• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腹膜硬化症における腹膜再生の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16590789
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

宮崎 正信  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (10246100)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード腹膜透析 / 腹膜硬化症 / HSP47 / RNA干渉 / 腹膜中皮細胞 / 腹膜再生
研究概要

本来、腹膜透析は末期腎不全患者の在宅医療を可能にし、QOLを高めることの出来る治療法であるが、患者腹膜は経年的に"腹膜硬化"が認められる。これは腹膜劣化や被嚢性腹膜硬化症に進展する可能性が高いため、長期間の腹膜透析を断念せざるを得ない要因となっている。
今回、我々は、2つの視点から実験を行った。一つは線維化に重要な分子シャペロンとされている熱ショック蛋白(heat shock protein 47,以下HSP47)遺伝子発現を抑制する実験であり、もう一つは、中皮細胞の再生に関する実験である。前者は、HSP47遺伝子の発現を抑制するためにRNA干渉を用いた。クロールヘキシジンによる実験的腹膜硬化症を惹起する3日前にHSP47に対するsiRNAのベクターとして、京都大学再生医科学研究所の田畑教授より供与を受けたカチオン化ゼラチン粒子を用いて、HSP47 siRNAを投与した。HSP47 siRNA投与によりHSP47の発現、コラーゲン産生は減弱し腹膜硬化の進展は抑制された。また、ゼラチン粒子の徐放効果により、腹膜線維化進展を3-5週間にわたり持続的に抑制することに成功した。
また、腹膜硬化症に陥った腹膜を鈍的に剥離し、その後の腹膜の変化を観察した。剥離後7日でサイトケラチン、HBME-1陽性の腹膜中皮細胞に覆われた腹膜が再生した。この細胞表面には、中皮細胞の特徴とされる微絨毛が走査電子顕微鏡により観察された。この中皮細胞再生の過程において、間葉系細胞のマーカーであるビメンチン陽性細胞が腹膜表面に出現してきており、間葉系の細胞の腹膜中皮の再生への関与が明らかとなった。
このようにゼラチン粒子と組み合わせたHSP47 siRNAによる実験的腹膜硬化症の抑制効果と、線維化腹膜においても腹膜中皮細胞が再生しうることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] Tissue-Specific Expression of Renin-Angiotensin System Components in IgA Nephropathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyake-Ogawa C, Miyazaki M, Abe K, et al.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol. 25(1)

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of cyclophilin B in activation of interferon regulatory factor-3.2005

    • 著者名/発表者名
      Obata Y, Yamamoto K, Miyazaki M, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280(18)

      ページ: 18355-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tissue-Specific Expression of Renin-Angiotensin System Components in IgA Nephropathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyake-Ogawa C, Miyazaki M, Abe K, et al.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol. 7 ; 25(1)

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of cyclophilin B in activation of interferon regulatory factor-3.2005

    • 著者名/発表者名
      Obata Y, Yamamoto K, Miyazaki M, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 6 ; 280(18)

      ページ: 18355-18360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of cyclophilin B in activation of interferon regulatory factor-32005

    • 著者名/発表者名
      Obata Y, Yamamoto K, Miyazaki M, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280(18)

      ページ: 18355-18360

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Heat shock protein47 (HS47) siRNA ameliorates tubulointerstitial fibrosis in unilateral ureteral obstruction2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Abe K, Xia Z et al.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton) Suppl 10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Aldosterone breakthrough during combined angiotensin-converting enzyme inhibitor and angiotensin II receptor blocker in patients with IgA Nephropathy2005

    • 著者名/発表者名
      Horita Y, Tadokoro M, Miyazaki M et al.
    • 雑誌名

      Nephrology(Carlton) Suppl 10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tissue-Specific Expression of Renin-Angiotensin System Components in IgA Nephropathy2005

    • 著者名/発表者名
      Miyake-Ogawa C, Miyazaki M, Abe K, et al.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 25(1)

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TNP-470, an angiogenesis inhibitor, suppresses the progression of peritoneal fibrosis in mouse experimental model.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Y, Miyazaki M, Abe K, et al.
    • 雑誌名

      Kideney Int 66(4):

      ページ: 1677-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Renal synthesis of urokinase type-plasminogen activator, its receptor, and plasminogen activator inhibitor-1 in diabetic nephropathy in rats : Modulation by angiotensin-converting-enzyme inhibitor2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Miyazaki M, Koji T, et al.
    • 雑誌名

      J Lab Clin Med 144(2)

      ページ: 69-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pirfenidone attenuates expression of HSP47 in murine bleomycin-induced pulmonary fibrosis2004

    • 著者名/発表者名
      Kakugawa T, Mukae H, Hayashi T, Miyazaki, et al.M
    • 雑誌名

      Eur Respir J 24(1)

      ページ: 57-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TNP-470, an angiogenesis inhibitor, suppresses the progression of peritoneal fibrosis in mouse experimental model.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Y, Miyazaki M, Abe K, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 66(4)

      ページ: 1677-1685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Renal synthesis of urokinase type-plasminogen activator, its receptor, and plasminogen activator inhibitor-1 in diabetic nephropathy in rats : Modulation by angiotensin-converting-enzyme inhibitor.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Miyazaki M, Koji T, et al.
    • 雑誌名

      J Lab Clin Med 144(2)

      ページ: 69-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pirfenidone attenuates expression of HSP47 in murine bleomycin-induced pulmonary fibrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakugawa T, Mukae H, Hayashi T, Miyazaki M, et al.
    • 雑誌名

      Eur Respir J 24(1)

      ページ: 57-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Renal synthesis of urokinase type-plasminogen activator, its receptor, and plasminogen activator inhibitor-1 in diabetic nephropathy in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Miyazaki M, Koji T, et al.
    • 雑誌名

      J Lab Clin Med. 144(2)

      ページ: 69-77

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TNP-470, an angiogenesis inhibitor, suppresses the progression of peritoneal fibrosis in mouse experimental model2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Y, Miyazaki M, Abe K, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int 66(4)

      ページ: 1677-1685

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pirfenidone attenuates expression of HSP47 in murine bleomycin-induced pulmonary fibrosis2004

    • 著者名/発表者名
      Kakugawa T, Mukae H, Hayashi T, Miyazaki M et al.
    • 雑誌名

      Eur Respir J 24(1)

      ページ: 57-65

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of aldosterone synthase gene in IgA nephropathy (IgAN)2004

    • 著者名/発表者名
      Abe K, Miyazaki M, Kinoshita T, et al.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton) Supl 2

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi