• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血心筋細胞死におけるミトコンドリアの関与と新しい心筋保護薬

研究課題

研究課題/領域番号 16590443
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関愛知医科大学

研究代表者

堀田 芳弘  愛知医科大学, 医学部, 教授 (40109757)

研究分担者 石川 直久  愛知医科大学, 医学部, 教授 (80109321)
矢島 道夫  愛知医科大学, 医学部, 講師 (50065596)
村上 英嗣  愛知医科大学, 医学部, 講師 (80131225)
川井 範夫  愛知医科大学, 医学部, 助教授 (50095535)
竹尾 友宏  愛知医科大学, 医学部, 助手 (90351105)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードIschemia-reperfused injury / ^<31>P-NMR / ESR / LVDP / apoptosis / eNOS / MPTP / NO放出化合物 / guinea-pig Langendorff hearts / ischemia-reperfused injury / Tunel
研究概要

1.虚血再灌流細胞死であるTunelアポトーシス細胞(apo)の産生を、合成されたNa-H交換阻害薬(NHEI)が抑制した。これらNHEIが90%以上のLVDP回復を示し(無投与30%)、心筋障害に有効であることが示された。両者には活性酸素消去能、apo生成阻止作用およびミトコンドリア(Mit)へのCa取り込み(Cam)において差が認められたことを報告した(Eur. J. Pharmacol.2004)。
2.続いて、5HT_<2A>拮抗薬(Mol. Cell. Biochem.2005)および合成された5HT_<1A>拮抗薬も抗虚血作用(90%以上)を示し、活性酸素消去、Camの減少、apo細胞、関与するcaspase3の生成阻止を示した(Eur. J. Pharmacol.2006)。更に強迫性障害に臨床応用されている5HT再取り込み阻害薬(SSRI)も90%以上のLVDPの回復を示し、虚血再灌流障害には5HTの大きな関与が示された(Life Science投稿予定)。
3.灌流Mit標本での灌流液のpH, Ca濃度の変化による急激なMitへのNa^+, Ca^<2+>取り込みは、Mit permeability transition pore(MPTP)のopener, Atractylosideで同様にMitへCa^<2+>は取り込まれ、MTPTのblocker, Cyclosporin Aあるいは抗虚血作用を示したNHEIやNa-Ca交換阻害薬(NCXI)により抑制された(Eur. J. Pharmacol.投稿予定)。これらのことから虚血再灌流障害にはNa^+, Ca^<2+>の関係するMPTPの大きな関与が示された。
4. NOを放出するKチャネルオープナー(Ther. Res.2005),緑茶カテキン(Eur. J. Pharmacol.投稿中、Life Science投稿予定)、およびビールに含まれる環状ジペプチドも高い抗虚血作用を示し、MitへのCa^<2+>の取り込みの抑制、活性酸素消去、apo細胞、関係するcaspase3の生成阻止を示した。
5.生体用L-Type ESR中に灌流ランゲンドルフ心臓を設置し虚血再灌流中のラジカルの変化を測定し、生体における酸化還元反応について考察できた(J. Pharmacol. Sci.2005)。
今後、この生体における反応をMitレベルでのapo細胞の発生経路をなどとの関連に結びつける。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (31件)

  • [雑誌論文] Different effects of optical isomers of the 5-HT_<lA> receptor antagonist pyrapyridolol against postischemic guinea-pig myocardial dysfunction and apoptosis through the mitochondrial vermeabilitv transition pore.2006

    • 著者名/発表者名
      Lei Huang et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 534

      ページ: 165-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different effects of optical isomers of the 5-HT_<1A> receptor antagonist pyrapyridolol against postischemic guinea-pig myocardial dysfunction and apoptosis through the mitochondrial permeability transition pore.2006

    • 著者名/発表者名
      Lei Huang, Yoshihiro Hotta, Kunihiro Miyazeki, Naohisa Ishikawa, Yasuyoshi Miki, Yumi Sugimoto, Jun Yamada, Akinobu Nakano, Kimitoshi Nishiwaki, Yasuhiro Shimada.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 534

      ページ: 165-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different effects of optical isomers of the 5-HT_<1A> receptor antagonist pyrapyridolol against postischemic guinea-pig myocardial dysfunction and apoptosis through the mitochondrial permeability transition pore.2006

    • 著者名/発表者名
      Lei Huang et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 534

      ページ: 165-177

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 茶カテキンEGCgのモルモット心臓に対する陽性変力効果:心臓内Ca^<2+>とNO遊離の測定2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hotta et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol, Sci. 100

      ページ: 226-226

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of EGCg against postischemic myocardial dysfunction in guinea pig hearts. EGCgのモルモット虚血再潅流障害に対する保護効果2006

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hirai et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol, Sci. 100

      ページ: 273-273

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of sarpogrelate, a 5-HT_<2A> antagonist, against postischemic myocardial dysfunction in guinea-pig hearts.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Muto, et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem 272

      ページ: 119-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 単離ブタ心筋ミトコンドリアのCa^<2+>過負荷に及ぼすニコランジルの影響-Mitochondrial Permeability Transition Poreとの関連-2005

    • 著者名/発表者名
      脇田康志 ら
    • 雑誌名

      Therapeutic Res 26

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effects of sarpogrelate, a 5-HT_<2A > antagonist, against postischemic myocardial dysfunction in guinea-pig hearts.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Muto, Yoshihiro Hotta, Kunihiro Miyazeki, Hiroaki Ando, Yumi Sugimoto, Jun Yamada, Yasuyoshi Miki.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem 272

      ページ: 119-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nicorandil inhibits Ca^<++> overload of an isolated porcine myocardial mitochondria through mitochondrial permeability transition pore.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Wakida, Yoshihiro Hotta, Michio Yajima, Naohisa Ishikawa, Motoyuki Fukuda, Takayuki Itoh.
    • 雑誌名

      Therapeutic Res 26

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effects of sarpogrelate, a 5-HT_<2A> antagonist, against postischemic myocardial dysfunction in guinea-pig hearts.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Muto et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 単離ブタ心筋ミトコンドリアにおけるCa^<2+>過負荷に及ぼすニコランジルの影響-mitochondrial permeability transition poreとの関連-2005

    • 著者名/発表者名
      脇田康志ら
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 26

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 5-HT_<1A>拮抗薬pyrapyridolol光学異性体のモルモット虚血心筋障害とapoptosisに対する保護効果の相違-mitochondrial permeability transition pore(MPTP)との関連-2005

    • 著者名/発表者名
      Lei Huang et al.
    • 雑誌名

      第12回東海セロトニン研究会 報告書

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of nicorandil against cardiac function and apoptosis in ischemia-reperfusion guinea-pig myocardial injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Lei Huang et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of SAE0400 (SAE), a selective Na^+-Ca^<2+> exchange (NCE) inhibitor, on mitochondrial Na^+ or Ca^<2+> uptake in relation to mitochondrial permeability transition pores (MPTP) and ischemia-reperfusion guinea-pig myocardial injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hotta et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of fluvoxamine, selective serotonin reuptake inhibitor (SSRI), against ischemia-reperfusion injury in guinea-pig hearts.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Muto et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ex vivo application of ESR spectroscopy in Langendorff guinea-pig hearts preparations.2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Yajima et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 単離ブタ心筋ミトコンドリアにおけるCa^<2+>過負荷に及ぼすニコランジルの影響-mitochondrial permeability transition poreとの関連-2005

    • 著者名/発表者名
      脇田康志
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 26

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 5-HT^<1A>拮抗薬pyrapyridolol光学異性体のモルモット虚血心筋障害とapoptosisに対する保護効果の相違-mitochondrial permeability transition pore (MPTP)との関連-2005

    • 著者名/発表者名
      Lei Huang et al.
    • 雑誌名

      第12回東海セロトニン研究会報告書

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of nicorandil against cardiac function and apoptosis in ischemia-reperfusion guinea-pig myocardial injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Lei Huang et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97(Suppl.I)

      ページ: 191-191

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of SAE0400 (SAE), a selective Na^+-Ca^<2+> exchange (NCE) inhibitor on mitochondrial Na^+ or Ca^<2+> uptake in relation to mitochondrial permeability transition pores (MPTP) and ischemia-reperfusion guinea-pig myocardial injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hotta et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97(Suppl.I)

      ページ: 191-191

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of fluvoxamine, selective serotonin reuptake inhibitor (SSRI), against ischemia-reperfusion injury in guinea-pig hearts.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Muto et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97(Suppl.I)

      ページ: 191-191

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ex vivo application of ESR spectroscopy in Langendorff guinea-pig hearts preparations.2005

    • 著者名/発表者名
      Michio Yajima et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97(Suppl.I)

      ページ: 239-239

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differences in the effects of Na^+-H^+ exchange inhibitors on cardiac function and apoptosis in guinea-pig ischemia-reperfused hearts.2004

    • 著者名/発表者名
      Hotta Y et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 503

      ページ: 109-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A role of anti-verotoxin antibody immunoreactive peptide, Virp5, from rat spinal coad2004

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA Naohisa et al.
    • 雑誌名

      Peptide 251

      ページ: 909-1916

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in the effects of Na^+-H^+ exchange inhibitors on cardiac function and apoptosis in guinea-pig ischemia-reperfused hearts.2004

    • 著者名/発表者名
      Hotta Y, Nishimaki H, Takeo T, Itoh G, Yajima M, Otsuka-Murakami H, Ishikawa N, Kawai N, Huang L, Yamada K, Yamamoto S, Matsui K, Ohashi N.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 503

      ページ: 109-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A role of anti-verotoxin antibody immunoreactive peptide, Virp5, from rat spinal coad.2004

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA Naohisa, FENG Gua-Gang, ITO Yoshitake, HOTTA Yoshihiro, WAKIDA Yasushi, MURAKAMI Hidetsugu, YAJIMA Michio, ISHIKAWA Atuko, YOKOCHI Takashi.
    • 雑誌名

      Peptide 251

      ページ: 909-1916

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in the effects of Na+-H+ exchange inhibitors on cardiac function and apoptosis in guinea-pig ischemia-reperfused hearts.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hotta et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 503

      ページ: 109-122

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Positive inotropic effect of purified green tea catechin derivative in guinea pig hearts : the measurements of cellular Ca^<2+> and NO release.

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hotta, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effects of EGCg or GCg, a green tea catechin epimer, against postischemic myocardial dysfunction in guinea pig hearts.

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hirai et al.
    • 雑誌名

      Life science. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Positive inotropic effect of purified green tea catechin derivative in guinea pig hearts : the measurements of cellular Ca^<2+> and NO release.

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hotta, Lei Huang, Tatsuya Muto, Michio Yajima, Kunihiro Miyazeki, Naohisa Ishikawa, Yoshitaka Fukuzawa, Yasushi Wakida, Hiromi Tushima, Hiroaki Ando, Tunemasa Nonogaki.
    • 雑誌名

      Eur J Phannacol. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effects of EGCg or GCg, a green tea catechin epimer, against postischemic myocardial dysfunction in guinea pig hearts.

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hirai, Lei Huang, Yoshihiro Hotta, Naohisa Ishikawa, Yasushi Wakida, Yoshitaka Fukuzawa, Akinobu Nakano.
    • 雑誌名

      Life science. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi