• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血栓症における新しい病因の解明-性ステロイドによるプロテインSの調節とその異常-

研究課題

研究課題/領域番号 16590910
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関九州大学

研究代表者

大中 佳三  九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (30325518)

研究分担者 浜崎 直孝 (濱崎 直孝)  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (00091265)
高柳 涼一  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (30154917)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードプロテインS / 血栓症 / ホルモン補充療法 / エストロゲン
研究概要

1.性ホルモンによるヒトプロテインS遺伝子に調節機構の解明
ヒトプロテインS遺伝子プロモーター領域をルシフェラーゼ遺伝子の上流に組み込んだレポーター遺伝子を作成し、ヒト肝癌由来細胞にトランスフェクションしてプロモーター活性に対するエストロゲンを含む性ホルモンの影響を検討した。その結果、エストロゲンはプロテインS遺伝子の転写を抑制し、その抑制作用にはプロテインS遺伝子プロモーター領域の12bpの応答領域が関与することを見出した。
2.マウスプロテインS測定系の開発とマウスモデルにおけるプロテインSの調節機構の解明
ヒトプロテインS測定系を改良することにより、マウスプロテインS抗原量(プロテインS活性と正相関)の測定系を開発した。マウスモデルにてプロテインSに対する影響を検討した結果、妊娠、エストロゲン、ヒト絨毛性ゴナドトロピン投与によりプロテインSが低下することを見いだした。
3.プロテインS遺伝子多型とプロテインS抗原量の関連解析
コホート集団の一般地域住民女性(50〜75歳)においてプロテインS抗原量とプロテインSの遺伝子多型との関連を解析した。プロテインS抗原量低下を示した1例でミスセンス変異を認めた。プロテインSの比活性低下を示し血栓症の危険因子されるプロテインS徳島(Protein S-K155E)変異を含むプロテインS遺伝子変異を有する者を一般地域住民女性の3.2%に認めた。またプロテインS抗原量と関連するプロテインSプロモーター領域の一塩基多型(SNP)を見出した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (29件)

  • [雑誌論文] Nuclear compartmentalization of N-CoR and its interactions with steroid receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Shimoda S, et. al.
    • 雑誌名

      Endocr J 54(3)

      ページ: 413-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and synergism of cis-acting elements essential for basal promoter activity of the human type langiotensin II receptor gene in PLC-PRF-5 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Shimoda S, Ohnaka K. Sakai Y, Nawata H, Takayanagi R
    • 雑誌名

      Endocr J 54(3)

      ページ: 413-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear compartmentalization of N-CoR and its interactions with steroid receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, et. al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 26(17)

      ページ: 6633-6655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Testicular zinc finger protein recruits histone deacetylase 2 and suppresses the transactivation function and intranuclear foci formation of agonist-bound androgen receptor competitively with TIF22006

    • 著者名/発表者名
      Tao R-H, et. al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol 247(1-2)

      ページ: 150-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear compartmentalization of N-CoR and its interactions with steroid receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, Kawate H, Ohnaka K. Nawata H, Takayanagi R
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 26(17)

      ページ: 6633-6655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Testicular zinc finger protein recruits histone deacetylase 2 and suppresses the transactivation function and intranuclear foci formation of agonist-bound androgen receptor competitively with TLF22006

    • 著者名/発表者名
      Tao R-H, Kawate H, Wu Y, Ohnaka K, Ishizuka M, Inoue A, Hagiwara H, Takayanagi R
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol 247(1-2)

      ページ: 150-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear compartmentalization of N-CoR and its interactions with steroid receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Wu Y.at al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 26(17)

      ページ: 6633-6655

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Wntシグナル系とステロイド骨粗鬆症2006

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM 16(11)

      ページ: 1812-1816

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Testicular zinc finger protein recruits histone deacetylase 2 and suppresses the transactivation function and intranuclear foci formation of agonist-bound androgen receptor competitively with TIF22006

    • 著者名/発表者名
      Tao R-H, at al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol 247(1-2)

      ページ: 150-165

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] グルココルチコイドとカルシウム骨代謝2006

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三, 高柳 涼一
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病科 23(suppl.3)

      ページ: 80-85

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ルグココルチコイドの骨代謝作用機構 : 分化促進と骨形成抑制2006

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三, 高柳 涼一
    • 雑誌名

      腎と骨代謝 19(2)

      ページ: 107-114

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Impaired nuclear translocation,nuclear matrix targeting,and intranuclear mobility of mutant androgen receptors carrying amino acid substitutions in the deoxyribonucleic acid-billding domain derived from androgen insensitivity syndrome patients2005

    • 著者名/発表者名
      Kawate H, et. al.
    • 雑誌名

      J CIin Endocrinol Metab 90(11)

      ページ: 6162-6169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glucocorticoid suppresses the canonical Wnt signal in cultured human osteoblasts2005

    • 著者名/発表者名
      Ohnaka K, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 329(1)

      ページ: 177-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impaired nuclear translocation, nuclear matrix targeting, and intranuclear mobility of mutant androgen receptors carrying amino acid substitutions in the deoxyribonucleic acid-binding domain derived from androgen insensitivity syndrome patients2005

    • 著者名/発表者名
      Kawate H, Wu Y, Ohnaka K, Tao R-H, Nakamura K, Okabe T, Yanase T, Nawata H, Takayanagi R
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 90(11)

      ページ: 6162-6169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glucocorticoid suppresses the canonical Wnt signal in cultured human osteoblasts2005

    • 著者名/発表者名
      Ohnaka K, Tanabe M, Kawate H, Nawata H, Takayanagi R
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 329(1)

      ページ: 177-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glucocorticoid suppresses the canonical Wnt signal in cultured human osteoblasts2005

    • 著者名/発表者名
      Keizo Ohnaka, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 329(1)

      ページ: 177-181

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Impaired nuclear translocation, nuclear matrix targeting, and intranuclear mobility of mutant androgen receptors carrying amino acid substitutions in the deoxyribonucleic acid-binding domain derived from androgen insensitivity syndrome patients2005

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Kawate, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 90(11)

      ページ: 6162-6169

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Excess L-arginine restores endothelium-dependent relaxation impaired by monocrotaline pyrrole2005

    • 著者名/発表者名
      Cheng W, et al.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol 207(3)

      ページ: 187-194

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ステロイド性骨粗鬆症発症の新機構-グリココルチコイドによるWntシグナルの抑制-2005

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三, 高柳 涼一
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 13(2)

      ページ: 299-301

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 加齢による血管内皮機能の変化2005

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三, 高柳 涼一
    • 雑誌名

      日本臨床 63(6)

      ページ: 989-993

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ステロイド性骨粗鬆症の発症メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三, 高柳 涼一
    • 雑誌名

      総合臨床 54(11)

      ページ: 2810-2816

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Glucocorticoid enhances the expression of dickkopf-1 in human osteoblasts:novel mechanism of glucocorticoid 「-induced osteoporosis2004

    • 著者名/発表者名
      Ohnaka K, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 318(1)

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glucocorticoid enhances the expression of dickkopf-1 in human osteoblasts : novel mechanism of glucocorticoid-induced osteoporosis2004

    • 著者名/発表者名
      Ohnaka K, Taniguchi H, Kawate H, Nawata H, Takayanagi R
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 318(1)

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glucocorticoid enhances the expression of dickkopf-1 in human osteoblasts : novel mechanism of glucocorticoid-induced osteoporosis2004

    • 著者名/発表者名
      Keizo Ohnaka
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 318(1)

      ページ: 259-264

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a new colorimetric method for protein S activity measurement2004

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Tsuda
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 42(3)

      ページ: 350-352

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Constitutive nitric oxide production in bovine aortic and brain microvascular endothelial cells : a comparative study2004

    • 著者名/発表者名
      Chiwaka Kimura
    • 雑誌名

      J Physiol 554(Pt 3)

      ページ: 721-730

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ステロイド性骨粗鬆症発症の分子機構2004

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三
    • 雑誌名

      Osteoporosis Jpn 12(2)

      ページ: 317-320

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Rho-kinase阻害剤2004

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三
    • 雑誌名

      日本臨床 62(増刊号2)

      ページ: 571-574

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] スタチンとBMP2004

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM 14(2)

      ページ: 286-288

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi