• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GLUT4の翻訳後修飾による新たな「インスリン感受性」調節機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16590867
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関群馬大学

研究代表者

柴田 宏  群馬大学, 生体調節研究所, 助教授 (20235584)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードインスリン感受性 / 脂肪細胞 / 糖輸送 / SUMO化 / Ubc9 / GULT4 / GLUT4 / 翻訳後修飾
研究概要

骨格筋および脂肪細胞はインスリン刺激により、細胞内へのグルコース輸送が数倍ないし十数倍活性化される。このような高いインスリン感受性グルコース輸送はこれらの細胞に特徴的に見られるものであるが、この高いインスリン感受性を発現・維持する機構は不明である。一方、ヒト2型糖尿病では骨格筋・脂肪細胞においてインスリン感受性グルコース取り込みの障害(インスリン抵抗性)が存在することが知られており、インスリン感受性を発現・維持する機構の解明は糖尿病に見られるインスリン抵抗性の病態の解明,さらには新たな糖尿病治療薬の開発につながることが期待される。
本研究では、脂肪細胞のインスリン感受性発現における翻訳後修飾機構の関与について検討を行った。その結果、(1)SUMO化縮合酵素Ubc9の発現量が脂肪細胞の分化に伴い増加すること、(2)アデノウイルスベクターを用いてUbc9を過剰発現した脂肪細胞では、GLUT4発現量の増加と、GLUT4特異的貯蔵コンパートメントへのターゲティングの促進がみられ、その結果としてインスリン感受性グルコース輸送が増強されること,(3)逆に,RNA干渉によりUbc9発現を抑制すると、GLUT4のGLUT4特異的貯蔵コンパートメントへのターゲティングの減少と,GLUT4の分解促進による発現量の低下が生じ、インスリン感受性グルコース輸送の低下が見られること、(4)脂肪細胞においてはGLUT4の細胞内ターゲティングがGLUT4の蛋白寿命に大きく影響すること,等を明らかにした。これらの結果は、脂肪細胞のインスリン感受性の発現・維持に、GLUT4の細胞内ターゲティングが大きく影響すること、またUbc9がGLUT4の細胞内ターゲティングとターンオーバーを介してインスリン感受性発現を調節する重要な機能蛋白であることを示すものである。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Duality in the mastoparan action on glucose transport in rat adipocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Omata, W. et al.
    • 雑誌名

      Endocrine J. 52・4

      ページ: 395-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小胞輸送とインスリン感受性発現調節2005

    • 著者名/発表者名
      柴田 宏
    • 雑誌名

      臨床病理 53・10

      ページ: 942-942

    • NAID

      10016926022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ubc9 promotes GLUT4 targeting to the insulin-sensitive storage compartment by a SUMOylation-independent mechanism in adipocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, L.B.et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 54・Suppl.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Duality in the mastoparan action on glucose transport in rat adipocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Omata, W. et al.
    • 雑誌名

      Endocrine J. 52-4

      ページ: 395-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of Insulin Sensitivity by Subcellular GLUT4 Targeting2005

    • 著者名/発表者名
      Shibata, H.
    • 雑誌名

      Rinsho Byori 53-10

      ページ: 942-942

    • NAID

      10016926022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ubc9 promotes GLUT4 targeting to the insulin-sensitive storage compartment by a SUMOylation-independent mechanism in adipocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, L.B.et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 54-Suppl 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Duality in the mastoparan action on glucose transport in rat adipocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Omata, W.et al.
    • 雑誌名

      Endocrine J. 52・4

      ページ: 395-395

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 小胞輸送とインスリン感受性発現調節2005

    • 著者名/発表者名
      柴田宏
    • 雑誌名

      臨床病理 53・10

      ページ: 942-942

    • NAID

      10016926022

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Duality in the mastoparan action on glucose transport in rat adipocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Omata, W. et al.
    • 雑誌名

      Endocrkne J. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi