• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CD244抗原発現とCD8^+細胞傷害性T細胞の機能的分化

研究課題

研究課題/領域番号 16591013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関金沢大学

研究代表者

笠原 善仁  金沢大学, 医学系研究科, 助教授 (30204366)

研究分担者 長沖 周也  金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (70361996)
上原 貴博  金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (30293369)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードCD244 / メモリー細胞 / TCRレパートワ / CD28 / CD62L / ナイーブ細胞 / 細胞傷害性細胞 / CDR3 spectrum / CDR3 sectrum / TREC
研究概要

(1)新生児CD8+T細胞はCD244陰性であるのに対し,成人CD8+T細胞は約40-50%がCD244陽性であり,加齢に伴いCD244陽性比率は増加した.CD28,CD62L発現を3重解析するとCD244陰性細胞は全てCD28陽性CD62L陽性であるのに対し,CD244陽性細胞はCD28,CD62L陽性,陰性の亜群が存在した.伝染性単核球症(IM)や麻疹のCD8+T細胞ではCD244+細胞の増加が顕かで,特にCD28,CD62L陽性CD244陽性CD8+T細胞の増加が著明であった.
(2)CD244陽性,陰性CD8+T細胞亜群における表面抗原,細胞内傷害性蛋白を解析した.CD244-細胞はどの表面分子発現からもナイーブ細胞として表面形質を示し,パーフォリン,グランザイムB, TIA-1発現も認めなかった.一方,CD244陽性細胞は,メモリー細胞表面形質を呈した.
(3)Naive T細胞ではTCRレパートワは多様性に富むがmemory-T細胞では限られたT細胞レパートワであることが予想され,TCR CDR3 spectrum解析をCD244陽性、陰性各細胞亜群において解析した.CD244陰性細胞は全てのTCRVβでガウス分布を呈したが,CD244陽性分画は多くのTCRVβでskewedパターンを示した.また,CD28陽性細胞より陰性細胞で,CD62L陽性細胞より陰性細胞で複雑指数は低下していた。
(4)CD244陽性CD8+T細胞への生体内でのCD244陰性細胞から陽性細胞への転換をin vitroにてCD244-CD8+T細胞を刺激培養して確認した.CD244発現はCD3刺激にて培養早期から増強した.一方,CD28,CD62L-分画への転換は2-3週間かかり緩除に進行した.
(5)機能的分化における細胞分裂の程度を定量化するため、各細胞分画におけるTREC含有量を測定したところ、CD244陰性細胞は最も多くTREC量が多く、CD28CD62L陽性CD244陽性細胞、CD28/CD62L陰性CD244陽性細胞分画の順にTREC含有量は減少した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (20件)

  • [雑誌論文] Oligoclonal expansion of T lymphocytes with multiple second-site mutations leads to Omenn syndrome in a patient with RAG1-deficient severe combined immunodeficiency.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Wada, Y.Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106・6

      ページ: 2099-2101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glomerular proteinuria induces heme oxygenase-1 gene expression within renal epithelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      M.Shimizu, Y.Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Res. 58・4

      ページ: 666-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of DKC1 gene mutations in Japanese patients with X-linked dyskeratosis congenital.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kanegane, Y.Kasahara et al.
    • 雑誌名

      Br.J.Hematol. 129・3

      ページ: 432-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective expansion of CD16^<high>CCR2- subpopulation of circulating monocytes with preferential production of haem oxygenase (HO)-1 in response to acute inflammation.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mizuno, Y.Kasahara et al.
    • 雑誌名

      Clin.Exp.Immunol. 142・3

      ページ: 418-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oligoclonal expansion of T lymphocytes with multiple second-site mutations leads to Omenn syndrome in a patient with RAG1-deficient severe combined immunodeficiency.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Wada, Y.Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      Blood. 106(6)

      ページ: 2099-2101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glomerular proteinuria induces heme oxygenase-1 gene expression within renal epithelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Shimizu, Y.Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Res. 58(4)

      ページ: 666-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of DKC1 gene mutations in Japanese patients with X-linked dyskeratosis congenital.2005

    • 著者名/発表者名
      H Kanegane, Y.Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      Br.J.Hematol. 129(3)

      ページ: 432-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective expansion of CD16^<high>CCR2- subpopulation of circulating monocytes with preferential production of haem oxygenase (HO)-1 in response to acute inflammation.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mizuno, Y.Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      Clin.Exp.Immunol. 142(3)

      ページ: 418-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oligoclonal expansion of T lymphocytes with multiple second-site mutations leads to Omenn syndrome in a patient with RAG1-deficient severe combined immunodeficiency2005

    • 著者名/発表者名
      T.Wada, Y Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106・6

      ページ: 2099-2101

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Treatment with low-dose angiotensin-converting enzyme inhibitor (ACEI) plus angiotensin II receptor blocker (ARB) in pediatric patients with IgA nephropathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yang, Y.Kasahara et al.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol. 64・1

      ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Glomerular proteinuria induces heme oxygenase-1 gene expression within renal epithelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Shimizu, Y.Kasahara et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Res 58・4

      ページ: 666-671

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of DKC1 gene mutations in Japanese patients with X-linked dyskeratosis congenital2005

    • 著者名/発表者名
      H Kanegane, Y.Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      Br.J.Hematol., 129・3

      ページ: 432-434

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective expansion of CD16^<high>CCR2- subpopulation of circulating monocytes with preferential production of haem oxygenase (HO)-1 in response to acute inflammation2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mizuno, Y.Kasahara et al.
    • 雑誌名

      Clin., Exp., Immunol., 142・3

      ページ: 418-424

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Paradoxical enhancement of oxidative cell injury by overexpression of heme oxygenase-1 in anchorage-dependent cell ECV3042004

    • 著者名/発表者名
      K.Maruhashi, Y.Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biochem. 993

      ページ: 552-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oligoclonal expansion of circulating and tissue-infiltrating CD8+ Tcells with killer/effector phenotypes in juvenile dermatomyositis syndrome2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mizuno, Y.Kasahara et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol. 137・1

      ページ: 187-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diagnostic value of serum EBV-DNA quantification and antibody to viral capsid antigen in nasopharyngeal carcinoma patients.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kondo, Y.Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 95・6

      ページ: 508-513

    • NAID

      10013723588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paradoxical enhancement of oxidative cell injury by overexpression of heme oxygenase-1 in an anchorage-dependent cell ECV304.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Maruhashi, Y.Kasahara et al.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biochem. 93

      ページ: 552-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diagnostic value of serum EBV-DNA quantification and antibody to viral capsid antigen in nasopharyngeal carcinoma patients.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kondo, Y.Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 95(6)

      ページ: 508-513

    • NAID

      10013723588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paradoxical enhancement of oxidative cell injury by overexpression of heme oxygenase-1 in anchorage-dependent cell ECV3042004

    • 著者名/発表者名
      K.Maruhashi, Y Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biochem. 993

      ページ: 552-562

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Oligoclonal expansion of circulating and tissue-infiltrating CD8+Tcells with killer/effector phenotypes in juvenile dermatomyositis syndrome2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mizuno, Y.Kasahara et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol. 137・1

      ページ: 187-194

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi