名

      HOSPITAL ADMINISTRATION 42(Supplement)

      ページ: 205-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 指標によるケアの質評価 -褥瘡発生の施設間比較の試み-2005

    • 著者名/発表者名
      三宅哲 (他9名)
    • 雑誌名

      診療録管理 第17巻第2号

      ページ: 170-170

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院機能評価における書面審査データからみた認定病院の現状評価と継続的な改善支援に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      前田幸宏 (他11名)
    • 雑誌名

      病院管理 第42巻Supplement

      ページ: 205-205

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国の病院における医療の質評価指標の導入の現状と今後のあり方に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      前田幸宏, ほか
    • 雑誌名

      病院管理 41巻Supplement

      ページ: 248-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research on the current state of practical use of the evaluation indicators of health care quality, and the ideal way in the future.2004

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Maeda
    • 雑誌名

      HOSPITAL ADMINISTRATION 41(Supplement)

      ページ: 248-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] わが国の病院における医療の質評価指標の導入の現状と今後のあり方に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      前田幸宏 ほか
    • 雑誌名

      病院管理 41巻Supplement

      ページ: 248-248

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi