• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シルクセリシンによるスーパーハイブリッド徐放薬物伝達システム開発の基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 16591231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

隈崎 達夫  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10089675)

研究分担者 甲本 忠史 (甲本 忠志)  群馬大学, 工学部, 教授 (00016643)
林 宏光  日本医科大学, 医学部, 助教授 (70267201)
高濱 克也  日本医科大学・医学部 (50366689)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード絹タンパク / オリゴペプチド / 抗酸化作用 / DDS
研究概要

新しい医療材料の研究は、21世紀における医学研究の大きな課題である。本研究は、自然界に存在する昆虫のペプチドを材料とすることによって、従来の化学合成物質による医用材料の問題点を解決することにある。特に、絹セリシンが本来持つ抗血栓性、抗酸化作用および抗腫瘍効果(平成14年度、15年度科学研究費による成果)を活用し、医用材料への応用展開を進めるための基盤研究である。
また、シルクを低分子量化することによって、いわゆる蛋白結合によるアナフイラキシー反応を抑制し、安全性を図ることを目的とした。これらの製作工程は、従来のハイブリッド化をさらに進めたものである。
われわれは、本研究とは別個に行ってきた研究によって、シルクを低分子量化した試料を得るにとに成功した。この低分子量化シルクが、それ自体、アナフィラキシー反応がなく、また、優れた薬理効果を有することが明らかになったので、この生体活性物質である低分子量化シルクの徐放化の研究を最終目標とすることに変わりはないが、本研究の目的を達成する前に、まず、低分子量化シルクの構造と生理活性に関する研究を行うこととし、若干の研究方針の変更を行った。
研究の結果、低分子量化シルクは、極めて特異な構造と機能を有することが明らかになった。しかも、抗炎症性、治癒作用問うを有するものであることから、この低分子量化シルクを生理活性物質として用いれば、スーパーハイブリッド徐放薬物伝達システムが可能となる見通しができ、本研究が目的とするシステム開発のための基盤となる重要な成果が得られたと結論される。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Structure and Morphology of Diamond-like Carbon Coated on Nylon 66/Poly(phenylene oxide) Alloy2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komoto
    • 雑誌名

      J. Mol. Struc. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enzymatic Degradation and Aminolysis of Microbial Poly(3-hydroxy-Butylate) Single Crystals2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komoto
    • 雑誌名

      J. Polymers Environment 14(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and Morphology of Diamond-like Carbon Coated on Nylon 66/Poly(phenylene oxide) Alloy2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komoto
    • 雑誌名

      J.Mol.Struc. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enzymatic Degradation and Aminolysis of Microbial Poly(3-hydroxy-Butylenes) Single Crystals2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komoto
    • 雑誌名

      J.Polymers Environment (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enzymatic Degradation and Aminolysis of Microbial Poly(3-hydroxy-Butylate) Single Crystals2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komoto
    • 雑誌名

      J.Polymers Environment 14(in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Advances of Diagnostic Imaging Related to Progress in Multidetector-row CT Scanners : Impact on the Evaluation of Vascular Diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Hayashi
    • 雑誌名

      J Jpn Coll Angiol 45

      ページ: 597-606

    • NAID

      10016793530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multidetector-rowCT Evaluation of Aortic Disease2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Hayashi
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 23

      ページ: 1-9

    • NAID

      10014482391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological Study of the Effect of Carbon Nanotube Filler on Tribology of Phenol/Formaldehyde Resin-based Composites2005

    • 著者名/発表者名
      T.Komoto
    • 雑誌名

      Polymer J. 37

      ページ: 522-528

    • NAID

      10016561142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カメラ構造を観る2005

    • 著者名/発表者名
      甲本忠史
    • 雑誌名

      高分子 17

      ページ: 674-677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Advances of Diagnostic Imaging Related to Progress in Multidetector-row CT Scanners : Impact on the Evaluation of Vascular Diseases2005

    • 著者名/発表者名
      H.Hayashi
    • 雑誌名

      J.Jpn Coll.Angiol. 45

      ページ: 597-606

    • NAID

      10016793530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multidetector-row CT Evaluation of Aortic Disease2005

    • 著者名/発表者名
      H.Hayashi
    • 雑誌名

      Radiatio Medicine 23

      ページ: 1-9

    • NAID

      10014482391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Viewing Lamellar Crystals2005

    • 著者名/発表者名
      T.Komoto
    • 雑誌名

      Kobunshi 17

      ページ: 674-677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multidetector-row CT Evaluation of Aortic Disease2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Hayashi
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 23

      ページ: 1-9

    • NAID

      10014482391

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ラメラ構造を観る2005

    • 著者名/発表者名
      甲本忠史
    • 雑誌名

      高分子 17

      ページ: 674-677

    • NAID

      130005459444

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi