• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋代謝と神経体液・免疫性因子による心室リモデリングの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16590677
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

蔦本 尚慶  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (40197695)

研究分担者 和田 厚幸  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (10273400)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードmagnetic resonance / left ventricular remodeling / brain natriuretic peptide / proteomic analysis / NT-pro BNP / adiponectin / prognosis / heart failure / magnetic resonance spectroscopy / small heat shock prote / carpe ritide / renal function / aldosterone / tumor necrosis factor α / lrft ventricular remodeling / carvedilol / cytokine / inflammation / torasemide
研究概要

慢性心不全患者で1H-MRSを用いて心筋代謝の指標として、心筋クレアチンレベルを測定した。その結果、心筋クレアチンレベルは心不全重症度に従い低下し、左室機能低下や心室リモデリングと相関を認めた。さらに、心筋クレアチンレベルの低下した患者は有意に心臓血管事故が多かった。したがって、MRSを用いた心筋代謝の測定は臨床的に有用である可能性が示唆された.犬心不全モデルを用いたプロテオーム解析では、心不全で20スポットにおいて有意な変動が認められ、中でもalpha Bcrystalline, heat shock protein (HSP) 27,HSP20が増加しておりsmall HSPsのリン酸化が心室リモデリングの進展に関与していることを報告した.
心不全診断、重症度評価、予後、心室リモデリングの評価として有用であるBNP濃度が腎臓機能の影響を受けるか否かを366人の患者において冠状静脈洞と大動脈でBNP濃度を測定、同時に計測した血行動態と腎臓機能などを用いて多変量解析した。その結果、クレアチニンクリアランスが60ml/min以下の患者では、心臓からの分泌量が同じでも血中濃度は腎臓からの排泄低下の影響を受けて約2-3倍に上昇することを明らかにした。したがって、BNP濃度を評価するときには同時に腎臓機能を会わせて評価する必要があることが明らかになった(J Am Coll Cardiol.200647:582-586).さらには、NT-proBNPとBNPの有用性の比較を、慢性心不全と安定狭心症で評価した(Eur J Heart Failure,2007;,Circ J,2007).さらには、メタボリック症候群の重要な因子であるアデイポメクチン濃度が、慢性心不全で上昇して心不全患者予後指標として有用であることを、我が国の患者を対象として初めて報告した(EurHeart J,2007,in press).

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (23件)

  • [雑誌論文] Direct Comparison of Brain Natriuretic Peptide (BNP) and N-Termmal Pro-BNP Secretion and Extent of Coronary Artery Stenosis in Patients With Stable Coronary Artery Disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai H, Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 71

      ページ: 499-505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct comparison of transcardiac difference between brain natriuretic peptide (BNP) and N-terminal pro-BNP in paients with chronic heart failure2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Heart Fail 9

      ページ: 667-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct comparison of brain natriuretic peptide (BNP) and N-Terminal Pro-BNP secretion and extent of coronary artery stenosis in patients with stable coronary artery disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai H, Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J. 71

      ページ: 499-505

    • NAID

      110006272137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct comparison of transcardiac difference between brain natriuretic peptide (BNP) and N-terminal pro-BNP in patients with chronic heart failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Heart Fail. 9

      ページ: 667-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct Comparison of Brain Natriuretic Peptide (BNP) and N-Terminal Pro-BNP Secretion and Extent of Coronary Artery Stenosis in Patients With Stable Coronary Artery Disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai H, Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J. 71

      ページ: 499-505

    • NAID

      110006272137

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct comparison of transcardiac difference between brain natriuretic peptide (BNP) and N-terminal pro-BNP in patients with chronic heart failure2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Heart Fail Maech.13(In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proteomic analysis reveals significant alternations of cardiac small heat shock protein expression in congestive heart failure2006

    • 著者名/発表者名
      Dohke T, Wada A, Isono T, Fujii M, Yamamoto T, Tutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      J Card Fail 12

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship Between Renal Function and Plasma Brain Natriuretic Peptide in Patients with Heart Failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 47

      ページ: 582-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prediction of mortality by high-sensitivity C-reactive protein and brain natriuretic Peptide in patients with dilated cardiomyopathy2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa C, Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 70

      ページ: 857-863

    • NAID

      110004741050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum Level of Uric Acid, Partly Secreted From the Failing Heart, is a Prognostic Marker in Patients With Congestive Heart Failure2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai H, Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 70

      ページ: 1006-1011

    • NAID

      110004775701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proteomic analysis reveals significant alternations of cardiac small heat shock protein expression in congestive heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Dohke T, Wada A, Isono T, Fujii M, Yamamoto T, Tutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      J Card Fail 12

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship Between Renal Function and Plasma Brain Natriuretic Peptide in Patients with Heart Failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol. 47

      ページ: 582-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of mortality by high-sensitivity C-reactive protein and brain natriuretic Peptide in patients with dilated cardiomyopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa C, Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J. 70

      ページ: 857-63

    • NAID

      110004741050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum level of uric acid, partly secreted from the failing heart, is a prognostic marker in patients with congestive heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai H, Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J. 70

      ページ: 1006-11

    • NAID

      110004775701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] roteomic analysis reveals significant alternations of cardiac small heat shock protein expression in congestive heart failure2006

    • 著者名/発表者名
      Dohke T, Wada A, Isono T, Fujii M, Yamamoto T, Tutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      J Card Fail 12

      ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Serum Level of Uric Acid, Partly Secreted From the Failing Heart, is a Prognostic Marker in Patients With Congestive Heart Failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai H, Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 70

      ページ: 1006-1011

    • NAID

      110004775701

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Myocardial creatine concentration in various nonischemic heart diseases assessed by 1H magnetic resonance spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Nakae I, Mitsunami K, Matsuo S, Inubushi T, Morikawa S, Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 69

      ページ: 711-716

    • NAID

      10016626132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of aldosterone and endothelin-1 by carperitide was attenuated more than one week Infusion in patients with congestive heart failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Isikawa C, Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 46

      ページ: 513-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Myocardial creatine concentration in various nonischemic heart diseases assessed by 1H magnetic resonance spectroscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakae I, Mitsunami K, Matsuo S, Inubushi T, Morikawa S, Tsutamoto T et al.
    • 雑誌名

      Circ J. 69

      ページ: 711-6

    • NAID

      10016626132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Myocardial creatine concentration in various nonischemic heart diseases assessed by 1H magnetic resonance spectroscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakae I, Mitsunami K, Matsuo S, Inubushi T, Morikawa S, Tsutamoto T
    • 雑誌名

      Circ J. 69

      ページ: 711-716

    • NAID

      10016626132

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Torasemide inhibits transcardiac extraction of aldosterone in patients with congestive heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 44

      ページ: 2252-2253

    • NAID

      110002636461

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mineralocorticoid receptor antagonist spironolactone improves left ventricular remodeling in patients with congestive heart failure and acute myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutamoto T
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi 124

      ページ: 90-100

    • NAID

      10013514651

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcardiac increase in tumor necrosis factor-alpha and left ventricular end-diastolic volume in patients with dilated cardiomyopathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Heart Fail 6

      ページ: 173-180

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi