• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいリポ蛋白質受容体:アポB48受容体の発現制御と臨床的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16590870
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

下門 顕太郎 (2005)  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30192115)

由井 克昌 (2004)  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手 (70323714)

研究分担者 田中 明  関東学院大学, 人間環境学部, 教授 (70171733)
由井 克昌  東京医科歯科大学, 助手 (70323714)
下門 顕太郎  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30192115)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード高脂血症 / リポ蛋白受容体 / 動脈硬化 / アポB48受容体 / リポ蛋白質 / リンパ球 / 中性脂肪 / 糖尿病
研究概要

新しく発見されたリポ蛋白質受容体「アポB48受容体」は、単球・マクロファージにのみ発現が認められる。本受容体を発現する単球・マクロファージはアポB48を持つカイロミクロンレムナントやVLDLを取り込み、泡沫化することから、これらのリポタンパクが増加する病態(食後高脂血症、糖尿病など)において動脈硬化を促進することが考えられている。病態形成のみならず正常の細胞機能の維持に役割を果たしていることが予想されるが、生理的役割に関しては研究が進んでいない。本研究では、アポB48受容体の生理的意義を解明する目的で、生体内分布や発現調節を検討するとともに、この受容体の発現調節機構およびリポ蛋白質代謝に及ぼす影響を検討した。その結果、本受容体が単球・マクロファージのみならず、Tリンパ球、Bリンパ球にも同じ程度発現していること、また単球における発現は分化に依存しており、単球のマーカーが発現する前から本受容体は発現が増加する一方、流血中の単球が接着によりマクロファージに分化する過程では発現量が変化しないことが判明した。これらの結果は、本受容体が免疫担当細胞一般に対して増殖や機能の維持に対して重要な役割を果たすことを示唆している。実際最近の他施設からの報告では、これらの免疫細胞のコレステロール量が、増殖や免疫機能に重要な役割を果たすことが明になっている。このような免疫細胞のコレステロール含量調節に本受容体は重要な役割を果たすと考えられる。
また、本受容体が抑制を受けることなく正常リポタンパクを取り込むことから、食後の脂質上昇を抑える役割があると考えた。本受容体を肝臓に強制発現させることにより高レムナント血症を治療する可能性を追求し、遺伝子導入のためのアデノウイルスベクターを作成した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Hyperbaric oxygen induces basic fibroblast growth factor and hepatocyte growth factor expression, and enhances blood perfusion and muscle regeneration in mouse ischemic hind limbs2007

    • 著者名/発表者名
      Asano T., Kaneko E., Shinozaki S., Imai Y, Shibayama M., Chiba T., Ai M., Kawakami A., Asaoka H., Nakayama T., Mano Y., Shimokado K.
    • 雑誌名

      Circ J 71

      ページ: 405-411

    • NAID

      110006224212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Site-specific effect of estradiol on gene expression in the adipose tissue of ob/ob mice2007

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki S., Chiba T., Kokame K., Miyata T., Kawakami A., Kaneko E., Yoshida M., Shimokado K.
    • 雑誌名

      Horm Metab Res 39

      ページ: 192-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Selective NFkappaB Inhibitor, DHMEQ, Reduced Atherosclerosis in ApoE-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Kondo Y, Shinozaki S, Kaneko E, Ishigami A, Maruyama N, Umezawa K, Shimokado K.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb. 6

      ページ: 308-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Favorable effects of early insulin secretion by nateglinide on postprandial hyperlipidemia in patients with type 2 diabetes2006

    • 著者名/発表者名
      Ai M, Tanaka A, Ogita K, Shimokado K.
    • 雑誌名

      Diabetes Care. 5

      ページ: 1180-1180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metabolic syndrome and the management of traditional risk factors for ischemic heart disease in elderly people2005

    • 著者名/発表者名
      Shimokado K.
    • 雑誌名

      Nippon Ronen Igakkai Zasshi. 42

      ページ: 508-11

    • NAID

      10017090705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Danshen inhibits oxystero1-induced endothelial cell apoptosis in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Xui N, Hesong Z, Kinoshita M, Chiba T, Kaneko E, Yui K, Shimokado K.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb. 12

      ページ: 132-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Insulin signaling in arteries prevents smooth muscle apoptosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Chiba T, Kaneko E, Yui K, Yoshida M, Shimokado K.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 25

      ページ: 760-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pitavastatin inhibits remnant lipoprotein-induced macrophage foam cell formation through ApoB48 receptor-dependent mechanism.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakami A, Tani M, Chiba T, Yui K, Shinozaki S, Nakajima K, Tanaka A, Shimokado K, Yoshida M.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 25

      ページ: 424-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pitavastatin inhibits remnant lipoprotein-induced macrophage foam cell formation through ApoB48 receptor-dependent mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakami A, Tani M, Chiba T, Yui K, Shinozaki S, Nakajima K, Tanaka A, Shimokado K, Yoshida M.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 25

      ページ: 424-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Insulin Signaling in Arteries Prevents Smooth Muscle Apoptosis2005

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Chiba T, Kaneko E, Yui K, Yoshida M, Shimokado K.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 25

      ページ: 760-765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radical scavengers inhibit oxysterol-induced endothelial apoptosis in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, T., Xui Ning, Zeng Hesong, Kinoshita, M., Chiba, T., Kaneko, E, Yui, K., Shimokado, K
    • 雑誌名

      J Arterioscer Thromb 12

      ページ: 132-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Danshen inhibits oxysterol-induced endothelial cell apoptosis in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Xui N, Hesong Z, Kinoshita M, Chiba T, Kaneko E, Yui K, Shimokado K.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb. 12

      ページ: 132-137

    • NAID

      10018365725

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pitavastatin inhibits remnant lipoprotein-induced Macrophage foam cell formation through apoB48 receptor-dependent mechanism.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakami A, Tani M, Chiba T, Yui_K, Shinozaki S, Nakajima K, Tanaka A, Shimokado K, Yoshida M
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 25

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Peripheral-blood lymphocytes express the apoB48 receptor.2004

    • 著者名/発表者名
      Yui_K, Shinozaki S, Chiba T, Mikami Y, Kawakami A, Ai M, Tanaka A, Shimokado K
    • 雑誌名

      diabetes 53 Supplements(2)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] The expression of apo48 receptor increases the uptake of remnant lipoprotein by cultured hepatocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Takai M, Shinozaki S, Ishi H, Chiba T, Kawakami A, Yoshida M, Tanaka A, Shimokado K.
    • 学会等名
      6^<th> Congress of the Asian Pacific Society of Atherosclerosis and Vascular Diseases
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2008-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi