• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変マウスを用いた胃酸分泌抑制に伴う高ガストリン血症の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16590639
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

斉藤 寿仁  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (50246609)

研究分担者 大塚 洋子  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (20307606)
高橋 春樹  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (00246612)
福嶋 康之  東京大学, 医学部, 医員
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード胃酸分泌 / pHモニタリング / 高ガストリン血症 / マウスモデル / PHモニタリング / ヒスタミン2受容体欠損マウス / 胃酸分泌抑制療法 / 胃内pHモニタリング
研究概要

胃酸分泌抑制療法に伴って高ガストリン血症が誘起される。1)胃内pHの上昇によって酸濃度の低下を物理化学的に感知してガストリン細胞が刺激されガストリンの産生分泌が促進される場合。2)胃底腺粘膜に存在する壁細胞で起った酸濃度の低下が何らかのシグナルを介し幽門部非管腔側にあるガストリン細胞に伝達され、ガストリンの分泌亢進が起こる場合とが推定される。1)に対してはヒスタミン2受容体欠損マウス及び野生型マウスに胃瘻を設置し24時間pHモニタリングを施行し胃内pHの変化にともなう血中ガストリン値は野生型のみで上昇することを確認した。ヒスタミン2受容体が血中ガストリン値上昇に関与していることが示唆された。2)に対しては胃内酸度に応じてガストリン分泌をコントロールするセンサーの役割をはたす蛋白質を同定することを目的として胃内pHを変化させた際に発現量が変化する遺伝子をみつけだすために胃内のpHを変化させたときに培養細胞系で発現量が変化するmRNAの探索を行った。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 作用発現速度におけるPPI・H_2RAの比較2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤 寿仁
    • 雑誌名

      臨床消化器内科 20

      ページ: 1111-1118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 作用発現速度におけるPPI・H_2RAの比較2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤 寿仁
    • 雑誌名

      臨床消火器内科 20・8

      ページ: 1111-1118

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Unique roles of G protein-coupled histamine H_2 and gastrin receptors in growth and differentiation of gastric mucosa2004

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Fukushima
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 502

      ページ: 243-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 胃食道逆流症の病態と診断2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤 寿仁
    • 雑誌名

      口腔科 16

      ページ: 213-217

    • NAID

      10011471047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unique roles of G protein-coupled histamine H2 and gastrin receptors in growth and Differentiation of gastric mucosa2004

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Y., Matsui T., Saitoh T., et al.
    • 雑誌名

      European journal of Pharmacology 502

      ページ: 243-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi