研究課題/領域番号 |
16590723
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
循環器内科学
|
研究機関 | 久留米大学 |
研究代表者 |
安川 秀雄 久留米大学, 循環器病研究所, 講師 (60289361)
|
研究分担者 |
今泉 勉 久留米大学, 医学部, 教授 (60148947)
甲斐 久史 久留米大学, 医学部, 助教授 (60281531)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
|
キーワード | 動脈硬化 / マクロファージ / SOCS / STAT3 / インターロイキン6 / サイトカイン / JAK / STAT / SOCS3 / 酸化LDL / マクロファージ泡沫化 |
研究概要 |
コントロールでは、STAT3の活性化は認めなかったが、ApoE欠損マウスにおいてSTAT3のりん酸化が認められた。りん酸化STAT3の免疫染色の結果、STAT3は主にマクロファージや内皮細胞で活性化されていた。ラークの内腔側のマクロファージにおいてSTAT3のりん酸化が顕著であった。RT-PCRの結果、ApoE欠損マウスの動脈硬化巣においてのみIL-6とOSMおよびSOCS3 (suppressor of cytokine signaling 3)の発現を認めた。LIF (leukemia inhibitory favtor)とIL-10の発現は認められなかった。これらの結果は、動脈硬化巣の病変において、IL-6やOSMなどのgP130サイトカインによってJAK/STAT3経路が活性化され、一方で、JAK/STAT3経路の活性化がSOCS3によって負に調節されていることを示唆している。次に、マクロファージの泡沫化に対するIL-6の効果を検討したところ、酸化LDLの取り込みはIL-6投与により有意に増加することが明らかとなった。このように、IL-6はJAK/STAT3経路を活性化することによって酸化LDLの取り込みを促進し、動脈硬化の病変の形成に関与していることが示唆された。 現在、ApoE欠損マウスとマクロファージ特異的SOCS3欠損マウスのダブルノックアウトマウスを作製中であり、今後、成体レベルで動脈硬化におけるIL6シグナルとSOCS3の役割が明らかにできると考えられる。
|