研究課題/領域番号 |
16590806
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
腎臓内科学
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
斉藤 喬雄 福岡大学, 医学部, 教授 (10125552)
|
研究分担者 |
朔 啓二郎 福岡大学, 医学部, 教授 (40183371)
兼岡 秀俊 福岡大学, 病院・助教授 (20161169)
小河原 悟 福岡大学, 病院・講師 (40233407)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | アポE / FcRγ鎖二重欠損マウス / FcRγ鎖欠損マウス / アポE欠損マウス / リポ蛋白糸球体症 / GVH反応 / アポ蛋白E / Fc受容体γ鎖欠損マウス / ApoE-Sendai |
研究概要 |
1.アポE欠損マウスおよびFcRγ鎖欠損マウスの飼育・繁殖と交配:アポE欠損マウスとFcRγ鎖欠損マウスを交配し、アポE/FcRγ鎖ヘテロ欠損マウス(F1)を作製して飼育し、それら同士の交配を行った(F2)。F2から採取した血液サンプルにより、PCRにて予想される遺伝子型を判定し、さらにアポEに関してはウエスタン・プロッティングを行い、アポEおよびFcRγ鎖のいずれも欠損している二重欠損マウスを確認した。
|