• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病性腎症の発症・進展におよぼすアディポネクチンおよびその受容体の役割

研究課題

研究課題/領域番号 16590800
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関帝京大学

研究代表者

内田 俊也  帝京大学, 医学部, 教授 (50151882)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード糖尿病性腎症 / ネフリン / α3インテグリン / αジストログリカン / アディポネクチン / 内皮細胞 / メサンギウム細胞 / 二重染色 / 受容体 / 糸球体毛細血管内皮細胞 / メサンジウム細胞 / RT-PCR / ストレプトゾトシンラット / アディポネクチン受容体 / 免疫組織化学
研究概要

「研究の目的」
糖尿病性腎症におけるアディポネクチンの役割について検討した。
「研究の方法」
ストレプトゾトシン誘発糖尿病モデルを用い、基礎検討をした。体重、尿量、空腹時血糖、ヘモグロビンAlc、尿蛋白量、血清クレアチニン、血清脂質プロフィール、クレアチニンクリアランス、さらには血漿アディポネクチン濃度を調べた。腎組織所見としては通常のPAS染色にくわえ、ポドサイト関連蛋白であるネフリン、α3インテグリン、αジストログリカン、ポドプラニン、ポドカリキシンさらにアディポネクチンの染色強度を調べた。NIH imageを用いて定量した。一部の実験では局在を明らかにするために二重染色を行った。
「研究成果」
尿蛋白は8週までは対照ラットと変わらず、12週で有意に増加し、検討した24週まで持続した。ポドサイト関連蛋白の発現変化では、尿蛋白が出現する前の8週時ですでにネフリンの発現が低下しており、24週ではネフリンの発現は復するものの、α3インテグリン、αジストログリカンの発現低下が認められた。血漿アディポネクチンレベルは8週でも糖尿病モデルでは低下傾向を認め、24週では対照群の約20%に低下した。腎糸球体でのアディポネクチン染色強度は、糖尿病群で増強し、24週でさらに顕著であった。このことからアディポネクチンは腎糸球体においてなんらかの保護的役割を担っている可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Reliability of rapid urinary test for anitibody to Helicobactor pylori in adult patients with proteinuria.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T, et al.
    • 雑誌名

      Diagnostic Microbiology and Infectious Disease 54・2

      ページ: 105-108

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ストレプトゾトシン糖尿病ラットにおけるpodocyte関連蛋白発現の経時的変化について.2005

    • 著者名/発表者名
      神田佳子
    • 雑誌名

      帝京医学雑誌 28

      ページ: 69-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Y Kanda
    • 雑誌名

      Teikyo Medical Journal 28 (2)

      ページ: 69-77

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autoantibodies against carbonic anhydrase II are increased in renal tubular acidosis associated with Sjogren syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, F, et al.
    • 雑誌名

      Amerlcan Journal of Medicine 118・2

      ページ: 181-184

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of vitamin E-bonded dialyzer on eosinophilia in haemodialysis patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, et al.
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis and Transplantation 20・9

      ページ: 1932-1935

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Autoantibodies against carbonic anhydrase II are increased in renal tubular acidosis associated with Sjogren syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Takemoto F, Uchida S, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Medicine 118・2

      ページ: 181-184

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Podocyte flattening and disorder of glomerular basement membrane are associated with splitting of dystroglycan-matrix interaction.2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Uchida S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of American Society of Nephrology 15・8

      ページ: 2079-2089

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] ストレプトゾトシン(STZ)誘発糖尿病ラットにおけるpodocyte関連蛋白の発現変化.2004

    • 著者名/発表者名
      神田佳子, 松本なつき, 冨丘 聡, 高橋和志, 秋元寛正, 角田祥子, 名越 洋, 新井隆己, 松井克之, 中村一路, 河内 裕, 清水不二雄, 内田俊也.
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ストレプトゾトシン誘発糖尿病ラットにおけるadiponectin受容体の腎内局在.2004

    • 著者名/発表者名
      竹本文美, 孫 大輔, 中西昌平, 星野純一, 澤直樹, 田上哲夫, 横田雅史, 香取秀幸, 乳原善文, 高市憲明, 原茂子, 神田佳子, 内田俊也, 中野泰子, 門脇 孝
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Changes in expression of podocyte-associated protein in streptozotocin-induced diabetic nephropathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Y Kanda, Natsuki Matsumoto, S Tomioka, K Takahashi, H Akimoto, S Kakuta, H Nagoshi, T Arai, K Matsui, K Nakamura, H Kawachi, F Shimizu, S Uchida
    • 学会等名
      Annual meeting of Japanese Society of Nephrology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Intrarenal localization of adiponectin receptor in streptozotocin-induced diabetic nephropathy2004

    • 著者名/発表者名
      F Takemoto, D Son, S Nakanishi, J Hoshino, N Sawa, T Tanoue, M Yokota, H Katori, Y Ubara, K Takaichi, S Hara, Y Kanda, S Uchida, Y Nakano, T kadowaki
    • 学会等名
      Annual meeting of Japanese Society of Nephrology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Downregulation of the podocyte-related proteins in the mild stage of streptozotocin-induced diabetic rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Y Kanda, N Matsumoto, M Kosuga, K Kojima, K Matsui, H Kawachi, F Shimizu, S Uchida
    • 学会等名
      米国腎臓学会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Adiponectin binding to glomerular endothelial cells increases in diabetic rats.2003

    • 著者名/発表者名
      F Takemoto, Y Nakano, Y Kanda, M Kosuga, J Hoshino, M Yokota, H Katori, M Ubara, S Hara, K Takaichi, S Uchida
    • 学会等名
      米国腎臓学会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Downregulation of the podocyte-related proteins in the mild stage of streptozotocin-induced diabetic rats2003

    • 著者名/発表者名
      Y Kanda, N Matsumoto, M Kosuga, K Kojima, K Matsui, H Kawachi, F Shimizu, S Uchida
    • 学会等名
      Annual meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Adiponectin binding to glomerular endothelial cells increases in diabetic rats.2003

    • 著者名/発表者名
      F Takemoto, Y Nakano, Y Kanda, M Kosuga, J Hoshino, M Yokota, H Katori, M Ubara, S Kara, K Takaichi, S Uchida
    • 学会等名
      Annual meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi