• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胸部内視鏡手術モデルの開発と外科教育への応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 16591423
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関福岡大学

研究代表者

岩崎 昭憲  福岡大学, 医学部, 助教授 (50248506)

研究分担者 白日 高歩  福岡大学, 医学部, 教授 (20038863)
平塚 昌文  福岡大学, 医学部, 助手 (90369017)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード人体型トレーニング手術モデル / 呼吸器外科 / 胸腔鏡手術 / 医療教育 / 安全性 / Virtual reality(VR) / 胸部内視鏡手術モデル / 外科教育 / 手術シュミレーター / BOX model / virtual reality
研究概要

これまでの臨床手術シュミレーションのモデルは呼吸器外科領域では海外や国内を問わず存在しなかった。今回我々の実際の人体型に近いトレーニング手術モデルを完成させ、手術操作もメスを用いた皮膚切開から始まり胸腔内への手術器具挿入、肺切除や縫合、血管処理まで実際の手術手順を一人一人細かに学習体験できるようになった。その精度は高く偶発症に対応した内視鏡手術から開胸に移行する手順もこのモデルで学ぶことが可能になり医療の安全にも貢献できるものになったと考えている。教育面ではBedside teachingにおいて医学生や前期卒後研修医の教育に取り入れて高い評価を得ており、外科医療への早期の意識向上や実地医療での安全性の取り組みについて学ばせることができるようになった。基本的な内視鏡操作を習得するためのvirtual reality (VR) programでは、Personal computer(PC)に組み込んだ内視鏡手術鉗子に位置センサーをつけ、情報をPCで演算し内視鏡手術熟練者と初心渚に分け解析をおこない手術を安全に施工できる熟練者と初心渚の技量の質の違いを客観的に分析評価してきた。これは共同研究者の森山らが報告してきた。またこのような経験とデータを基に手術安全支援には医学部のみでは対応が十分ではなく機械工学、情報工学部、理学部、経済学部も含めた総合研究の重要性を明らかにしたことにより、現在順調な包括的研究が推進できるように大学総合科学研究チーム結成となり実を結んだ。今後さらにアジアでの研究推進の中心施設としてこの分野で多くの研究成果が期待できると思われる。精度の高い人体型トレーニング手術モデルは、技術認定制度や専門医取得のための全国の受講セミナーでは、ほとんどのセミナーで我々のモデルが使用されるまでに普及し社会的にも高く認知されるに至った。また最近では多くの学会での医療教育に関するシンポジウムで我々の研究成果を取り上げて発表の機会が増えていることも関心の深さを表しているものと思われる。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 胸腔鏡手術のリスクマネージメント2006

    • 著者名/発表者名
      岩崎 昭憲, 白日 高歩
    • 雑誌名

      呼吸 25巻

      ページ: 168-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Risk management in thoracoscopic surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki.A, Shirakusa.T
    • 雑誌名

      Respiration Research (25)

      ページ: 168-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 呼吸器外科における内視鏡下手術のトレーニング2004

    • 著者名/発表者名
      白日 高歩, 岩崎 昭憲, 川原 克信
    • 雑誌名

      日本内視鏡外科学会雑誌 第9巻

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肺癌における鏡空鏡手術の適応と役割2004

    • 著者名/発表者名
      岩崎 昭憲, 白日 高歩
    • 雑誌名

      癌と化学療法 第31巻

      ページ: 1489-1493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Video-assisted thoracoscopic surgery (VATS) segmentectomy for small perirheral lung cancer tumors2004

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T, Shirakusa T, Iwasaki. A, Hiratsuka. m, Kawahara. K
    • 雑誌名

      Sugical Endoscopy 18

      ページ: 1657-1662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endoscopic training in chest surgery2004

    • 著者名/発表者名
      Shirakusa.T, Iwasaki.A, Kawahara.K
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Endoscopic Surgery (9)

      ページ: 271-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inclicution and role of the video-assisted thoracic surgery (VATS) for primary cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki.A, Shirakusa.T
    • 雑誌名

      Jpn J Cancer and Chemotherapy (31)

      ページ: 1489-1493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Video-assisted thoracoscopic surgery(VATS)segmentectomy for small perirheral lung cancer tumors2004

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi.T, Shirakusa.T, Iwasaki.A, Hiratuka.M, Kawahara.K
    • 雑誌名

      Surgical Endoscopy (18)

      ページ: 1657-1662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Topic of medical treatment for chest surgery : Model for lung surgery and education2004

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki.A, Shirakusa.T
    • 雑誌名

      Sentaniryoukenkyusho(Tokyo)

      ページ: 14-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 先端医療シリーズ26 呼吸器外科 呼吸器外科の最新医療2004

    • 著者名/発表者名
      岩崎 昭憲, 白日 高歩
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi