• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄移植による節ジストロフィー再生治療の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16590856
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関川崎医科大学

研究代表者

萩原 宏毅  川崎医科大学, 医学部, 講師 (80276732)

研究分担者 村上 龍文  川崎医科大学, 医学部, 助教授 (30330591)
砂田 芳秀  川崎医科大学, 医学部, 教授 (00240713)
豊嶋 崇徳 (豊嶋 宗徳)  九州大学, 医学部, 助教授 (40284096)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード骨髄移植 / 筋ジストロフィー / 再生医療 / EGFPマウス / dyマウス / mdxマウス / 細胞外マトリックス / ラミニン
研究概要

骨髄移植法は臨床的に治療法として既に確立されており,種々の臓器に対する再生医療の手段として注目されている。我々は筋ジストロフィーの治療法としてこの骨髄移植法を用い、骨髄細胞中に存在している筋原性幹細胞(myogenic stem cell)を骨格筋細胞へと分化誘導し、罹患筋中に健常筋を再生させるという再生治療法を目指している。臨床応用へ進む最初の段階として、筋ジストロフィーのモデルマウスにおいて骨髄移植法が有効であり再生治療として実現可能であるか検討することを本研究の目的とした。筋ジストロフィーのモデルマウスとして、細胞外マトリックスの1つであるラミニン(laminin)に異常のあるdyマウスと、筋細胞膜に存在するジストロフィン複合体の構成要素の1つであるdystrophinに異常のあるmdxマウスを用いた。dyマウスはヒトにおける先天性筋ジストロフィーの、mdxマウスはDuchenne型筋ジストロフィーのモデルとされている。研究は以下のような計画で実施した。1.dyマウス,mdxマウスをレシピエント,EGFPマウスをドナーとして、尾静脈より骨髄移植を行った。その後レシピエントのモデルマウスに対して、2.ドナー由来筋の発現の解析3.外見、体重、寿命等臨床所見の解析4.生理学的機能として握力・呼吸機能の測定5.レシピエント筋の病理組織学的解析を行った。その結果、モデルマウスのみ,mdxマウスいずれもドナー由来の細胞の生着が認められた。しかしmdxマウスにおいては、骨髄移植によるドナーの生着はみられたものの、表現型の改善をもたらすほどの効果は得られなかった。一方dyマウスでは寿命が延長し、体重も有意に増加した。また、握力や呼吸機能の改善もみられた。以上の結果より、骨髄移植法は筋ジストロフィーの治療法としても有効であると考えられた。また、細胞外マトリックスの異常と筋細胞膜構成成分の異常という筋ジストロフィーの発症機序の相違によって、骨髄移植の効果が異なる可能性が示唆された。したがって筋ジストロフィーに対して幹細胞を含む骨髄移植を実施する場合は、その対象疾患によって得られる効果が異なり、細胞外マトリックスであるラミニンに異常があるタイプの方がより効果が期待できるものと考えられた。これらの成果は、日本神経学会総会、厚労省筋ジストロフィー班会議で発表したとともに、英文誌に投稿した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 筋ジストロフィーモデルマウスに対する骨髄移植法の治療効果の検討2005

    • 著者名/発表者名
      萩原宏毅
    • 雑誌名

      臨床神経学 45

      ページ: 1136-1136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ミオスタチンプロドメインによる変異カベオリン3トランスジェニックマウス表現型改善2005

    • 著者名/発表者名
      大澤裕
    • 雑誌名

      臨床神経学 45

      ページ: 1196-1196

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 筋ジストロフィーモデルマウスに対する骨髄移植療法の治療効果の検討2005

    • 著者名/発表者名
      砂田芳秀
    • 雑誌名

      平成17年度厚生労働省精神・神経疾患研究委託費「筋ジストロフィーおよびその関連する疾患の病態生理の解明と治療薬物の開発に関する研究」清水班班会議録

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Caveolin-3によるmyostatin signalの制御2005

    • 著者名/発表者名
      砂田芳秀
    • 雑誌名

      平成17年度厚生労働省精神・神経疾患研究委託費「筋ジストロフィーおよびその関連する疾患の病態生理の解明と治療薬物の開発に関する研究」清水班班会議録

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduced amplitude of the sural nerve sensory action potential in PARK2 patients2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Y
    • 雑誌名

      Neurology 65

      ページ: 459-462

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of myostatin signaling by caveolin-32005

    • 著者名/発表者名
      Sunada Y
    • 雑誌名

      International Workshop Abstracts ; Japan Muscular Dystrophy Research Council

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Skeletal muscle hyperplasia in the transgenic mice overexpressing the myostatin prodomain2004

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara H
    • 雑誌名

      Neuromuscular Disorders 14(8-9)

      ページ: 610-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Restoration of a myopathic phenotype of mutant caveolin-3 transgenic mice by crossing with mutant myostatin transgenic mice2004

    • 著者名/発表者名
      Ohasawa Y
    • 雑誌名

      Neuromuscular Disorders 14(8-9)

      ページ: 610-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of P104L mutant caveolin-3 mice develops hypertrophic cardiomyopathy with enhanced contractility2004

    • 著者名/発表者名
      Ohasawa Y
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 13(2)

      ページ: 151-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新ししジストロフィン結合蛋白複合体の細胞外リガンドーバイグリカン2004

    • 著者名/発表者名
      萩原宏毅
    • 雑誌名

      臨床神経学 44

      ページ: 1161-1161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Skeletal muscle hyperplasia in the transgenic mice overexpressing the myostatin prodomain.2004

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara H, Ohsawa Y, Sasano S, Nishi M, Yasue A, Noji S, Sunada Y.
    • 雑誌名

      Neuromuscular Disorders 14(8-9)

      ページ: 610-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Restoration of a myopathic phenotype of mutant caveolin-3 transgenic mice by crossing with mutant myostatin transgenic mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Y, Hagiwara H, Sasano S, Nishi N, Yasue A, Noji S, Sunada Y.
    • 雑誌名

      Neuromuscular Disorders 14(8-9)

      ページ: 610-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of P104L mutant caveolin-3 in mice develops hypertrophic cardiomyopathy with enhanced contractility in association with increased endothelial nitric oxide synthase activity.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Y, Toko H, Katsura M, Morimoto K, Yamada H, Ichikawa Y, Murakami T, Ohkuma S, Komuro I, Sunada Y.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 13(2)

      ページ: 151-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Skeletal muscle hyperplasia in the transgenic mice overexpressing the myostatin prodomain.2004

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara H
    • 雑誌名

      Neuromuscular Disorders 14(8-9)

      ページ: 610-610

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Restoration of a myopathic phenotype of mutant caveolin-3 transgenic mice by crossing with mutant myostatin transgenic mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Y
    • 雑誌名

      Neuromuscular Disorders 14(8-9)

      ページ: 610-610

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of P104L mutant caveolin-3 in mice develops hypertrophic cardiomyopathy with enhanced contractility2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Y
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 13(2)

      ページ: 151-157

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しいジストロフィン結合蛋白複合体の細胞外リガンド-バイグリカン2004

    • 著者名/発表者名
      萩原宏毅
    • 雑誌名

      臨床神経学 44

      ページ: 1161-1161

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] スタチン関連ミオパチー2004

    • 著者名/発表者名
      萩原宏毅
    • 雑誌名

      JAMA 日本語版 3

      ページ: 108-118

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Biglycan targets dystrobrevin, syntrophin and nNOS to the muscle cell membrane

    • 著者名/発表者名
      Mercado ML
    • 雑誌名

      FASEB Journal (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biglycan targets dystrobrevin, syntrophin and nNOS to the muscle cell membrane.

    • 著者名/発表者名
      Mercado ML, Amenta AR, Hagiwara H, Rafii MS, Owens RT, McQuillan DJ, Froehner SC Fallon JR.
    • 雑誌名

      FASEB Journal (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 筋強直性ジストロフィー 今日の治療指針(山口徹, 北原光夫編)2005

    • 著者名/発表者名
      砂田芳秀
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi