研究課題/領域番号 |
16591353
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
長谷川 博俊 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00218455)
|
研究分担者 |
石井 良幸 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (30255468)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | ナノカプセル / ミサイル療法 / paclitaxel / 抗EGFR抗体 / 大腸癌 / CPT-11 / oxaliplatin |
研究概要 |
<目的>EGFR過剰発現の癌の症例では非発現の症例と比べて予後が悪い症例が多い。EGFR過剰発現の癌に対して選択的に高濃度の抗癌剤を送り込むためにpaclitaxel封入抗EGFR抗体結合ナノ粒子(2-methacryloyloxyethy phosphorylcholine polymer:MPC polymer)によるdrug delivery systemの開発を目的とした。 <方法>MPC polymer、抗EGFR抗体(マウスモノクローナル抗体:528)、paclitaxelを用いて、抗癌剤封入ナノ粒子、抗癌剤未封入ナノ粒子、抗癌剤封入抗体結合ナノ粒子、抗癌剤未封入抗体結合ナノ粒子をそれぞれ作成する。in vitroでEGFR過剰発現細胞株A431と非発現株H69を用いて、ナノ粒子における抗癌剤の有無と528抗体の有無による殺細胞効果をMTT assay法にて比較検討した。 <結果>ナノ粒子単独、528抗体単独ではA431、H69には殺細胞効果を認めなかった。また、抗癌剤未封入抗体結合ナノ粒子においてもA431、H69に対して殺細胞効果を認めなかった。A431ではpaclitaxe1単独とpaclitaxel封入非抗体結合ナノ粒子に比べて、paclitaxel封入抗体結合ナノ粒子では低用量のpaclitaxelでIC50を得ることができた。H69ではpaclitaxel単独・paclitaxel封入非抗体結合ナノ粒子・paclitaxel封入抗体結合ナノ粒子の間では殺細胞効果に差を認めなかった。 <結語>抗EGFR抗体結合ナノ粒子はEGFRに依存した殺細胞効果を示し、EGFR過剰発現の癌細胞に対し、有効なdrug delivery systemの開発が期待できると考えられた。
|