• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪組織と血管壁細胞とのクロストークの存在と分子機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16590869
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関千葉大学

研究代表者

齋藤 康 (2005)  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (50101358)

高橋 和男 (2004)  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (70334191)

研究分担者 武城 英明  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80291300)
卯木 浩之  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (40323290)
齋藤 康  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (50101358)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード脂肪細胞 / 血管壁細胞 / 肥満 / 糖尿病 / クロストーク / 血管内皮細胞 / 血管内皮増殖因子 / 血管新生 / 脂肪蓄積
研究概要

本研究は、脂肪細胞と血管壁構成細胞との相互作用による細胞機能調節とその作用機序を明らかにすることで、肥満症における血管障害の発症の分子メカニズムを明らかにすることを目的とする。本研究期間内に下記について明らかにした。
1.脂肪細胞から血管壁細胞への作用
脂肪細胞は肥大化とともに病的機能発現がみられ、この主たる機能変化としてTNF-α等のサイトカインの分泌があげられる。脂肪細胞から分泌されるレジスチンがTNF-αの調節を介してインスリン抵抗性を引き起こすこと、内臓領域に蓄積した脂肪細胞がVEGFを発現し、血中で活性を有していることを明らかにした。これらの結果から脂肪細胞が直接及びインスリン抵抗性を介して、血管傷害を引き起こす可能性が示された。
2.血管壁細胞から脂肪細胞への作用
これまでに平滑筋細胞由来活性因子としてLR11を同定して、その脂肪細胞機能解析を行った。LR11は脂肪細胞の成熟分化を抑制する作用があり、これはPPARγやCEBPαの転写因子の発現を調節することによる。この結果、脂肪細胞の肥大化は抑制され、肥大化でみられるTNF-α等のサイトカインの分泌が抑制された。
これらの研究結果は、研究計画より期待された結果に加えて新たな分子メカニズムを呈示する成果である。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Implantation of primary cultured adipocytes that secrete insulin modifies blood glucose levels in diabetic mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Bujo H, Takahashi K, Arai T, Tanaka I, Saito Y
    • 雑誌名

      Diabetologia. 48(8)

      ページ: 1614-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of degree of fat deposition and its localization on VEGF expression in adipocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa-Hoshimoto S, Takahashi K, Bujo H, Hashimoto N, Yagui K, Saito Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab. 288(6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implantation of primary cultured adipocytes that secrete Insulin modifies blood glucose levels in diabetic mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Bujo H, Takahashi K, Arai T, Tanaka I, Saito Y.
    • 雑誌名

      Diabetologia 48(8)

      ページ: 1614-1620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of degree of fat deposition and its localization on VEGF expression in adipocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa-Hoshimoto S, Takahashi K, Bujo H, Hashimoto N, Yagui K, Saito Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab 288(6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implantation of primary cultured adipocytes that secrete insulin modifies blood glucose levels in diabetic mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Bujo H, Takahashi K, Arai T, Tanaka I, Saito Y.
    • 雑誌名

      Diabetologia. 48(8)

      ページ: 1614-1620

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of degree of fat deposition and its localization on VEGF expression in adipocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa-Hoshimoto S, Takahashi K, Bujo H, Hashimoto N, Yagui K, Saito Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab. 288(6)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The roles of degree of fat deposition and its localization on VEGF expression in adipocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa-Hoshimoto S
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi