• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HBV DNAのヒトゲノムへの組み込みからみた肝発癌機構の再考

研究課題

研究課題/領域番号 16590619
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

田守 昭博  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (30291595)

研究分担者 西口 修平  兵庫医科大学, 大学院医学研究科, 教授 (10192246)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード肝細胞癌 / B型肝炎ウイルス / 組み込み / ヒトゲノム / 遺伝子発現 / 肝発癌
研究概要

我が国の肝癌の9割は肝炎ウイルス感染を背景としており、各種の肝炎ウイルス治療が開発され肝癌抑止に成果をあげている。一方・発癌機構の解析も進みHBVとHCVでは異なるプロセスで肝疾患が進展することが報告されている。過去には肝炎ウイルスのスクリーニングが十分でなく重複した肝炎ウイルス感染も多く存在したことが推測される。そこでHBV発癌メカニズムの1つであるHBV-DNAの組み込みの有無をヒト切除肝癌を対象としてカセットライゲーション法にてスクリーニングした。HBsAg陽性肝癌は計35結節にHBsAg陰性肝癌は50結節を解析し、HBV DNA組み込みを検出した結節はそれぞれ31結節、14結節であった。組み込まれたヒトゲノム配列は多結節例や再発例を含め全腫瘍において異なっていた。そのヒト染色体位置は1p,1q,2p,2q,3q,5p,6p,6q,7q,8p,8q,10p,11q,13q,14q,17q,19q,20qであり特定のターゲット遺伝子は認めなかった。3症例ではMLL2遺伝子座にHBV-DNAの組み込みを認めた。HBsAg陰性化例から発癌した1例においてもhTERT遺伝子近傍にHBV DNAが組み込まれていた。HBsAg陰性例においてもHBV-DNAの組み込みが肝発癌の重要な要因の一つとなる症例が存在することが推測された。以上よりHBsAg陽性肝癌のみでなくHBV感染既往例(HBsAg陰性肝癌)においてもHBV-DNAのヒトゲノムへの組み込みが肝発癌に関与している可能性があることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (30件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Development of hepatocellular carcinoma in patients with chronic hepatitis C who had a sustained virological response to interferon therapy : a multicenter, retrospective cohort study of 1124 patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Liver Int. 27 (2)

      ページ: 186-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lamivudine and IFN-beta sequential therapy in HBe antigen-positive patients with chronic hepatitis B virus genotype C infection2007

    • 著者名/発表者名
      Enomoto M, Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      J Interferon Cytokine Res 27 (3)

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lamivudine and IFN-beta sequential therapy in HBe antigen-positive patients with chronic hepatitis B virus genotype C infection2007

    • 著者名/発表者名
      Enomoto M, Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      J Interferon Cytokine Res. 27 (3)

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon-beta plus ribavirin for patients with hepatitis C virus genotype 1 : a randomised pilot trial.2006

    • 著者名/発表者名
      Enomoto M, Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Gut 55 (1)

      ページ: 139-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does alcohol increase the risk of hepatocellular carcinoma among patients with hepatitis C virus infection?2006

    • 著者名/発表者名
      Fukushima W, Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Res. 34 (3)

      ページ: 141-149

    • NAID

      10020405215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of interferon therapy on outcome after surgery for hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Uenishi T, Nishiguchi S, Tamori A, Kubo S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Res. 36 (3)

      ページ: 195-200

    • NAID

      10018640174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coffee consumption and reduced risk of hepatocellular carcinoma among patients with chronic type C liver disease : A case-control study.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohfuji S, Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Res. 36 (3)

      ページ: 201-208

    • NAID

      10018640205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon-beta plus ribavirin for patients with hepatitis C virus genotype 1 : a randomised pilot trial. Interferon-beta plus ribavirin for patients with hepatitis C virus genotype 1 : a randomised pilot trial.2006

    • 著者名/発表者名
      Enomoto M, Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Gut 55 (1)

      ページ: 139-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coffee consumption and reduced risk of hepatocellula carcinoma among patients with chronic type C liver disease : A case-control study2006

    • 著者名/発表者名
      Ohfuji S, Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Res. 36 (3)

      ページ: 201-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon-beta plus ribavirin for patients with hepatitis C virus genotype 1 : a randomised pilot trial.2006

    • 著者名/発表者名
      Enomoto M, Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Gut 55(1)

      ページ: 139-139

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Does alcohol increase thr risk of hepatocellular carcinoma among patients with hepatitis C virus infection?2006

    • 著者名/発表者名
      Fukushima W, Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Res. 34(3)

      ページ: 141-141

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Coffee consumption and reduces risk of hepatocellular carcinoma among patients with chronic type C liver disease : A case-control study.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohfuji S, Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Res. 36(3)

      ページ: 201-201

    • NAID

      10018640205

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of interferon therapy on outcome after surgery for hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Uenishi T, Nishiguchi S, Tamori A, Kubo S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Res. 36(3)

      ページ: 195-195

    • NAID

      10018640174

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Alteration of gene expression in human hepatocellular carcinoma with integrated hepatitis B virus DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Yamanishi Y, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11 (6)

      ページ: 5821-5826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis B virus DNA integration in hepatocellular carcinoma after interferon-induced disappearance of hepatitis C virus.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Nishiguchi S, Shiomi S, et al.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol. 100 (8)

      ページ: 1748-1753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon reduces somatic mutation of mitochondrial DNA in liver tissues from chronic viral hepatitis patients2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M, Nishiguchi S, Tamori A, et al.
    • 雑誌名

      J Viral Hepatol. 12 (5)

      ページ: 494-498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alcohol abuse as an etiologic factor for hepatocellular carcinoma in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo S, Nishiguchi S, Tamori A, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Res. 31 (2)

      ページ: 73-78

    • NAID

      10016478327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of long-term postoperative interferon therapy on intrahepatic recurrence and survival rate after resection of hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi S, Tamori A, Kubo S
    • 雑誌名

      Intervirology 48 (1)

      ページ: 71-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alteration of gene expression in human hepatocellula carcinoma with integrated hepatitis B virus DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Yamanishi Y, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 11 (6)

      ページ: 5821-5826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis B virus DNA integration in hepatocellular carcinoma after interferon-induced disappearance of hepatitis C virus2005

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Nishiguchi S, Shiomi S, et al.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol. 100 (8)

      ページ: 1748-1753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of long-term postoperative interferon therapy on intrahepatic recurrence and survival rate after resection of hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi S, Tamori A, Kubo S.
    • 雑誌名

      Intervirology 48 (1)

      ページ: 71-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathogenesis of hepatitis, hepatic cirrhosis, and hepatocelluar carcinoma with unknown etiology.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Nishiguchi S, Hayashi T, et al.
    • 雑誌名

      Shoukaki-ka. Tokyo : Kagakuhyouron-Sha 40 (2)

      ページ: 212-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alternation of gene expression in human hepatocellular carcinoma with integrated hepatitis B virus DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Yamanishi Y, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11・16

      ページ: 5821-5826

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatitis virus DNA integration in hepatocelluar carcinoma after interferon-induced disappearance of hepatitis C virus.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Nishiguchi S, Shiomi S, et al.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 100・8

      ページ: 1748-1753

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Interferon reduces somatic mutation of mitochondrial DNA in liver tissues from chronic viral hepatitis patients2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M, Nishiguchi S, Kioka K, Tamori A, Inoue M.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat 12・5

      ページ: 494-498

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative detection of hepatitis B surface antigen by chemiluminescent microparticle immunoassay during lamivudine treatment of chronic hepatitis2005

    • 著者名/発表者名
      Kohmoto M, Enomoto M, Tamori A, et al.
    • 雑誌名

      J Med Virol 75

      ページ: 235-239

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] p16 promoter hypermethylation in human hepatocellular carcinoma with or without hepatitis virus infection.2004

    • 著者名/発表者名
      Narimatsu T, Tamori A, et al.
    • 雑誌名

      Intervirology 47

      ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of vitamin K2 in the development of hepatocellular carcinoma in women with viral cirrhosis of the liver.2004

    • 著者名/発表者名
      Habu D, Shiomi S, Tamori A, et al.
    • 雑誌名

      JAMA 292

      ページ: 358-361

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Previous or occult hepatitis B virus infection in hepatitis B surface antigen-negative and anti-hepatitis C-negative patients with hepatocellular carcinom2004

    • 著者名/発表者名
      Ohba K, Kubo S, Tamori A, et al.
    • 雑誌名

      Surgery Today 34

      ページ: 842-848

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation between Clinical Characteristics and Mitochondrial D-loop DNA Mutations in Hepatocellular Carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 39

      ページ: 1063-1068

    • NAID

      10014116216

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 原因不明の肝炎、肝硬変、肝癌の病態2005

    • 著者名/発表者名
      田守昭博, 西口修平 他
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      科学評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi