• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経細胞封入体モデルを用いたパーキンソン病発症機序および治療法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16590828
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

中島 健二  鳥取大学, 医学部, 教授 (70144673)

研究分担者 中曽 一裕  鳥取大学, 医学部, 助手 (30379648)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードパーキンソン病 / 神経変性 / レビー小体 / 細胞内封入体 / p62 / A170 / sequestration / ユビキチン-プロテアソーム / ドパミン / 神経細胞内封入体 / ユビキチン・プロテアソーム / ユビキチン / プロテアソーム
研究概要

<パーキンソン病脳Lewy小体,細胞内封入体モデルにおけるp62の関与>
Lewy小体(LB)の構成成分や,封入体形成過程の解析を行う事は,パーキンソン病(PD)の発症メカニズムを解明する上で有用な戦略である.我々は,MG132処理PC12細胞による実験的封入体モデルを用い,p62および他の関連分子の,封入体形成過程への関与を検討した.p62はPD脳におけるLBおよび実験的細胞内封入体の構成成分として認められ,ユビキチンと結合していた.プロテアソーム阻害下でのp62増加は転写レベルでの発現量増加によるものであり,転写抑制剤の投与あるいはp62に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドによりp62の増加,封入体形成の両者が抑制された.封入体形成が抑制された細胞は脆弱性を示した.p62は封入体形成に積極的に関わり,細胞死抑制に働くと考えられた.
<パーキンソン病治療薬deprenylによるp62の転写誘導>
これまで,MG132処理PC12細胞による実験的封入体モデルやパーキンソン病脳レビー小体においてp62が構成成分の一つであることを報告してきた.また,p62は封入体形成に積極的に関わり,細胞死抑制に働く可能性が考えられ,治療応用への可能性についても言及してきた.今回,神経細胞保護効果が期待されているパーキンソン病治療薬deprenyk投与により,PI3K-Nrf2システムを介してp62や他の抗酸化蛋白群の発現が誘導されることを明らかにした.これにより,神経細胞保護薬の新しい作用機序が存在することを示した.
<実験的細胞内封入体モデルにおける凝集体形成促進因子の検討>
MG132処理PC12細胞による実験的封入体モデル(p62,αシヌクレイン,ユビキチン,チュブリンなどが陽性)を用い,封入体形成促進因子の関与を検討した.その結果,L-ドーパ,ドパミンは細胞内凝集を促進する作用があること
<p62欠失細胞を用いた細胞内凝集体メカニズムの解析 投稿準備中>
p62を欠いた細胞を用い,プロテアソーム阻害下およびαシヌクレイン過剰発現による凝集体形成への影響を検討した.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (22件)

  • [雑誌論文] Novel cytoprotective mechanism of antiparkinsonian drug deprenyl : PI3K and Nrf2-mediated induction of antioxidative proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Cmmum 339

      ページ: 915-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of compound heterozygous deletions in the parkingene of fibroblasts in patients with autosomal recessive hereditary parkinsonism (PARK2)2006

    • 著者名/発表者名
      Nakaso K, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Left 400

      ページ: 44-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel cytoprotective mechanism of anti-parkinsonian drug deprenyl : PI3K and Nrf2-derived induction of antioxidative proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 339(3)

      ページ: 915-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel cytoprotective mechanism of antiparkinsonian drug deprenyl : P13K and Nrf2-mediated induction of antioxidative proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 339

      ページ: 915-922

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of compoundheterozygous deletions in the parkin gene of fibroblasts in patients with autosomal recessive hereditary parkinsonism (PARK2)2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] L-dopa and dopamine enhance the formation of aggregates under proteasome inhibition in PC12 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yoshimoto et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 579

      ページ: 1197-1202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pro-apoptotic protein glyceraldehydes-3-phosphate dehydrogenase promotes the formation of Lewy body-like inclusions2005

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Tsuchiya, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 21

      ページ: 317-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] L-dopa and dopamine enhance the formation of aggregates under proteasome inhibition in PC12 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yoshimoto, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 579(5)

      ページ: 1197-1202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pro-apoptotic protein glyceraldehydes-3-phosphate dehydrogenase promotes the formation of Lewy body-like inclusions.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Tsuchiya, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 21

      ページ: 317-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] L-dopa and dopamine enhance the formation of aggregates under proteasome inhibition in PC12 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yoshimoto, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 579

      ページ: 1197-1202

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pro-apoptotic protein glyceraldehydes-3-phosphate dehydrogenase promotes the formation of Lewy body-like inclusions2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tuchiya et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci 21(2)

      ページ: 317-326

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] L-dopa and dopamine enhance the formation of aggregates under proteasome inhibition in PC12 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yoshimoto et al.
    • 雑誌名

      FEBS lett 579

      ページ: 1197-1202

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcriptional activation of p62/A170/ZIP during the formation of the aggregates : Possible mechanisms and the role in Lewy body formation in Parkinson' disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res 1012

      ページ: 42-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of ubiquitin-binding protein p62 in ubiquitin-immunoreactive interneuronal inclusions in amyotrophic lateral sclerosis with dementia : analysis of five autopsy cases with broad clinicopathological spectrum.2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Nakano, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neurophtol(Berl) 107

      ページ: 359-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] p53-mediated mitochondrial dysfunction by proteasome inhibitor in dopaminergic SH-SY5Y cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 354

      ページ: 213-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcriptional activation of p62/A170/ZIP during the formation of the aggregates : Possible mechanisms and the role in Lewy body formation in Parkinson's disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res 1012(1-2)

      ページ: 42-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of ubiquitin-binding protein p62 in ubiquitin-immunoreactive interneuronal inclusions in amyotrophic lateral sclerosis with dementia : analysis of five autopsy cases with broad clinicopathological-spectrum.2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Nakano, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol (Berl) 107(4)

      ページ: 359-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] p53-mediated mitochondrial dysfunction by proteasome inhibitor in dopaminergic SH-SY5Y cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 354(3)

      ページ: 213-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcriptional activation of p62/A170/ZIP during the formation of the aggregates : Possible mechanisms and the role in Lewy body formation in Parkinson's disease2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res 1012

      ページ: 42-51

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of ubiquitin-binding protein p62 in ubiquitin-immunoreactive interneuronal inclusions in amyotrophic lateral sclerosis with dementia : analysis of five autopsy caces with broad clinicopathological spectrum.2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Nakano
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 107

      ページ: 359-364

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] p53-mediated mitochondrial dysfunction by proteasome inhibitor indopaminergic SH-SY5Y cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci lett 354

      ページ: 213-216

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of compound heterozygous deletions in the parkin gene of fibroblasts in patients with autosomal recessive ; hereditary parkinsonism (PARK2).

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi