• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性肉芽種に対する選択的増幅遺伝子を用いた遺伝子治療臨床応用に向けた技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 16590960
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

高徳 正昭  自治医科大学, 医学部, 講師 (20285787)

研究分担者 上田 真寿  自治医科大学, 医学部, 助手 (60364501)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード遺伝子治療 / 慢性肉芽腫症 / 骨髄内移植 / 選択的増幅遺伝子 / 造血幹細胞移植
研究概要

慢性肉芽腫症に対する選択的増幅遺伝子を用いた遺伝子治療臨床研究に向けた技術開発
1.治療遺伝子(gp91^<phox>)導入細胞の移植実験
1)移植前処置の最適化の検討
これまでの検討で、前処置を何も行わない条件での、尾静脈移植(IV-BMT)および骨髄内移植(iBMT)の両群間で移植生着効率に有意差はなく、かつ生着効率も極めて低値であることが分かった。
このため、非致死的放射線照射(2Gy)を前処置として用い、IV-BMTとiBMTの両群で比較した。この結果、両者で生着は確認でき、治療遺伝子の発現で活性酸素産生率(IV-BMT 10%,iBMT 30%)と高値を示した。
2)選択的増幅遺伝子によるin vivo増幅
選択的増幅遺伝子(SAG)システムを搭載したレトロウイルスベクターに治療遺伝子(GP91^<Phox>)を組み込んだベクターを作成し、これを遺伝子導入した細胞をマウスモデルに移植し、動作を確認した。
この結果、非致死的照射による前処置後に、iBMTを行ったマウスで生着が確認でき、さらにSAGの分子スイッチであるエリスロポエチン(EPO)投与後、一過性に治療遺伝子を導入した細胞数の末梢血での増加が確認できた。これにより、活性酸素産生細胞の増加が達成できた。しかし、選択的増加は一過性で、EPO刺激依存性であった。
2.安全性の検討
LAM-PCR法を用いた、レトロウイルスの遺伝子組み込み部位(インテグレーションサイト)の解析をした。これまでの遺伝子導入したマウスの血液細胞を経時的に追跡した結果、特異的な組み込み部位の増加はみられず、ベクターウイルスのランダムな組み込みを確認した。
今後も長期に観察する予定である。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (25件)

  • [雑誌論文] Autologous gamete cryopreservation before hemopoietic stem cell transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagashima T, Muroi K, Takatoku M, et al.
    • 雑誌名

      Med Sci Monit 11

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hematopoietic microchimerism in sheep after in utero transplamtation of cultured cynomolgus embryonic stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Nagao Y, Takatoku M, at. al.
    • 雑誌名

      Transplantation 79

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low-dose total body irradiation causes clonal fluctuation of primate hematopoietic stem and progenitor cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Laukkanen MO, Kuramoto K, Calmels B, Takatoku M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 105

      ページ: 1010-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histone Deacetylase Inhibitor Despeptide(FK228) induces apoptosis in leukemic cells by facilitating mitochondrial translocation of Bax,which is enhanced by the proteasome inhibitor Brotezomib.2005

    • 著者名/発表者名
      Sutheesophon K, Kobayashi Y, Takatoku M, Ozawa K, Kano Y, Ishii H, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Acta Haematol 115

      ページ: 78-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histone Deacetylase Inhibitor Depsipeptide (FK228) induces apoptosis in leukemic cells by facilitating mitochondrial translocation of Bax, which is enhanced by the proteasome inhibitor Bortezomib.2005

    • 著者名/発表者名
      Sutheesophon K, Kobayashi Y, Takatoku M, Ozawa K, Kano Y, Ishii H, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Acta Haematol 115

      ページ: 78-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autologous gamete cryopreservation before hemopoietic stem cell transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagashima T, Muroi K, Kawano-Yamamoto C, Miyoshi T, Ohmine K, Toshima M, Miyazato A, Takatoku M, Nagai T, Mori M, Komatsu N, Ozawa K.
    • 雑誌名

      Med Sci Monit 11

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hematopoietic microchimerism in sheep after in utero transplantation of cultured cynomolgus embryonic stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Nagao Y, Kitano Y, Hasegawa H, Shibata H, Takatoku M, Hayashi H, Ozawa K, Hanazono Y.
    • 雑誌名

      Transplantation 79

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low-dose total body irradiation causes clonal fluctuation of primate hematopoietic stem and progenitor cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Laukkanen MO, Kuramoto K, Calmels B, Takatoku M, von Kalle C, Donahue RE, Dunbar CE.
    • 雑誌名

      Blood 105

      ページ: 1010-1015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hematopoietic microchimerism in sheep after in utero tarnsplamtation of cultured cynomolgus embryonic stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Nagao Y, Taketoku M, et al.
    • 雑誌名

      Transplantation 79

      ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hematopoietic microchimerism in sheep after in utero transplantation of cultured cynomolgus embryonic stem cells2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Nagao Y, Takatoku M, et al.
    • 雑誌名

      Transplantation 79(1)

      ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the esophagus and stomach as a first manifestation of varicella zoster virus infection after allogeneic bone marrow transplantation2004

    • 著者名/発表者名
      Takatoku M, Muroi K, Yamamoto CK, Nagata T, Komatsu K, Ozawa K.
    • 雑誌名

      Internal Med 43

      ページ: 861-4

    • NAID

      130000085100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Severe hepatitis and coplete molecular response caused by imatinib mesylate : possible association of its serum concentration with clinical outcomes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S, Muroi K, Takahashi S, Kawano-Yamamoto C, Takatoku M, et al.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma 45

      ページ: 2349-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Level in Vivo Gene Marking after Gene-Modified Autologous Hematopoietic Stem Cell Transplantation without Marrow Conditioning in Nonhiman Primates.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Hanazono Y, Shibata H, Ueda Y, Ogata S, Nagashima T, Takatoku M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 10

      ページ: 469-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment with a proteasome inhibitor, bortezomib, for thalidomide-resistant multiple myeloma.2004

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu M, Noborio-Hatano K, Takahashi S, Kikuchi S, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Hematol 45

      ページ: 144-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Severe hepatitis and coplete molecular response caused by imatinib mesylate : possible association of its serum concentration with clinical outcomes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S, Muroi K, Takahashi S, Kawano-Yamamoto C, Takatoku M, Miyazato A, Nagao T, Mori M, Komatsu N, Ozawa K.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma 45(11)

      ページ: 2349-2351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of the esophagus and stomach as a first manifestation of varicella zoster virus infection after allogeneic bone marrow transplantation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takatoku M, Muroi K, Yamamoto CK, Nagai T, Komatsu N, Ozawa K.
    • 雑誌名

      Internal Med 43(9)

      ページ: 861-864

    • NAID

      130000085100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Level in Vivo Gene Marking after Gene-Modified Autologous Hematopoietic Stem Cell Transplantation without Marrow Conditioning in Nonhuman Primates.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Hanazono Y, Shibata H, Ageyama N, Ueda Y, Ogata S, Tabata T, Nagashima T, Takatoku M, Kume A, Ikehara S, Taniwaki M, Terao K, Hasegawa M, Ozawa K.
    • 雑誌名

      Mol Ther 10(3)

      ページ: 469-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment with a proteasome inhibitor, bortezomib, for thalidomide-resistant multiple myeloma.2004

    • 著者名/発表者名
      Takatoku M, Noborio-Hatano K, Takahashi S, Kikuchi S, Mori M, Muroi K, Komatsu N, Ozawa K.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Hematol 45(2)

      ページ: 144-148

    • NAID

      10012841869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Severe hepatitis and complete molecular response caused by imatinib mesylate : possible association of its serum concentration with clinical outcome2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S, Muroi K, Takatoku M, et al.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma 45(11)

      ページ: 2349-2351

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the esophagus and stomach as a first manifestation of varicella zoster virus infection after allogeneic bone marrow transplantation2004

    • 著者名/発表者名
      Takatoku M, Muroi K, et al.
    • 雑誌名

      Intern Med 43(9)

      ページ: 861-864

    • NAID

      130000085100

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Low-dose total body irradiation causes clonal fluctuation of primate hematopoietic stem and progenitor cells2004

    • 著者名/発表者名
      Laukkanen MO, Takatoku M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 105(3)

      ページ: 1010-1015

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] High-level in vivo gene marking after gene-modified autologous hematopoietic stem cell transplantation without marrow conditioning in nonhuman primates2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Hanazono Y, Takatoku M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 10(3)

      ページ: 469-477

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] プロテアソーム阻害剤bortezomibが奏効したサリドマイド抵抗性難治性多発性骨髄腫2004

    • 著者名/発表者名
      高徳正昭, ほか7名
    • 雑誌名

      臨床血液 45(2)

      ページ: 144-148

    • NAID

      10012841869

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The usefulness of magnetic resonance imaging (MRI) for disseminated Trichosporosis of the gastrocnemius muscles.

    • 著者名/発表者名
      Meguro-Hashimoto A, Takatoku M, Ohmine K, et al.
    • 雑誌名

      J Infection (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The usefulness of magnetic resonance imaging (MRI) for disseminated Trichosporosis of the gastrocnemius muscles.

    • 著者名/発表者名
      Meguro-Hashimoto A, Takatoku M, Ohmine K, Toshima M, Mori M, Nagai T, Muroi K, Ozawa K.
    • 雑誌名

      J Infection (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi