• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋症の病因と病態形成機構の究明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16590693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関高知大学

研究代表者

土居 義典  高知大学, 医学部, 教授 (90140144)

研究分担者 北岡 裕章  高知大学, 医学部, 助手 (10274375)
松村 敬久  高知大学, 医学部, 助手 (10274391)
山崎 直仁  高知大学, 医学部附属病院, 助手 (90284447)
久保 亨  高知大学, 医学部附属病院, 医員 (80325422)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード心筋症 / 心筋症ネットワーク / 遺伝子解析
研究概要

(1)高知県心筋症ネットワークの確立と心筋症特別外来の開設
平成16年度に高知県内の基幹病院(9施設)を中心に心筋症ネットワークを構築した。現在、各病院において文書で同意の得られた心筋症患者の登録を行い、同時に、診断時の状況・症状の種類や程度・突然死の家族歴など家系の評価・内服薬や恒久的ペースメーカー植込み等の治療状況などについて調査を進めている。現在の登録数は肥大型心筋症(HCM)が約220名、拡張型心筋症(DCM)が約100名。今後は本登録調査を継続し、新たな患者の登録をすすめるとともに、経時的変化の中で、症状の変化・治療内容の変化・心血管イベントの有無・予後について追跡調査を行うことを予定している。さらに各医療施設から紹介される心筋症患者のために遺伝カウンセリングも行う心筋症特別外来を当施設に開設した。
(2)心筋症の病因と病態の解析
HCMは、その形態・機能変化が生涯を通じて進行する疾患と考えられ、時間経過とともに左室リモデリング(肥大の出現から進展さらには拡大に至る)をきたす。1990年以降、HCMの遺伝型と表現型の関連性(Genotype-Phenotype correlation)の研究が多くの施設から報告されているが、そのほとんどが横断研究であり、縦断的な、長期視点での評価は行われていない。我々は、同一心筋ミオシン結合蛋白C変異をもつお互いに面識のない15家系のGenotype-Phenotype correlationを縦断的な視点から報告し、この分野において新たな方向性を示した(J Am Coll Cardiol 2005;46:1737。1743)。さらに、サルコメア遺伝子変異を有する高齢者HCM患者の特徴を観察し、従来とは異なる形態的特徴を報告(Circ J 2006;70:875-879)。また、長期フォローアップ患者では心不全の合併が増加してくることを報告し、左室リモデリングの進行とその合併症について新たな知見を示した(circ J 2006;70:1543-1549)。
DCMの研究では、1990年以前から現在までの治療の変遷を検討し、予後改善因子として、ACE阻害薬・アンジオテンシン II受容体拮抗薬・β遮断薬の使用と、抗不整脈薬(IaおよびIb群)の不使用を報告した(Circ J 2006;70:376-383)。上記以外にもHCM、DCMとも心エコー検査や運動耐容能検査を用いて病態の解析を行い、数多くの論文を発表している(研究発表の項を参照)。
拘束型心筋症(RCM)の研究では、HCMとRCMの類似点に着目し、HCMの観点から家族歴・自然歴・病因遺伝子変異の同定を行い、この分野において新たな概念を示した(J Am Coll Cardiol 2007;in press)。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (25件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Prevalence, clinical significance and genetic basis of hypertrophic cardiomyopathy with restrictive phenotype2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kubo, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevalence, clinical significance and genetic basis of hypertrophic cardiomyopathy with restrictive phenotype2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kubo, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevalence, clinical significance and genetic basis of hypertrophic cardiomyopathy with restrictive phenotype2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kubo, Juan R.Gimeno, Ajay Bahl, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology (発表予定)(確定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Left ventricular remodeling of hypertrophic cardiomyopathy : longitudinal observation in a rural community2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kitaoka, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 70

      ページ: 1543-1549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of hypertrophic cardiomyopathy of the elderly with cardiac myosin-binding protein C gene mutations2006

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Hirota, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 70

      ページ: 875-879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term prognosis of dilated cardiomyopathy revisited : an improvement in survival over the past 20 years2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Matsumura, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 70

      ページ: 376-383

    • NAID

      110004497221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low-dose dobutamine stress echocardiography predicts the improvement of left ventricular systolic function and long-term prognosis in patients with idiopathic dilated cardiomyopathy2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Matsumura, et al.
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics 33

      ページ: 17-22

    • NAID

      10018115975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy with pulmonary embolism : a case report2006

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Hirota, et al.
    • 雑誌名

      JOURNAL of CARDIOLOGY 47

      ページ: 255-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 運動耐容能からみた肥大型心筋症における血中BNP濃度の意義2006

    • 著者名/発表者名
      北岡裕章, 他
    • 雑誌名

      心臓 38

      ページ: 40-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Left ventricular remodeling of hypertrophic cardiomyopathy : longitudinal observation in a rural community2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kitaoka, Toru Kubo, Makoto Okawa, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 70

      ページ: 1543-1549

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of hypertrophic cardiomyopathy of the elderly with cardiac myosin-binding protein C gene mutations2006

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Hirota, Hiroaki Kitaoka, Toru Kubo, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 70

      ページ: 875-879

    • NAID

      110004741053

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term prognosis of dilated cardiomyopathy revisited : an improvement in survival over the past 20 years2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Matsumura, Jun Takata, Hiroaki Kitaoka, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 70

      ページ: 376-383

    • NAID

      110004497221

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy with pulmonary embolism : a case report2006

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Hirota, Hiroaki Kitaoka, Toru Kubo, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiol 47

      ページ: 255-260

    • NAID

      10017492241

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動耐容能からみた肥大型心筋症における血中BNP濃度の意義2006

    • 著者名/発表者名
      北岡裕章, 久保享, 大川真理 他
    • 雑誌名

      心臓 38

      ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Low-dose dobutamine stress echocardiography predicts the improvement of left ventricular systolic function and long-term prognosis in patients with idiopathic dilated cardiomyopathy2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Matsumura, Jun Takata, Hiroaki Kitaoka, et al.
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics 33

      ページ: 17-22

    • NAID

      10018115975

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional assessment by myocardial performance index (Teiindex) correlates with plasma brain natriuretic peptide concentration in patients with hypertrophic cardiomyopathy2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Okawa, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69

      ページ: 951-957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lifelong left ventricular remodeling of hypertrophic cardiomyopathy caused by a founder frameshift deletion mutation in the cardiac myosin-binding protein C gene among Japanese2005

    • 著者名/発表者名
      Toru Kubo, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology 46

      ページ: 1737-1743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevalence and clinical significance of systolic impairment in hypertrophic cardiomyopathy2005

    • 著者名/発表者名
      Rajesh Thaman, et al.
    • 雑誌名

      Heart 91

      ページ: 920-925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypertrophic cardiomyopathy with progression from apical hypertrophy to asymmetrical septal hypertrophy : a case report2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kitaoka, et al.
    • 雑誌名

      JOURNAL of CARDIOLOGY 45

      ページ: 155-159

    • NAID

      10015468333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional assessment by myocardial performance index (Tei index) correlates with plasma brain natriuretic peptide concentration in patients with hypertrophic cardiomyopathy2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Okawa, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69

      ページ: 951-957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lifelong left ventricular remodeling of hypertrophic cardiomyopathy caused by a founder frameshift deletion mutation in the cardiac myosin-binding protein C gene among Japanese2005

    • 著者名/発表者名
      Toru Kubo, Hiroaki Kitaoka, Makoto Okawa et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology 46

      ページ: 1737-1743

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional assessment by myocardial performance index (Tei index) correlates with plasma brain natriuretic peptide concentration in patients with hypertrophic cardiomyopathy2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Okawa, Hiroaki Kitaoka, Yoshihisa Matsumura, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69

      ページ: 951-957

    • NAID

      110002696207

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypertrophic cardiomyopathy with progression from apical hypertrophy to asymmetrical septal hypertrophy : a case report2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kitaoka, Tomoo Kuwahara, Koji Nishida, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology 45

      ページ: 155-159

    • NAID

      10015468333

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel mutation in cardiac troponin I in recessive idiopathic dilated cardiomyopathy2004

    • 著者名/発表者名
      Ross T.Murphy, et al.
    • 雑誌名

      Lancet 363

      ページ: 371-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frequency and clinical expression of cardiac troponin I mutations in 748 consecutive families with hypertrophic cardiomyopathy2004

    • 著者名/発表者名
      Jens Mogensen, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology 44

      ページ: 2315-2325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 肥大型心筋症ハンドブック;肥大型心筋症の予後と死因2007

    • 著者名/発表者名
      人見信彦, 北岡裕章, 土居義典
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 肥大型心筋症ハンドブツク;肥大型心筋症の予後予測因子2007

    • 著者名/発表者名
      大川真理, 松村敬久, 土居義典
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 肥大型心筋症ハンドブック;肥大型心筋症の自然歴 (life-longremodeling)2007

    • 著者名/発表者名
      久保亨, 矢部敏和, 土居義典
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 肥大型心筋症ハンドブック;肥大型心筋症の予後予測因子2007

    • 著者名/発表者名
      大川真理, 松村敬久, 土居義典
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 肥大型心筋症ハンドブック;肥大型心筋症の自然歴 (life-long remodeling)2007

    • 著者名/発表者名
      久保享, 矢部敏和, 土居義典
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Diagnosis and Management of Hypertrophic Cardiomyopathy2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Doi, Hiroaki Kitaoka, Nobuhiko Hitomi, et al.
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Blackwell/Futura
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Diagnosis and Management of Hypertrophic Cardiomyopathy2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Doi
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Blackwell Publishing / Futura (Malden, Massachusetts, USA)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Heart View「不整脈死を防ぐ」;心筋症2004

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi