• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘムによる赤血球造血制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16590920
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関東北大学

研究代表者

張替 秀郎  東北大学, 病院, 講師 (50302146)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードヘム / 遺伝子調節 / 赤血球造血
研究概要

赤血球造血に関わる分化制御機構の詳細は未だ明らかとされていない。我々はヘムがこの制御機構の中心を担っていると考えた。そのアプローチとして、マウスES細胞からin vitiroで正常赤芽球とヘム欠損赤芽球を分化誘導し、両者の遺伝子発現プロファイルをcDNAアレイにより比較検討し、ヘム制御下にある赤血球特異的遺伝子群の同定を試みた。最初に、対象となった8737の遺伝子から、定量PCR法にてマウスの骨髄細胞において赤芽球系列特異的に発現を示した11遺伝子を抽出し、さらにこの11遺伝子のうちNorthern blot法及び定量PCR法により造血組織に強い発現を示した4遺伝子に絞り込んだ。この4遺伝子のいずれも細胞内ヘム濃度と発現量が相関を示したため最終的な候補遺伝子とした。4遺伝子は、既に報告のあるUCP2(uncoupling protein 2)、NuSAP(nucleolar spindle associated protein)、CNBP(cellular nucleic acid binding protein)と、未知の1遺伝子であった。未知の遺伝子は、in vitro acetyltransferase assayの結果より新規のヒストンアセチルトランスフェラーゼである可能性が考えられ、HE-AT1(Heme-regulated Erythroid-specific Acetyl Transferase 1)と名づけた。このうち、NuSAPはごく最近細胞分裂の制御因子と報告された分子であるが、実際、貧血マウスの赤芽球や、トランスフェリン受容体陽性赤芽球において高い発現が認められたことから、赤血球増殖に関与していると考えられた。以上の結果より、ヘムは赤血球造血において多岐にわたる遺伝子群の発現を制御していると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Differential gene expression profiling between wild-type and ALAS2-null erythroblasts : Identification of novel heme-regulated genes.2006

    • 著者名/発表者名
      藤原亨他
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 3・340

      ページ: 105-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential gene expression profiling between wild-type and ALAS2-null erythroblasts : Identification of novel heme-regulated genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 3・340

      ページ: 105-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential gene expression profiling between wild-type and ALAS2-null erythroblasts : Identification of novel heme-regulated genes.2006

    • 著者名/発表者名
      藤原亨 他
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 3・340

      ページ: 105-110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi