• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高親和性IgE受容体発現樹状細胞によるアトピー疾患の抗原特異的免疫寛容誘導療法

研究課題

研究課題/領域番号 16591110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

加藤 則人  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教授 (30244578)

研究分担者 上田 英一郎  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (40360036)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード制御性T細胞 / 制御性樹状細胞 / ケミカルメディエーター / トレランス
研究概要

1.マウスのハプテンによる接触過敏反応の自然軽快現象における樹状細胞とCD4陽性CD25陽性細胞の役割について検討した。その結果、ハプテン塗布による接触過敏反応の感作相あるいは惹起相で表皮の樹状細胞であるランゲルハンス細胞と表皮角化細胞はCD4陽性細胞の遊走因子であるIL-16を産生し、抗IL-16抗体の投与によって接触過敏反応の自然軽快現象が抑制された。さらに、IL-16を投与することにより接触過敏反応が抑制され、この現象には、CD4+CD25+FoxP3+の調節性T細胞が関与していることが明らかになった。活性化したケラチノサイトやランゲルハンス細胞が産生するIL-16が、CD4陽性の制御性T細胞を過敏反応局所に遊走させて反応を軽快させる方向に制御する役割を有することを示唆しており、この機構を利用したアレルギー反応の新しい制御法の開発につながることが期待される。
2.新しい制御性樹状細胞の誘導法の開発を目的として、アレルギー炎症のメディエーターであるヒスタミンとセロトニンがヒト単球の寿命や樹状細胞への分化と成熟におよぼす影響について検討した。その結果これらのメディエーターは、単球のグルココルチコイドやFas-FasLを介したアポトーシスを抑制することによって寿命を延長させること、また抗原提示能の弱い未熟な樹状細胞への分化を誘導すること、これらの現象には2型ヒスタミン受容体や1型セロトニン受容体が関与していることが明らかとなった。これらのメディエーターによって寿命を延長した未熟樹状細胞はIL-10を産生することから、抗原特異的な制御性T細胞の誘導に利用できる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (47件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Prolonged topical application of tacrolimus inhibits immediate hypersensitivity reactions by reducing degranulation of mast cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Katoh N, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol 86(1)

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Psoriasis localized exclusively on the peristomal skin2006

    • 著者名/発表者名
      Moriyasu A, Katoh N, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 54(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sclerodermatous chronic graft-versus-host disease presenting with dysphagia2006

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa R, Takenaka H, Katoh N, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol 16(1)

      ページ: 92-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rituximab is effective for steroid-refractory sclerodermatous chronic graft-versus host disease2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 20(2)

      ページ: 172-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dibutyryl cAMP influences endothelial progenitor cell recruitment during wound neovascularization2006

    • 著者名/発表者名
      Asai J, Takenaka H, Katoh N, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful treatment of diabetic gangrene with topical application of peripheral blood mononuclear cells and bFGF2006

    • 著者名/発表者名
      Asai J, Takenaka H, Kishimoto S, Ueda E, Katoh N.
    • 雑誌名

      J Dermatol (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Psoriasis localized exclusively on the peristomal skin.2006

    • 著者名/発表者名
      Moriyasu A, Katoh N, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 54(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sclerodermatous chronic graft-versus-host disease presenting with dysphagia.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa R, Takenaka H, Katoh N, Shimazaki C, Banba E, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol 16(1)

      ページ: 92-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rituximab is effective for steroid-refractory sclerodermatous chronic graft-versus host disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Okano A, Akamatsu S, Ashihara E, Inaba T, Takenaka H, Katoh N, Kishimoto S, Shimazaki C.
    • 雑誌名

      Leukemia 20(2)

      ページ: 172-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful treatment of diabetic gangrene with topical application of peripheral blood mononuclear cells and bFGF.2006

    • 著者名/発表者名
      Asai J, Takenaka H, Kishimoto S, Ueda E, Katoh N.
    • 雑誌名

      J Dermatol (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Histamine induces the generation of monocyte-derived dendritic cells which express CD14 but not CD1a2005

    • 著者名/発表者名
      Katoh N, Soga F, Nara T, Masuda K, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 125(4)

      ページ: 753-760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of IL-16 in murine contact hypersensitivity2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Katoh N (co-first author), et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 140(2)

      ページ: 213-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Erythema nodosum induced by the synergism of acupuncture therapy and flu-like infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Katoh N, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol 32(6)

      ページ: 493-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hailey-Hailey disease exacerbated by scabies2005

    • 著者名/発表者名
      Suehiro M, Katoh N, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol 32(3)

      ページ: 223-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lymphoma in a patient with large-plaque parapsoriasis treated with PUVA2005

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa R, Katoh N, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol 15

      ページ: 265-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extensive purpura in a patient with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria.2005

    • 著者名/発表者名
      Nara T, Kimori S, Nakamichi H, Ikeda Y, Katoh N, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 53(6)

      ページ: 1090-1092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of histamine on monocyte-derived dendritic cells2005

    • 著者名/発表者名
      Katoh N.
    • 雑誌名

      Mod Asp Immunobiol 17

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histamine induces the generation of monocyte-derived dendritic cells which express CD14 but not CD1a.2005

    • 著者名/発表者名
      Katoh N, Soga F, Nara T, Masuda K, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 125(4)

      ページ: 753-760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of IL-16 in murine contact hypersensitivity.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Katoh N (co-first author), Soga F, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 140(2)

      ページ: 213-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Erythema nodosum induced by the synergism of acupuncture therapy and flu-like infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Katoh N, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Dermatol 32(6)

      ページ: 493-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hailey-Hailey disease exacerbated by scabies.2005

    • 著者名/発表者名
      Suehiro M, Katoh N, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Dermatol 32(3)

      ページ: 223-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lymphoma with large-plaque parapsoriasis treated with PUVA.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa R, Katoh N, Shimazaki C, Okano A, Yamada S, Ichihashi K, Masuda K, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol 15

      ページ: 265-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extensive purpura in a patient with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria.2005

    • 著者名/発表者名
      Nara T, Kimori S, H Nakamichi, Y Ikeda, Katoh N, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 53(6)

      ページ: 1090-1092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of histamine on monocyte-derived dendritic cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Katoh N.
    • 雑誌名

      Mod Asp Immunobiol 17

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of IL-16 in murine contact hypersensitivity2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Katoh N(co-first author), et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 140(2)

      ページ: 213-219

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of skin surface morphology and transepidermal water loss in clinically normal-appearing skin of patients with atopic dermatitis2004

    • 著者名/発表者名
      Suehiro M, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol 31(1)

      ページ: 78-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of tacrolimus ointment on facial eruption, itch, and scratching in patients with atopic dermatitis2004

    • 著者名/発表者名
      Katoh N, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol 31(3)

      ページ: 194-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The characteristics of patients with atopic dermatitis demonstrating a positive reaction after 48 hours against house dust mite antigen in scratch test2004

    • 著者名/発表者名
      Katoh N. et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol 31(6)

      ページ: 720-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amyopathic dermatomyositis presenting during the pregnancy2004

    • 著者名/発表者名
      Morihara K, Katoh N, et al.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 51(5)

      ページ: 838-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contact dermatitis due to lanoconazole, cetyl alcohol and diethyl sebacate in lanoconazole cream2004

    • 著者名/発表者名
      Soga F, Katoh N, et al.
    • 雑誌名

      Contact Dermatitis 50

      ページ: 49-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perianal tuberculosis2004

    • 著者名/発表者名
      Ichihashi K, Katoh N, et al.
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol 84(4)

      ページ: 331-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of skin surface morphology and transepidermal water loss in clinically normal-appearing skin of patients with atopic dermatitis : A video-microscopy study.2004

    • 著者名/発表者名
      Suehiro M, Ikenaga K, Katoh N, Hirano S, Yasuno H, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Dermatol 31

      ページ: 78-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of tacrolimus ointment on facial eruption, itch, and scratching in patients with atopic dermatitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Katoh N, Hirano S, Yasuno H, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Dermatol 31

      ページ: 194-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contact dermatitis due to lanoconazole, cetyl alcohol and diethyl sebacate in lanoconazole cream.2004

    • 著者名/発表者名
      Soga F, Katoh N, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      Contact Dermatitis 50

      ページ: 49-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perianal tuberculosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichihashi K, Katoh N, Takenaka H, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol 84(4)

      ページ: 331-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The characteristics of patients with atopic dermatitis demonstrating a positive reaction after 48 hours against house dust mite antigen in scratch test.2004

    • 著者名/発表者名
      Katoh N, Hirano S, Suehiro M, Masuda K, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Dermatol 31

      ページ: 720-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amyopathic dermatomyositis presenting during the pregnancy.2004

    • 著者名/発表者名
      Morihara K, Katoh N, Hirano S, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 51(5 Suppl)

      ページ: 838-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The characteristics of patients with atopic dermatitis demonstrating a positive reaction after 48 hours against house dust mite antigen in scratch test2004

    • 著者名/発表者名
      Katoh N, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol 31(6)

      ページ: 720-726

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Amyopathic dermatomyositis presenting during the pregnancy2004

    • 著者名/発表者名
      Morihara K, et al.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 51(5)

      ページ: 838-840

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Contact dermatitis due to lanoconazole, cetyl alcohol and diethyl sebacate in lanoconazole cream2004

    • 著者名/発表者名
      Soga F, et al.
    • 雑誌名

      Contact Dermatitis 50

      ページ: 49-50

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Perianal tuberculosis2004

    • 著者名/発表者名
      Ichihashi K, et al.
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol 84(4)

      ページ: 331-332

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Successful treatment of diabetic gangrene with topical application of peripheral blood mononuclear cells and bFGF

    • 著者名/発表者名
      Asai J, Takenaka H, Ichihashi K, Ueda E, Katoh N, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Dermatol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dibutyryl cAMP influences endothelial progenitor cell recruitment during wound neovascularization

    • 著者名/発表者名
      Asai J, Takenaka H, Katoh N, Kishimoto S.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of IL-16 in murine contact hypersensitivity

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Katoh_N (co-first author), et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lymphoma in a patient with large-plaque parapsoriasis treated with PUVA

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa R, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Erythema nodosum induced by the synergism of acupuncture therapy and flu-like infection.

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hailey-Hailey disease exacerbated by scabies

    • 著者名/発表者名
      Suehiro M, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 「酒さ」『臨床診断に苦渋する100の外来皮膚疾患』〜達人が伝授する「臨床診断への次の一手」は?〜2005

    • 著者名/発表者名
      加藤則人
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] パッチテスト反応アトラス2005

    • 著者名/発表者名
      河合敬一, 加藤則人, 松永佳世子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本接触皮膚炎学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 酒さ 『臨床診断に苦渋する100の外来皮膚疾患』〜達入が伝授する「臨床診断への次の一手」は?〜(宮地良樹編)2005

    • 著者名/発表者名
      加藤則人
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 患者さんから浴びせられる皮膚疾患100の質問-達人はどう答え、どう対応するか-2004

    • 著者名/発表者名
      加藤則人
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] 最新版家庭医学大全科2004

    • 著者名/発表者名
      加藤則人
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      法研
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi