• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血心筋におけるギャップ結合の機能ならびに蛋白発現を制御する細胞情報伝達機構

研究課題

研究課題/領域番号 16590702
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

三浦 哲嗣  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (90199951)

研究分担者 三木 隆幸  札幌医科大学, 医学部, 助手 (00336405)
坂本 淳  札幌医科大学, 医学部, 助手 (40336392)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードgap junction / connexin / ischemia / mitochondria / protein kinase / preconditioning / signal transduction / myocardial infarction / protein kinase C / MAP kinase / ATP-sensitive K+ channel / ATP-sensitive potassium channel
研究概要

虚血は心筋におけるギャップ結合機能を阻害させるが、虚血プレコンディショニングは虚血心筋におけるギャップ結合透過性低下を顕著に促進することを我々は既に報告し、この効果が心筋保護に寄与する可能性を指摘してきた。本研究では、虚血プレコンディショニングによるギャップ結合機能抑制の分子機序をミトコンドリアK_<ATP>チャネル(mK_<ATP>ch)ならびにprotein kinase C(PKC)の役割に注目して解析した。mK_<ATP>chの特異的開口薬(diazoxide)を用いて心筋mK_<ATP>chを開口させると活性酸素の産生を介してERK1/2が特異的に活性化され、この活性化ERK1/2はギャップ蛋白であるコネキシン43と直接結合してそのERKリン酸化部位であるSer279/282をリン酸化すること、またdiazoxideによる虚血心筋ギャップ結合の透過性低下はERK阻害薬(PD98059)によって完全に阻害されることを観察した。これらの成績からmK_<ATP>chはERKを介してギャップ結合を抑制的に制御していると考えられた。一方、PKCの役割に関しての検討では、虚血プレコンディショニングのtrigger receptorの一つであるδ-opioid receptorをその選択的作動薬であるDADLEで選択的に刺激すると、PKC-εがコネキシン43と結合しそのリン酸化部位であるSer368をリン酸化すること、またDADLEによる虚血時のギャップ結合透過性低下が非選択性PKC阻害薬ならびにPKC-εのtranslocation inhibitory peptideによって阻害されることを見出し、PKC-εがmK_<ATP>ch以降の経路とは独立した機序として虚血プレコンディショニングによるギャップ結合制御に関与していることを明らかにした。虚血心筋でのギャップ結合制御に関与するprotein kinaseとしてERK、PKCの他にSrc、p38MAP kinaseについても解析したが虚血プレコンディショニングの機序との関連は認められなかった。虚血プレコンディショニングによる虚血心筋保護にギャップ結合透過性の抑制が寄与する程度については、mK_<ATP>ch開口薬ならびにδ-opioid receptor作動薬の心筋梗塞抑制効果に対するERK阻害薬ならびにPKC-ε阻害薬の影響から、約30%程度と推定され、他の70%の心筋保護効果はギャップ結合を介さない個々の心筋障害を抑制する機序(mitochondria permeability transition poreの抑制など)によると思われた。また心筋梗塞境界領域においてコネキシン43の発現に影響を与えると考えられるサイトカインならびに間質細胞についての基礎的な知見を収集した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] MitoK_<ATP> channel activation suppresses gap junction permeability in the ischemic myocardium by an ERK-dependent mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      Naitoh K, Ichikawa Y, Miura T, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research 70(2)

      ページ: 374-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Macrophage colony-stimulating factor treatment after myocardial infarction attenuates left ventricular dysfunction by accelerating infarct repair.2006

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Miura T, Whittaker P, et al.
    • 雑誌名

      Journal of American College of Cardiology 47(3)

      ページ: 626-634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MitoK_<ATP> channel activation suppresses gap junction permeability in the ischemic myocardium by an ERK-dependent mechanism.2006

    • 著者名/発表者名
      Naitoh K, Ichikawa Y, Miura T, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 70

      ページ: 374-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Macrophage colony-stimulating factor treatment after myocardial infarction attenuates left ventricular dysfunction by accelerating infarct repair.2006

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Miura T, Whittaker P, et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiolo 47

      ページ: 624-634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MitoK_<ATP> channel activation suppresses gap junction permeability in the ischemic myocardium by an ERK-dependent mechanism.2006

    • 著者名/発表者名
      Naitoh K, Ichikawa Y, Miura T, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research 70(in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Intracardiac fibroblasts,but not bone marrow derived cells,are the origin of myofibroblasts in myocardial infarct repair.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Miura T, Ikeda Y, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Pathology 14(5)

      ページ: 241-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracardiac fibroblasts, but not bone marrow derived cells, are the origin of myfibroblasts in myocardial infarct repair.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Miura T, Ikeda Y, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol 14

      ページ: 241-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of microtubules in ischemic preconditioning against myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Miura T, Nakano A, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research 64(2)

      ページ: 322-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of ADAM protease in the tyrosine kinase-mediated trigger mechanism of ischemic preconditioning.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Y, Miura T, Nakano A, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research 62(1)

      ページ: 167-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning activates AMPK in a PKC-dependent manner and induces GLUT4 up-regulation in the late phase of cardioprotection.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishino Y, Miura T, Miki T, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research 61(3)

      ページ: 610-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of microtubules in ischemic preconditioning against myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Miura T, Nakano A, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 64

      ページ: 322-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of ADAM protease in the tyrosine kinase-mediated trigger mechanism of ischemic preconditioning.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Y, Miura T, Nakano A, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 62

      ページ: 167-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning activate AMPK in a PKC-dependent manner and induces GLUT4 up-regulation in the late phase of cardioprotection.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishino Y, Miura T, Miki T, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 64

      ページ: 610-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi