• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい展開をみせたグランザイムBによる自己免疫疾患発症・病態形成への役割の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16590986
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

井田 弘明  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (60363496)

研究分担者 川上 純  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (90325639)
江口 勝美  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30128160)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードグランザイムB / 自己抗体 / アポトーシス / シェーグレン症候群 / SS-B(La)蛋白 / NK細胞 / NK活性 / 悪性リンパ腫 / サイトカイン / PI-9
研究概要

本研究では、当該研究期間にグランザイムBの自己免疫疾患の病態へ及ぼす影響の検討を中心に行い、以下の結果を得た。
1)グランザイムBが関与した自己抗体の検出
唾液腺細胞由来細胞株(HSG細胞)から無細胞系蛋白を抽出後、グランザイムBを添加、蛋白をゲル電気泳動し、原発性シェーグレン症候群(SS)患者血清を使用してウエスタンブロット法で自己抗体をスクリーニングした。SS患者57例中8例、悪性リンパ腫合併SS患者17例中5例にグランザイムBを添加した蛋白に対してのみ、27kDの蛋白に対して抗体が検出された。モノクローナル抗体による検索の結果、この抗体は、断片化されたSS-B(La)蛋白に対する抗体であった。レコンビナントLa蛋白を使用した吸収実験にて、断片化されたLa蛋白に対するエピトープをもつ自己抗体が存在したSS患者は、13例中4例であった。以上の結果から、グランザイムBによる唾液腺細胞のアポトーシスが自己抗体産生に関与している可能性が示唆された。
2)自己免疫疾患におけるNK細胞活性の検討
NK細胞活性は、細胞中のグランザイムBによって保たれている。関節リウマチ(RA)、およびSS患者の末梢血中NK細胞活性を検討した。RA患者11例、SS患者15例、健常者16例のNK細胞活性は、RA患者、SS患者ともに、健常者に比べて低下していた。Lytic units(LU)(20%の標的細胞を殺傷するのに必要なNK細胞数の逆数を表すもので、値が高いほどNK活性が強いことを示す)も、RA患者、SS患者ともに、健常者に比べて低かったが、NK細胞1個あたりのLUは同等であった。特に、SS患者では、アポトーシスに陥っているNK細胞の割合が、健常者に比べて多く、NK細胞のアポトーシスによる細胞数減少が、NK活性低下の一因であることがわかった。SS患者の悪性リンパ腫発生率は、健常者の約40倍と報告されており、NK活性低下との関連が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (20件)

  • [雑誌論文] Characterization of peripheral natural killer cells in primary Sjogren's syndrome : impaired NK cell activity and low NK cell number2006

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y, Ida H, et al.
    • 雑誌名

      J Lab Clin Med. 147・5

      ページ: 242-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of peripheral natural killer cells in primary Sjogren's syndrome : impaired NK cell activity and low NK cell number2006

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y, Ida H, et al.
    • 雑誌名

      J Lab Clin Med. 147(5)

      ページ: 242-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Granzyme B and NK cell death2005

    • 著者名/発表者名
      Ida H, Utz PJ, et al.
    • 雑誌名

      Modern Rheumtol. 15・5

      ページ: 315-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of apoptosis-specific autoantibodies directed against granzyme B-induced cleavage fragments of the SS-B (La) autoantigen in sera from patients with primary Sjogren's syndrome2005

    • 著者名/発表者名
      Huang M, Ida H, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol. 142・10

      ページ: 148-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アポートシスによる新たな組織障害機構 : グランザイムBの役割2005

    • 著者名/発表者名
      井田弘明, 和泉泰衛, et l.
    • 雑誌名

      リウマチ科 34・4

      ページ: 416-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Granzyme B and NK cell death2005

    • 著者名/発表者名
      Ida H, Utz PJ, et al.
    • 雑誌名

      Modern Rheumtol. 15(5)

      ページ: 315-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of apoptosis-specific autoantibodies directed against granzyme B-induced cleavage fragments of the SS-B (La) autoantigen in sera from patients with primary Sjogren's syndrome2005

    • 著者名/発表者名
      Huang M, Ida H, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol. 142(10)

      ページ: 148-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanisms of tissue damage by apoptosis : role of granzyme B2005

    • 著者名/発表者名
      Ida H, Izumi Y, et al.
    • 雑誌名

      Rheumatology (Japanese) 34(4)

      ページ: 416-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Granzyme B and NK cell death.2005

    • 著者名/発表者名
      Ida H, Utz PJ, Anderson P, Eguchi K.
    • 雑誌名

      Modern Rheumtol 15(5)

      ページ: 315-322

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of apoptosis-specific autoantibodies directed against granzyme B-induced cleavage fragments of the SS-B (La) autoantigen in sera from patients with primary Sjogren's syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang M, Ida H, Kawakami A, Eguchi K. (他10名, 2番目)
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 142(10)

      ページ: 148-154

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アポトーシスによる新たな組織障害機構:グランザイムBの役割2005

    • 著者名/発表者名
      井田弘明, 和泉泰衛, 黄明国, 有馬和彦, 江口勝美
    • 雑誌名

      リウマチ科 34(4)

      ページ: 416-425

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of IL-18 in the modulation of matrix metalloproteinases and migration of human natural killer (NK) cells2004

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, Migita K, Izumi Y, Nakao K, Ida H, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 569・1-3

      ページ: 156-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of IL-18 in the modulation of matrix metalloproteinases and migration of human natural killer (NK) cells2004

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, Migita K, Izumi Y, Nakao K, Ida H, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 569(1-3)

      ページ: 156-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel mutation (T61I) in the gene encoding tumour necrosis factor receptor superfamily 1A (TNFRSF1A) in a Japanese patient with tumour necrosis factor receptor-associated periodic syndrome (TRAPS) associated with systemic lupus erythematosus.2004

    • 著者名/発表者名
      Ida H(筆頭著者, 他13名)
    • 雑誌名

      Rheumatology 43(10)

      ページ: 1292-1299

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of IL-18 in the modulation of matrix metalloproteinases and migration of human natural killer (NK) cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, Ida H(5番目, 他8名)
    • 雑誌名

      FEBS Lett 569(1-3)

      ページ: 156-160

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-apoptogenic function of TGF beta 1 for human synovial cells : TGF beta 1 protects cultured synovial cells from mitochondrial perturbation induced by several apoptogenic stimuli.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami A, Ida H(9番目, 他13名)
    • 雑誌名

      Am Rheum Dis 63(1)

      ページ: 95-97

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytokines regulate fibrobrast-like synovial cell differentiation to adipocyte-like cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki S, Ida H(6番目, 他7名)
    • 雑誌名

      Rheumatology 43(4)

      ページ: 448-452

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppressive effect of leflunomide metabolite (A771726) on metalloproteinase production in IL-1b stimulated rheumatoid synovial fibroblasts.2004

    • 著者名/発表者名
      Migita K, Ida H(7番目, 他9名)
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 137(3)

      ページ: 612-616

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Osteoprotegerin (OPG) acts as an endogenous decoy receptor in tumour necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand (TRAIL)-mediated apoptosis of fibroblast-like synovial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyashita T, Ida H(8番目, 他10名)
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 137(2)

      ページ: 430-436

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of peripheral natural killer cells in primary Sjogren's syndrome : impaired NK cell activity and low NK cell number.

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y, Ida H, Kawakami A, Eguchi K.(他10名, 2番目)
    • 雑誌名

      J Lab Clin Med (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi