• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下垂体腫瘍の遺伝子治療を可能にする組換えアデノウイルスベクターの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16590915
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

関 敏郎  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (50307493)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード遺伝子治療 / アデノウイルスベクター / 下垂体腫瘍 / アデノウィルスベクター
研究概要

下垂体腫瘍に対する従来の治療法には限界がある。これを克服する手段として遺伝子治療が期待されるが、その実現には下垂体腫瘍に特異的かつ効率良く癌抑制・殺傷遺伝子を導入できるベクターの開発が急務であり、細胞targetingにおける改良が特に重要である。
本研究においては、transductional targeting(標的細胞に特異的に遺伝子を導入すること)とtranscriptional targeting(標的細胞に特異的に導入遺伝子を発現させること)の両者に改良を加えたアデノウイルスを作成し、その遺伝子導入効率の検討を試みた。そして、fiber shaftを延長し、下垂体腫瘍で受容体の発現が元進しているソマトスタチンのアミノ酸配列をHIループへ挿入し、さらに腫瘍全般で活性の高いtissue specific promoterの一つであるVEGF promoterを導入した三重改変型Adベクターの作製・精製に成功した。
本三重改変型Adベクターを用いた遺伝子導入量は、wild typeのAd5に比較して、Adが細胞内に侵入するのに必要なcoxsackie adenovirus receptor(CAR)を発現する正常臓器モデル細胞においては激減し、反対に、CARを発現せずソマトスタチン受容体を過剰に発現する下垂体腫瘍モデル細胞においては著明に増加した。これらの結果から、三重改変型Adベクターは非標的正常細胞への副作用を軽減し、かつ下垂体腫瘍細胞への遺伝子導入効率を増強する有望なベクターであることがvitroで示された。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 下垂体およびその近傍腫瘍の遺伝子治療におけるアデノウイルスベクターの開発2005

    • 著者名/発表者名
      関 敏郎
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌 81巻・増刊号

      ページ: 64-67

    • NAID

      10019364493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 総説 : 癌遺伝子治療に有用なアデノウイノレスベクターの開発戦略2005

    • 著者名/発表者名
      関 敏郎
    • 雑誌名

      東京女子医科大学雑誌 75巻・12号

      ページ: 6-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of an adenovirus vector for gene therapy of pituitary tumor2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Seki
    • 雑誌名

      Folia Endocrinologica Japonica Vol.81 Suppl. September

      ページ: 64-67

    • NAID

      10019364493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effective Strategies for Cancer Gene Therapy using Adenovirus Vector2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Seki
    • 雑誌名

      Journal of Tokyo Women's Medical University Vol.75, No.12

      ページ: 6-15

    • NAID

      110007525761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 総説:癌遺伝子治療に有用なアデノウイルスベクターの開発戦略2005

    • 著者名/発表者名
      関 敏郎
    • 雑誌名

      東京女子医科大学雑誌 75巻・12号

      ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi