• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茶ポリフェノール成分による肝線維化と脂肪性肝炎の改善効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16590651
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

坂田 隆一郎  久留米大学, 医学部, 助手 (70258424)

研究分担者 上野 隆登  久留米大学, 先端癌治療研究センター, 教授 (70176618)
中村 徹  久留米大学, 医学部, 助手 (30341332)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード緑茶 / 脂肪肝 / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / 非アルコール性脂肪性肝炎 / カテキン / 肝線維化 / 肝硬変 / 肝星細胞 / 酸化的ストレス / 抗酸化作用 / ポリフェノール
研究概要

緑茶成分の慢性肝疾患への臨床応用に主眼をおいて計画を実行した。慢性肝疾患への緑茶成分の臨床的有用性を検討するために、ウイルス性慢性肝炎患者に対する緑茶カテキン高含有飲料の肝機能改善効果に関する無作為化比較治験、および緑茶カテキン高含有飲料の非アルコール性脂肪性肝疾患(Non-Alcoholic Fatty Liver Disease)改善効果に関する無作為化比較治験を施行した。3群(A群カテキン高含有飲料茶カテキン1080mg/day、B群カテキン低含有飲料茶カテキン200mg/day、C群カテキンほぼ無含有飲料)の中から無作為に割付したひとつの群の飲料をウイルス性慢性肝炎では24週、非アルコール性脂肪性肝疾患では12週継続投与を行った。評価として、体重、BMI、体脂肪率、肝機能の血液生化学データ(ALT, AST, LDH)、酸化ストレスのマーカーである尿中イソプラスタン値、肝CT値の測定を行い比較した。C型ウイルス性慢性肝炎患者に対する治験では各データとも各群間で有意な差は認められなかったが、非アルコール性脂肪性肝疾患患者に対する治験では、カテキン高含有飲料群において他の郡に比較し有意に肝機能データ(AST)、酸化ストレスマーカー、肝脂肪の軽減によると考えられる肝CT値の改善が認められた。以上より、緑茶成分カテキン高含有飲料により非アルコール性脂肪性肝疾患患者では肝脂肪沈着の軽減とASTに代表される肝臓の炎症指標の改善が認められ、カテキン高含有飲料の定期的な摂取が非アルコール性脂肪性肝疾患の治療に有用であることが示された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (15件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 緑茶カテキンによる発癌予防とその理論的背景2006

    • 著者名/発表者名
      坂田隆一郎, 他2名
    • 雑誌名

      肝胆膵 52. 3

      ページ: 435-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NASHの抗酸化療法2006

    • 著者名/発表者名
      坂田隆一郎, 他2名
    • 雑誌名

      肝胆膵 53. 3

      ページ: 387-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝星細胞と肝線維化2006

    • 著者名/発表者名
      坂田隆一郎, 他2名
    • 雑誌名

      医学と薬学 56. 3

      ページ: 307-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Green tea with high-density catechins improves liver function and fat infiltration in non-alcoholic fatty liver disease patients : Double-blind placebo-controlled study2006

    • 著者名/発表者名
      Sakata R, 他6名
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 44・32

      ページ: 262-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carcinogenic prevention and its theoretical background of green tea catechins2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Sakata et al.
    • 雑誌名

      Kantansui 52(3)

      ページ: 435-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antioxidant therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Sakata et al.
    • 雑誌名

      Kantansui 53(3)

      ページ: 387-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatic stellate cell and liver fibrosis2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Sakata et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Med Pharm Sci 56(3)

      ページ: 307-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Green tea with high-density catechins improves liver function and fat infiltration in non-alcoholic fatty liver disease patients : a double-blind placebo-controlled study2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Sakata et al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 44S2

      ページ: 262-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 緑茶カテキンによる発癌予防とその理論的背景2006

    • 著者名/発表者名
      坂川隆一郎, 他2名
    • 雑誌名

      肝胆膵 52・3

      ページ: 435-435

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] NASHの抗酸化療法2006

    • 著者名/発表者名
      坂川隆一郎, 他2名
    • 雑誌名

      肝胆膵 53・3

      ページ: 387-387

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 肝星細胞と肝線維化2006

    • 著者名/発表者名
      坂川隆一郎, 他2名
    • 雑誌名

      医学と薬学 56・3

      ページ: 307-307

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Green tea with high-density catechins improves liver function and fat infiltration in non-alcoholic fatty liver disease patients : Double-blind placebo-controlled study2006

    • 著者名/発表者名
      Sakata R, 他6名
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 44・S2

      ページ: 262-262

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] カテキンの有用性2005

    • 著者名/発表者名
      坂田隆一郎, 他2名
    • 雑誌名

      肝胆膵 51・5

      ページ: 1011-1011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Health effects of green tea catechins2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Sakata et al.
    • 雑誌名

      KanTanSui 51(5)

      ページ: 1011-1011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Green tea polyphenol epigallocatechin-3-gallate inhibits platelet-derived growth factor-induced proliferation of human hepatic stellate cell line LI902004

    • 著者名/発表者名
      Sakata R, Ueno T, Nakamura T, Sakamoto M, Torimura T, Sata M
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 40巻1号

      ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 脂肪性肝炎の改善治療薬2006

    • 発明者名
      坂田隆一郎, 上野隆登, 佐田通夫
    • 権利者名
      学校法人久留米大学
    • 産業財産権番号
      2006-002120
    • 出願年月日
      2006-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi