• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌腹膜播種モデルを用いた腹膜播腫にたいする分子標的治療の有効性に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 16591376
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関久留米大学

研究代表者

青柳 慶史朗  久留米大学, 医学部, 講師 (20202492)

研究分担者 今泉 拓也  久留米大学, 医学部, 助教 (10421314)
古閑 敦彦  久留米大学, 医学部, 助教 (90320217)
宮城 委史  久留米大学, 医学部, 助教 (80309806)
加藤 誠也  久留米大学, 医学部, 助教授 (60268844)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード胃癌 / 腹膜播種 / 腹膜播種モデル / VEGF / VEGF-C / MMPs / 高頻度腹膜播種株 / 分子標的治療 / Western blotting / fibronectin / MMP阻害剤 / VEGF阻害剤 / OPB3206 / AVASTIN / MMP-2 / MKN-45
研究概要

胃癌腹膜播に対する分子標的治療の可能性、有用性につき検討を行うため、平成16年度は未分化型培養細胞株MKN-45とMKN-45を親株として樹立した高頻度腹膜播種株MKN-45Pの比較検討をin vitroおよびin vivoにおいて行った。また、また、Stage II漿膜浸潤胃癌におけるVEGF,MMP-2の発現と腹膜再発との関連を免疫組織化学的に検討した。その結果、MKN-45Pを用いた腹膜播種モデルは有用であり、VEGF,MMP-2は腹膜播種治療に対する有効な分子標的治療のターゲットになりうると考えられた。平成17年度は腹膜播種モデルを用いて、MMP阻害剤(OPB3206)、VEGF阻害剤(Avastin)を投与し、Avastin投与群でコントロール群に比べ、腹水量が有意に抑制され、OPB3206,Avastin投与群両者ともコントロール群に比べ水腎症、核分裂指数が抑制され有意な生存率の延長を認めた。以上よりMMP阻害剤、VEGF阻害剤は胃癌腹膜播種治療薬として有用と考えられた。平成18年度はin vitroの検討により腹膜播種成立にはIL-6,IL-8,VEGF,MMP-2の発現およびtibronectinへの接着性が重要と考えられた。また、Western blottingにてMKN-45PにVEGFCの発現は認めなかったが、腹膜播種モデルのマウス腹水中にVEGF-Cの発現をWestern blottingにて認め中皮細胞由来のVEGFCまたは癌細胞由来のサイトカインの刺激や中皮細胞由来のサイトカインの関与などが示唆された。平成19年度は組織上のVEGF,VEGF-C,MMP2の発現を免疫組織学的に検討したところ、MMP阻害剤、VEGF阻害剤投与群とコントロール群間にそれらの発現にあきらかな差は認めず、MMP阻害剤およびVEGF阻害剤は癌細胞のVEGF,VEGF-C,MMP2の発現には直接影響しないと考えられた。以上の結果より、癌細胞または癌細胞から中皮細胞を介し分泌された様々なサイトカィンおよび接着因子がサイトカインネットワークをつくり腹膜播種成立に関与していると考えられる。このうちVEGF,MMPsを標的とした薬剤を腹膜播種モデルを使用し、腹膜播種の-形態である水腎症を改善し、増殖活性を抑制することにより有意に生存率を向上させた。とくにAvastinは腹水量を有意に抑制することにより胃癌腹膜播種に対し、有効と考えられた。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2005

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The TIMP-1 gene transffere through adenovirus mediation shows a suppressive effect on peritoneal metastases from gastric cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Miyagi
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology 12

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The TIMP-1 gene transffere through adenovirus mediation shows a suppressive effect on peritoneal metases from gastric cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Miyagi
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology 12

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The TIMP-1 gene transferred through adenovirus mediation shows a suppressive effect on peritoneal metastases from gastric cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Miyagi
    • 雑誌名

      International Journal of Clincal Oncology 12・1

      ページ: 17-24

    • NAID

      10018565642

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] VEGF significance in peritoneal recurrence from gastric cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Keishiro Aoyagi
    • 雑誌名

      Gastric Cancer 8

      ページ: 155-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胃癌腹膜再発におけるVEGF,MMP-2の発現および腫瘍血管の意義2005

    • 著者名/発表者名
      青柳 慶史朗
    • 雑誌名

      臨床と研究 82

      ページ: 1836-1839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VEGF significance in peritoneal recurrence from gastric cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Keishiro Aoyagi
    • 雑誌名

      Gastric Canesr 8

      ページ: 155-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VEGF, MMP-2 and angiogenesis significance in peritoneal recurrence from gastric cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Keishiro Aoyagi
    • 雑誌名

      Rinsho to Kenkyu 82

      ページ: 1836-1839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VEGF significance in peritoneal recurrence from gastric cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Keishiro Aoyagi
    • 雑誌名

      Gastric Cancer 8・3

      ページ: 155-163

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 胃癌腹膜再発におけるVEGF, MMP-2の発現および腫瘍血管の意義2005

    • 著者名/発表者名
      青柳 慶史朗
    • 雑誌名

      臨床と研究 82・11

      ページ: 1836-1839

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 胃癌腹膜播種に対するVEGF,MMPsを標的とした基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      青柳 慶史朗
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A basic study on VEGF and MMPs targeting therapy for peritoneal dissemination of gastric cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Keishiro Aoyagi
    • 学会等名
      The 108th Annual Meeting of the Japan Surgical Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi