• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝切除術の適応拡大を目的とした遺伝子治療の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16591345
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

内山 和久  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授 (80232867)

研究分担者 山上 裕機  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20191190)
岩橋 誠  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70244738)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード肝切除術 / 肝硬変 / 肝再生 / アデノウイルスベクター / HGF / TGF-β
研究概要

肝切除術は肝硬変合併肝癌に対し局所制御には最も有効な治療ではあるが肝硬変による肝機能低下により術後肝不全が懸念されるため,適応外となることが多い。HGFは肝再生因子としての作用を示し,truncated type II TGF-β receptor(TβTR)は線維化進行において中心的な役割を果たすTGF-βのシグナル伝達ブロックする作用を有する。本研究では,Adenovirus vectorを用い,HGF及びTβTRを発現する遺伝子を肝硬変肝切除モデルに導入し治療効果を検討した。
1.肝硬変モデルにおけるin vivo発現実験
ラットに対しdimethylnitrosamine(DMN)の投与を3週間行い,肝硬変を作成した。AdLacZ(1.0×10^8pfu〜2.0×10^9pfu)を門脈内投与し,肝硬変モデルにおける発現効率および肝機能障害の程度を検討した。その結果,5.0×10^8pfu〜1.0×10^9pfuの投与量において,発現効率が良好で,肝障害も軽度であった。
2.肝硬変10%肝切除モデルに対する治療実験
肝硬変モデルに対し10%肝切除を行い,(1)AdLacZ(対照群)(5.0×10^8pfu),(2)AdTβTR(5.0×10^8pfu),(3)AdHGF(5.0×10^8pfu),(4)AdHGF+AdTβTR(併用群1:1,総量1.0×10^9pfu)を各群とし門脈内投与した。DMNの投与を2週間追加した後,治療効果を検討した。病理組織学的評価にてAdHGF群,併用群では線維組織の減少が著明で,併用群で最も線維化の改善が認められた。血清ALT値において他群と比較し,併用群で有意に低値を示した。PCNA免疫染色においてAdHGF群,併用群にて陽性肝細胞数の有意な増加を認めた。また,併用群において著明な生存率の改善が認められた。
以上の結果よりHGF,TβTR併用遺伝子治療は線維化,肝機能および肝再生を改善することにより肝切除術適応拡大に寄与する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Combination gene therapy of HGF and truncated type II TGF-β receptor for rat liver cirrhosis after partial hepatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Ozawa S et al.
    • 雑誌名

      Surgery (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combination gene therapy of HGF and truncated type II TGF-β receptor for rat liver cirrhosis after partial hepatectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Ozawa S, et al.
    • 雑誌名

      Surgery (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The evaluation of duct-to-mucosal pancreaticojejunostomy in pancreaticoduodenectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Tani M et al.
    • 雑誌名

      World J Surg 29

      ページ: 76-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of chemosensitivity testing wuth highly purified tumor cells in 435 patients with gastric cancer using an MTT assay.2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 25

      ページ: 931-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitrite/nitrate oxide and cytokines changes in patients with surgical stress.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi N et al.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 50

      ページ: 893-897

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recurrence of primary hepatocellular carcinoma after hepatectomy-differences related to underlying hepatitis virus species.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama K et al.
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 52

      ページ: 591-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The evaluation of duct-to-mucosal pancreaticojejunostomy in pancreaticoduodenectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Tani M, et al.
    • 雑誌名

      World J Surg 29

      ページ: 76-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of chemosensitivity testing wuth highly purified tumor cells in 435 patients with gastric cancer using an MTT assay.2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 25

      ページ: 931-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitrite/nitrate oxide and cytokines changes in patients with surgical stress.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi N, et al.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 50

      ページ: 893-897

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recurrence of primary hepatocellular carcinoma after hepatectomy-differences related to underlying hepatitis virus species.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama K, et al.
    • 雑誌名

      Hepato-Gastfroenterology 52

      ページ: 591-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitrite/nitrate oxide and cytokines changes in patients with surgical stress.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi et al.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 50

      ページ: 893-897

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Adenoviral-mediated gene transduction of the hepatocyte growth factor (HGF) antagonist, NK4, suppresses peritoneal metastases of gastric cancer in nude mice2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda K et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer 40

      ページ: 2135-2142

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi