• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ヒトポリコーム遺伝子ASXH2による白血病発生の分子機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16590956
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

嘉数 直樹  京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (20264757)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード白血病 / ASXH2 / 2p23転座 / ポリコーム遺伝子 / MOZ / t(2;8)(p23;p11) / t(2;12)(p23;p13)
研究概要

前年度の結果から,小児二次性MDS症例のt(2;8)(p23;p11)においては,MOZ-ASXH2キメラmRNAが白血病発生における病因的な役割を果たしていると考えられた.このキメラmRNAについて遺伝子構造を検討した結果,MOZの第14エクソンとASXH2の第2エクソンとがin-frameで融合していることが明らかになった.左記から予測されるキメラ蛋白では,MOZの断片にはPHDドメインやHAT (histone acetyl transferase)ドメインまでが含まれており,一方,転座相手方のASXH2はほとんどの領域が残されている.この構造上の特徴は,急性骨髄性白血病(AML)で同定されたMOZ-CBP, MOZ-p300キメラ蛋白とも類似しており,本症例における白血病発生の分子機構を考える上で重要な知見であると考えられた.
次に,本申請課題における解析対象の2症例以外にもASXH2遺伝子の関与する症例がないか検討した.まず,過去にGバンド解析された造血器腫瘍症例の中から,2p23バンドに相互転座の切断点を有するものを探索した.その結果,t(2;3)(p23;q26-q27)(症例1,症例2:AML),t(2;7)(p23;q22)(症例3:真性多血症),t(2;2)(p13;p23)(症例4:MDS)の計4例の2p23転座型腫瘍を見出した.そして,保存してあるカルノア固定染色体試料を用いて,ASXH2遺伝子を含むBACプローブ(RP11-63C2)によるFISH解析を行った.その結果,それぞれの2p23転座切断点は,症例1,症例2ではASXH2遺伝子の座位よりもセントロメア側に,症例3,症例4ではテロメア側に局在していた.以上から,上記の4例ともASXH2遺伝子は関与していなかった.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] Monoallelic yet combinatorial expression of variable exons of the protocadherin-α gene cluster in single neurons2005

    • 著者名/発表者名
      Esumi S
    • 雑誌名

      Nat Genet 37

      ページ: 171-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Response to imatinib mesylate in a patient with idiopathic hypereosinophilic syndrome associated with cyclic eosinophil oscillations2005

    • 著者名/発表者名
      Imashuku S
    • 雑誌名

      Int J Hematol 81

      ページ: 310-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chromosome 7 abnormalities in acute megakaryoblastic leukemia associated with Down syndrome2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K
    • 雑誌名

      Cancer Genet Cytogenet 158

      ページ: 184-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monoallelic yet combinatorial expression of variable exons of the protocadherin-alpha gene cluster in single neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Esumi S, et al.
    • 雑誌名

      Nat Genet 37

      ページ: 171-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chromosome 7 abnormalities in acute megakaryoblastic leukemia associated with Down syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Genet Cytogenet 158

      ページ: 184-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Response of imatinib mesylate in a patient with idiopathic hypereosinophilic syndrome showing cyclic oscillations of eosinophils.2005

    • 著者名/発表者名
      Imashuku S, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 81

      ページ: 310-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monoallelic yet combinatorial expression of variable exons of the protocadherin-alpha gene cluster in single neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Esumi S
    • 雑誌名

      Nat Genet 37

      ページ: 171-176

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Uracil DNA glycosylase activity is dispensable for immunoglobulin class switch.2004

    • 著者名/発表者名
      Begum NA
    • 雑誌名

      Science 305

      ページ: 1160-1163

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multicolor Banding Technique, Spectral Color Banding (SCAN): New Development and Applications

    • 著者名/発表者名
      Kakazu N
    • 雑誌名

      Cytogenet Genome Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multicolor banding technique, spectral color banding (SCAN) : new development and applications

    • 著者名/発表者名
      Kakazu N, et al.
    • 雑誌名

      Cytogenet Genome Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multicolor Banding Technique, Spectral Color Banding (SCAN) : New Development and Applications

    • 著者名/発表者名
      Kakazu N
    • 雑誌名

      Cytogenet Genome Res (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chromosome 7 abnormalities in acute megakaryoblastic leukemia associated with Down syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K
    • 雑誌名

      Cancer Genet Cytogenet (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Response of imatinib mesylate in a patient with idiopathic hypereosinophilic syndrome showing cyclic oscillations of eosinophils.

    • 著者名/発表者名
      Imashuku S
    • 雑誌名

      Int J Hematol (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi