• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスサイレチンの修飾構造の分析、アミロイドーシスの病態解明と臨床検査への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16590466
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

清水 章  大阪医科大学, 医学部, 教授 (00028581)

研究分担者 中西 豊文  大阪医科大学, 医学部, 助教授 (10247843)
宮崎 彩子  大阪医科大学, 医学部, 講師 (20298772)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードトランスサイレチン(TTR) / SDS-PAGE / MALDI-TOFMS / システイン / グリシン / デヒドロアラニン / 亜硫酸システイン / β脱離 / SDS-PAGE解析 / アミロイド変性 / 非共有結合ポリマー / トランスサイレチン / アミロイドーシス / 質量分析 / エレクトロスプレイ / 蛋白質修飾構造
研究概要

我々は、トランスサイレチン(TTR)のN末端から10番目のシステイン(Cys)に亜硫酸が結合した構造、および、このCysがグリシンに変化した構造を見出した。この反応を調べるため、市販の精製TTR及びTTRのシステイン周辺のアミノ酸配列に相当するペプチドSKCPLMVKを弱アルカリ性でインキュベートし、LC/ESI-MSで分析した。その結果、TTR中のCysがSS結合を形成した後、β脱離によって、グリシン、デヒドロアラニン、亜硫酸Cysなどに変化すると考えられる成分を認めた。LC/ESI-MS/MSによる分析を詳細に記載した。インキュベート後の試料を、加水分解し、アミノ酸分析を行ったところ、グリシンの収量は悪かった。質量数が同じ異性体に変化している可能性も否定できない。ランチオニン等の架橋アミノ酸の証明もできなかった。より詳細なアミノ酸分析が必要である。さらに、精製TTR、正常血清TTR、の構造変化を、SDS-PAGE、及びMALDI-TOFMSで調べた。精製TTRは還元変性条件下でSDS-PAGEで解析した結果、モノマーに加え、ダイマー及び60kDa、45kDa、28kDa、20kDaの複数のバンドを検出した。血清TTRでは、これに加え、55kDaにバンドを認めた。還元変性条件下のSDS-PAGEで、ポリマーは、10%以上認められるが、MALDI-TOFMS分析ではモノマーのみ検出された。MALDIの溶媒は強酸性(0.1%トリフルオロ酢酸)であり、SDSは入っていない。TTRはSDS、尿素などの変性条件下で、非共有結合によるポリマーを形成し易いと考える。β脱離によりデヒドロアラニンを含むTTRが生じ易いことと、変性条件化で非共有結合ポリマー形成しやすいことと、アミロイド形成傾向が関連している可能性があり、なお今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Hb KOCHI [β141(H19)Leu→Val (g.1404 C→G); 144-146(HC1-3)Lys-Tyr-His→O (g.1413 A→T)] : A NEW VARIANT WITH INCREASED OXYGEN AFFINITY.2005

    • 著者名/発表者名
      A Miyazaki, T Nakanishi, A Shimizu, M Mizobuchi, Y Yamada, K Imai
    • 雑誌名

      Hemoglobin 29・1

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid disease progression correlates with instability of mutant SOD1 in familial ALS.2005

    • 著者名/発表者名
      T Sato, T Nakanishi, Y Yamamoto, PM Andersen, Y Ogawa, K Fukada, Z Zhou, F Aoike, F Sugai, S Nagano, S Hirata, M Ogawa, R Nakano, T Ohi, T Kato, M Nakagawa, T Hamasaki, A Shimizu, S Sakoda
    • 雑誌名

      Neurology 65・12

      ページ: 1954-1957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hb KOCHI [β141(H19)Leu→Val (g.1404 C→G) ; 144-146(HC1-3)Lys-Tyr-His→0 (g.1413 A→T)] : A NEW VARIANT WITH INCREASED OXYGEN AFFINITY.2005

    • 著者名/発表者名
      A Miyazaki, T Nakanishi, A Shimizu, M Mizobuchi, Y Yamada, K Imai
    • 雑誌名

      Hemoglobin 29(1)

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid disease progression correlates with instability of mutant SOD1 in familial ALS.2005

    • 著者名/発表者名
      T Sato, T Nakanishi, Y Yamamoto, PM Andersen, Y Ogawa, K Fukada, Z Zhou, F Aoike, F Sugai, S Nagano, S Hirata, M Ogawa, R Nakano, T Ohi, T Kato, M Nakagawa, T Hamasaki, A Shimizu, S Sakoda
    • 雑誌名

      Neurology 65(12)

      ページ: 1954-1957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hb KOCHI[β141(H19)Leu→Val (g.1404 C→G) ; 144-146(HC1-3)Lys-Tyr-His→0(g.1413 A→T)] :A NEW VARIANT WITH INCREASED OXYGEN AFFINITY.2005

    • 著者名/発表者名
      A Miyzai, T Nakanishi, A Shimizu, M Mizobuchi, Y Yamada, K Imai
    • 雑誌名

      Hemoglobin 29・1

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of an isotope-dilution mass spectrometric assay for HbA1c based on enzyme-cleaved peptide analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      K Iguchi, T Nakanishi, A Miyazaki, A Shimizu, A Ota
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B 806

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of two novel mutations in the Cu/Zn superoxide dismutase gene with familianl amyotrophic lateral sclerosis : mass spectrometric and genomic analyses.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Yamamoto Y, Nakanishi T, Fukada K, Sugai F, Zhou Z, Okuno T, Nagano S, Hirata S, Shimizu A, Sakoda S
    • 雑誌名

      J Neurol Sei 218(1-2)

      ページ: 79-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of mutated transporters associated with antigen-processing 2 on characteristic major histocompatibility complex binding peptides : analysis using electrospray ionization tandem mass spectrometry.2004

    • 著者名/発表者名
      G.Kageyama, S.Kawano, S.Kanagawa, S.Kondo, M.Sugita, T.Nakanishi, A.Shimizu, S.Kumagai
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry 18

      ページ: 995-1000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of two novel mutations in the Cu/Zn superoxide dismutase gene with familial amyotrophic lateral sclerosis : mass spectrometric and genomic analyses.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Yamamoto Y, Nakanishi T, Fukada K, Sugai F, Zhou Z, Okuno T, Nagano S, Hirata S, Shimizu A, Sakoda S
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 218(1-2)

      ページ: 79-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New approaches towards laboratory diagnosis of isolated sulfite oxidase deficiency2004

    • 著者名/発表者名
      J.O.Sass, T Nakanishi, T Sato, A Shimizu
    • 雑誌名

      Annals of Clinical Biochemistry 41

      ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Modification of cysteine residue in transthyretin and a synthetic peptide, analyses by electrospray ionization mass spectrometry.2004

    • 著者名/発表者名
      T Nakanishi, T Sato, S Sakoda, M Yoshioka, A Shimizu
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1698

      ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection and characterization of variant and modified structures of proteins in blood and tissues by mass spectrometry.

    • 著者名/発表者名
      Akira Shimizu, Toyofumi Nakanishi, Ayako Miyazaki
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry Reviews (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection and characterization of variant and modified structures of proteins in blood and tissues by mass spectrometry.

    • 著者名/発表者名
      Akira Shimizu, Toyofumi Nakanishi, Ayako Miyazaki
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry Reviews (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection and characterization of variant and modified structures of proteins in blood and tissues by mass spectrometry.

    • 著者名/発表者名
      Akira Shimizu, Toyofumi Nakanishi, Ayako Miyazaki
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry Reviews (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi