• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心血管リモデリングにおけるToll like receptorの役割

研究課題

研究課題/領域番号 16590657
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関山形大学

研究代表者

久保田 功  山形大学, 医学部, 教授 (30161673)

研究分担者 竹石 恭知  山形大学, 医学部, 助教授 (40272067)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードtoll-like receptor / remodeling / doxorubicin / atherosclerosis / oxidative stress / innate immunity / dxorubicin
研究概要

Toll like receptor-2ノックアウト(TLR2-KO)マウスおよび野生型(WT)マウスにドキソルビシンを腹腔内に投与した。心臓を摘出し、心筋でのサイトカイン産生やアポトーシスの程度の差異についてTLR2-KOとWTマウスで比較した。TLR2-KO群の心筋組織では、有意にtumor necrosis factor (TNF)-αおよびinterleukin (IL)-6といったサイトカインの産生が抑制されていた。転写因子NF-kBの活性は、TRL2-KO群で抑制された。また、TLR2-KO群ではドキソルビシン投与後のcaspase-3活性は低く、TUNEL染色陽性細胞数は少なく、アポトーシスは抑制された。そしてWTマウスで認められたドキソルビシン投与後の心機能低下と左室拡大は、TLR2-KOマウスでは抑制された。
次にTLR2-KOとWTマウスの大腿動脈をポリエチレンチューブで覆い、糸でチューブを固定した。術後2週および4週に大腿動脈を摘出たところ、TLR2-KOマウスで内膜/中膜比が低下していた。大腿動脈壁のIL-1β、IL-6、TNF-α、monocyte chemoatractant protein-1のmRNA発現をRT-PCR法を用いて検討した。TLR2-KOマウスの血管では、内膜増殖抑制に伴い、IL-1β、IL-6、TNF-α、MCP1の発現がWTマウスに比し抑制されていた。以上の結果から、TLR-2が反応性の炎症性サイトカイン、ケモカインの遺伝子発現を制御することで、内膜増殖を抑制したことが明らかになった。
これまでの本研究の結果から、TLR-2を介する自然免疫は感染防御のみならず、心血管のリモデリングに関与することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (52件)

  • [雑誌論文] Cardiac-specific overexpression of diacylglycerol kinase ζ prevents Gq protein coupled receptor agonists-induced cardiac hypertrophy in transgenic mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 113

      ページ: 60-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cardiac-specific overexpression of diacylglycerol kinase ζ prevents Gq protein coupled receptor agonists-induced cardiac hypertrophy in transgenic mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, Takeishi Y, Takahashi H, Shishido T, Niizeki T, Koyama Y, Shiga R, Nozaki N, Nakajima O, Nishimaru K, Abe JI, Endoh M, Walsh RA, Goto K, Kubota I
    • 雑誌名

      Circulation 113

      ページ: 60-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptor-2 in the pathogenesis of cuff-induced vascular injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Shishido T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J (abstract) 69

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cardiac-specific overexpression of diacylglycerol kinase 4 prevents Gq protein coupled receptor agonists-induced cardiac hypertrophy in transgenic mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 113

      ページ: 60-66

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of pulmonary endothelial cell injury in the pathogenesis of pulmonary fibrosis : clinical assessment by ^<123>I-MIBG lung scintigraphy.2005

    • 著者名/発表者名
      Takabatake N, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging 32

      ページ: 221-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Prognostic value of elevated circulating heart-type fatty acid binding protein in patients with congestive heart failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, et al.
    • 雑誌名

      J Card Fail 11

      ページ: 56-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated overexpression of diacylglycerol kinase ζ inhibits endothelin-1-induced cardiomyocyte hypertrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 111

      ページ: 1510-1516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] C-reactive protein elevation predicts occurrence of atrial structural remodeling in patients with paroxysmal atrial fibrillation.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, et al.
    • 雑誌名

      Heart Vessels 20

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Importance of pulmonary veins region for atrial tachycardia induction and maintenance in chronic volume overload-induced dilated atria.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol 16

      ページ: 760-769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum heart-type fatty acid binding protein predicts cardiac events in the elderly chronic heart failure patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Niizeki T et al.
    • 雑誌名

      J Cardiol 46

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A combination of heart-type fatty acid binding protein and brain natriureticpeptide can reliably risk stratify patients hospitalized for chronic heart failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Niizeki T et al.
    • 雑誌名

      Circ J 69

      ページ: 922-927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diminution of angiotensin II-induced contraction of the abdominal aorta isolated from Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits.2005

    • 著者名/発表者名
      Tasaki K, et al.
    • 雑誌名

      J Smooth Muscle Res 41

      ページ: 922-927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptor-2 in the pathogenesis of cuff-induced vascular injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Shishido T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J (abstract) 69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Toll-like Receptors in Heart Failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeishi Y.
    • 雑誌名

      J Cardiac Fail (abstract) 11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel polymorphism in secretory phospholipase A2-IID is associated with body weight loss in chronic obstructive pulmonary disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Takabatake N, et al.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 172

      ページ: 1097-1104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pitavastatin inhibits cardiac hypertrophy in a rat model of progressive2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 46

      ページ: 487-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cystatin C, a novel measure of renal function, is an independent predictor2005

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiac Fail 11

      ページ: 595-601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ongoing myocardial damage relates to cardiac sympathetic nervous disintegrity in patients with heart failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 19

      ページ: 535-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of pulmonary endothelial cell injury in the pathogenesis of pulmonary fibrosis : clinical assessment by ^<123>I-MIBG lung scintigraphy.2005

    • 著者名/発表者名
      Takabatake N, Arao T, Sata M, Abe S, Inoue S, Shibata Y, Takeishi Y, Kubota I
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging 32

      ページ: 221-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prognostic value of elevated circulating heart-type fatty acid binding protein in patients with congestive heart failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, Takeishi Y, Shiga R, Fukui A, Tachibana H, Nozaki N, Hirono O, Watanabe T, Nitobe J, Miyamoto T, Kubota I
    • 雑誌名

      J Card Fail 11

      ページ: 56-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated overexpression of diacylglycerol kinase inhibits endothelin-1-induced cardiomyocyte hypertrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Takeishi Y, Seidler T, Arimoto T, Akiyama H, Koyama Y, Shishido T, Tsunoda Y, Niizeki T, Hozumi Y, Abe J, Hasenfuss G, Goto K, Kubota I
    • 雑誌名

      Circulation 111

      ページ: 1510-1516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] C-reactive protein elevation predicts occurrence of atrial structural remodeling in patients with paroxysmal atrial fibrillation.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Takeishi Y, Itoh M, Matsui M, Nakamura K, Tamada Y, Kubota I
    • 雑誌名

      Heart Vessels 20

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Importance of pulmonary veins region for atrial tachycardia induction and maintenance in chronic volume overload-induced dilated atria.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takeishi Y, Miyamoto T, Kubota I, Laurita KR, Chiba S
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol 16

      ページ: 760-769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum heart-type fatty acid binding protein predicts cardiac events in the elderly chronic heart failure patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Niizeki T, Takeishi Y, Arimoto T, Okuyama H, Takabatake N, Fukui A, Tachibana H, Nozaki N, Hirono O, Tsunoda Y, Miyashita T, Takahashi H, Koyama Y, Shishido T, Kubota I
    • 雑誌名

      J Cardiol 46

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A combination of heart-type fatty acid binding protein and brain natriuretic peptide can reliably risk stratify patients hospitalized for chronic heart failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Niizeki T, Takeishi Y, Arimoto T, Takahashi T, Okuyama H, Takabatake N, Nozaki N, Hirono O, Tsunoda Y, Shishido T, Takahashi H, Koyama Y, Fukao A, Kubota I
    • 雑誌名

      Circ J 69

      ページ: 922-927

    • NAID

      110002696202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diminution of angiotensin II-induced contraction of the abdominal aorta isolated from Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits.2005

    • 著者名/発表者名
      Tasaki K, Wakabayashi I, Shishido T, Takasaki S, Takeishi Y, Kubota I, Ito T, Katano Y, Tomoike H
    • 雑誌名

      J Smooth Muscle Res 41

      ページ: 87-97

    • NAID

      110002950121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptor-2 in the pathogenesis of cuff-induced vascularinjury.2005

    • 著者名/発表者名
      Shishido T, Nozaki N, Miyamoto T, Takahashi H, Arimoto T, Takeishi Y, Kubota I
    • 雑誌名

      Circ J (abstract) 69

      ページ: 481-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Toll-like Receptors in Heart Failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeishi Y
    • 雑誌名

      J Cardiac Fail (abstract) 11

      ページ: 249-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Polymorphism in Secretory Phospholipase A2-IID is Associated with Body Weight Loss in COPD.2005

    • 著者名/発表者名
      Takabatake N, Sata M, Inoue S, Shibata Y, Abe S, Wada T, Machiya JI, Ji G, Matsuura T, Takeishi Y, Muramatsu M, Kubota I
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pitavastatin inhibits cardiac hypertrophy in a rat model of progressive renal injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Takeishi Y, Arimoto T, Konta T, Koyama Y, Niizeki T, Kubota I
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 46

      ページ: 487-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cystatin C is a novel predictor of cardiac events in patients with chronic heart failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, Takeishi Y, Niizeki T, Takabatake N, Okuyama H, Fukui A, Tachibana H, Nozaki N, Hirono H, Tsunoda Y, Miyashita T, Shishido T, Takahashi H, Koyama Y, Kubota I
    • 雑誌名

      J Card Fail 11

      ページ: 595-601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ongoing myocardial damage relates to cardiac sympathetic nervous disintegrity in patients with heart failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, Takeishi Y, Niizeki T, Koyama Y, Okuyama H, Nozaki N, HironoO, Tsunoda Y, Miyashita T, Shishido T, Okada A, Takahashi K, Kubota I
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 19

      ページ: 535-540

    • NAID

      10017672861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Toll-like Receptors in Heart Failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeishi Y, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiac Fail (abstract) 11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cystatin C, a novel measure of renal function, is an independent predictor of cardiac events in patients with heart failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiac Fail 11

      ページ: 595-601

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pitavastatin inhibits cardiac hypertrophy in a rat model of progressive renal injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 46

      ページ: 487-493

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated overexpression of diacylglycerol kinase ζ inhibits endothelin-1-induced cardiomyocyte hypertrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, et al.
    • 雑誌名

      Circulation (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein kinase C and extracellular signal regulated kinase are involved in cardiac hypertrophy of rats with progressive renal injury.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Invest 34

      ページ: 85-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fatty acid metabolism assessed by ^<125>I-iodophenyl 9-methylpentadecanoic acid and expression of fatty acid utilization enzymes in volume- overloaded hearts.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Invest 34

      ページ: 176-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of myocardial involvement in patients with chronic renal failure by ultrasonic tissue characterization and serum markers of collagen metabolism.2004

    • 著者名/発表者名
      Fatema K, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cardiol 27

      ページ: 228-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic ^<123>I-BMIPP single photon emission computed tomography in patients with congestive heart failure : effect of angiotensin II type-1 receptor blockade.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeishi Y, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cardiol 27

      ページ: 204-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic ^<123>I-MIBG SPECT reflects sympathetic nervous integrity and predicts clinical outcome in patients with chronic heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 18

      ページ: 145-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of distinct signal transduction pathways in hypertrophied hearts by pressure and volume overload.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Basic Res Cardiol 99

      ページ: 328-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Modulation of doxorubicin-induced cardiac dysfunction in Toll-like receptor 2 knockout mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nozaki N, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 110

      ページ: 2869-2874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Prominent J wave in the anterior leads in the Brugada syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda Y et al.
    • 雑誌名

      J Electrocardiol 37

      ページ: 311-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein kinase C and extracellular signal regulated kinase are involved in cardiac hypertrophy of rats with progressive renal injury.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Takeishi Y, Miyamoto T, Shishido T, Arimoto T, Konta T, Miyashita T, Ito M, Kubota I
    • 雑誌名

      Eur J Clin Invest 34

      ページ: 85-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fatty acid metabolism assessed by ^<125>I-iodophenyl 9-methylpentadecanoic acid and expression of fatty acid utilization enzymes in volume- overloaded hearts.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Takeishi Y, Tazawa S, Inoue M, Aoyama T, Takahashi H, Arimoto T, Itoh M, Kubota I, Tomoike H
    • 雑誌名

      Eur J Clin Invest 34

      ページ: 176-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of myocardial involvement in patients with chronic renal failure by ultrasonic tissue characterization and serum markers of collagen metabolism.2004

    • 著者名/発表者名
      Fatema K, Hirono O, Kaneko K, Takeishi Y, Kubota I
    • 雑誌名

      Clin Cardiol 27

      ページ: 228-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic ^<123>I-BMIPP single photon emission computed tomography in patients with congestive heart failure : effect of angiotensin II type-I receptor blockade.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeishi Y, Minamihaba O, Yamauchi S, Arimoto T, Hirono O, Takahashi H, Akiyama H, Miyamoto T, Nitobe J, Nozaki N, Tachibana H, Okuyama M, Fukui A, Kubota I
    • 雑誌名

      Clin Cardiol 27

      ページ: 204-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic ^<123>I-MIBG SPECT reflects sympathetic nervous integrity and predicts clinical outcome in patients with chronic heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, Takeishi Y, Fukui A, Tachibana H, Nozaki N, Hirono O, Yamaguchi H, Itoh M, Miyamoto T, Tsunoda Y, Takahashi H, Kubota I, Okada A, Takahashi K
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 18

      ページ: 145-150

    • NAID

      10017669333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of distinct signal transduction pathways in hypertrophied hearts by pressure and volume overload.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Takeishi Y, Takahashi H, Shishido T, Arimoto T, Tomoike H, Kubota I
    • 雑誌名

      Basic Res Cardiol 99

      ページ: 328-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modulation of doxorubicin-induced cardiac dysfunction in Toll-like receptor 2 knockout mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nozaki N, Shishido T, Takeishi Y, Kubota I
    • 雑誌名

      Circulation 110

      ページ: 2869-2874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prominent J wave in the anterior leads in the Brugada syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda Y, Takeishi Y, Nozaki N, Kitahara T, Kubota I
    • 雑誌名

      J Electrocardiol 37

      ページ: 311-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi