• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Neuro-pharmacological MRIによる神経機能再生過程の画像化

研究課題

研究課題/領域番号 16591464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関明治鍼灸大学

研究代表者

田中 忠蔵  明治鍼灸大学, 保健医療学部, 教授 (80163541)

研究分担者 樋口 敏宏  明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 教授 (80218700)
梅田 雅宏 (梅田 雅弘)  明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 講師 (60223608)
青木 伊知男  明治鍼灸大学, 講師 (10319519)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードマンガン造影MRI / AIM-MRI / 神経薬理画像 / 一過性脳虚血 / 海馬 / グリア / 神経伝達物質 / 神経損傷 / MEMRI / AIM-MTRI / Mn造影 / 通電刺激 / 心停止 / ME-MRI / 神経再生
研究概要

本研究では、静脈性全身性Mn造影MRIと血液脳関門を開き大脳半球にMn造影剤を投与し、神経細胞の活動に伴うMnの取り込みから局所脳活動を造影するAIM-MRIによる新しい画像化技術を用いて、以下の結果が得られた。1)海馬の機能評価では、単純およびグルタミン酸投与AIM-MRIと全身性Mn造影MRIの組み合わせから、AIM-MRIによってのみ海馬歯状回からCA領域のpyramidal cell layerに相当する細胞群が造影され、全身性投与MRIではpyramidal cell layerのみならず周囲のグリア組織の分布に一致して造影された。この手法により、神経細胞層がAIM-MRIで造影されることが示唆された。2)AIM-MRIによるラットの単一ヒゲ刺激を行い、大脳皮質の一次ヒゲ感覚野に100ミクロン程度の分解能で機能カラムと考えられる構造が描出された。3)一過性心停止モデルと4動脈結紮による一過性前脳虚血モデルにより、遅発性細胞死をMn造影MRIによりCA領域の造影がされないことで確認した。4)全身性Mn-MRIでは、海馬の歯状回からCA1にかけての造影は、投与後24時間で見られることが分かっていた。これを経時的に観察することによって、ほぼ6時間後に海馬采からCA2までが造影され、CA1と歯状回はそれ以降になる。しかし、後頚部への鍼通電刺激によって、投与後6時間で歯状回とCA1が造影されることを観察した。この結果、通電刺激が脳室からCA1領域へのMnの取り込みを促進することが明らかになった。今後、痴呆等による海馬機能の減退や海馬損傷に対して、感覚刺激が機能予後に良好な働きかけをする可能性を示唆するものとして、貴重な成果である。5)一過性中大脳動脈閉塞モデルのラットを用いて、全身性Mn-MRIにより虚血10日に虚血病巣の周囲にMn造影効果が著しく組織学的にはグリアの増殖部位に一致した。6)AIM-MRIにドーパミンを投与し、Mnの取り込みが視床下部から脳幹部にかけてみられ、neuro-pharmacological MR画像が得られた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (20件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cell Labeling for Magnetic Resonance Imaging with the T1 Agent Manganese Chloride2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki I, Takahashi Y, Chuang KH, Silva AC, Igarashi T, Tanaka C, Childs RW, Koretsky AP
    • 雑誌名

      NMR Biomed 19-1

      ページ: 50-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cell Labeling for Magnetic Resonance Imaging with the Tl Agent Manganese Chloride2005

    • 著者名/発表者名
      Ichio Aoki, et al.
    • 雑誌名

      NMR in Biomedicine 19

      ページ: 50-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Directional crack propagation of granular water systems2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Mizuguchi, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review E 71

      ページ: 56122-56127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Directional crack propagation of granular water systems.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi T, Nishimoto A, Kitsunezaki S, Yamazaki Y, Aoki I.
    • 雑誌名

      Phys Rev E Stat Nonlin Soft Matter Phys. 71-5

      ページ: 56122-56127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Somatotopic representation of acupoints in human primary somatosensory cortex : an FMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagoshi A, Fukunaga M, Umeda M, Mori Y, Higuchi T, Tanaka C.
    • 雑誌名

      Mang Reson Med Sci. 31

      ページ: 4187-4189

    • NAID

      10018088272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cell Labeling for Magnetic Resonance Imaging with the T1 Agent Manganese Chloride2005

    • 著者名/発表者名
      Ichio Aoki, et al.
    • 雑誌名

      NMR in Biomedicine 19

      ページ: 50-59

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Somatotopic representation of acupoints in human primary somatosensory cortex : An fMRI study2005

    • 著者名/発表者名
      Asuka Nakagoshi, et al.
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences 4・4

      ページ: 187-189

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒト低次視覚野における形態の大局的な情報処理2005

    • 著者名/発表者名
      番浩志, 他
    • 雑誌名

      VISION 17・3

      ページ: 191-194

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 点格子刺激を用いた大局的な斜め効果のfMRI解析2005

    • 著者名/発表者名
      山城博幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105・1

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Body diffusion-weighted MRI imagingの理論的背景:背景信号減少のメカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      梅田雅宏, 他
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌 25・4

      ページ: 210-217

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of an immunosuppressant agent on diffusion/perfusion mismatch in transient focal ischemia2004

    • 著者名/発表者名
      Ebisu T
    • 雑誌名

      Magn Reson Med 50・6

      ページ: 1173-1180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo detection of neuroarchitecture in the rodent brain using manganese-enhanced MRI.2004

    • 著者名/発表者名
      Aoki I
    • 雑誌名

      Neuro Image 22・3

      ページ: 1046-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳活動と鍼灸2004

    • 著者名/発表者名
      梅田雅宏
    • 雑誌名

      全日本鍼灸学会誌 54・5

      ページ: 686-697

    • NAID

      10014388495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Manganess-enhanced magnetic resonance imaging(MEMRI) of brain activity and applications to early detection of brain ischemia2004

    • 著者名/発表者名
      Ichio Aoki
    • 雑誌名

      NMR Biomed 17・12

      ページ: 569-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of an immunosuppressant agent on diffusion/perfusion mismatch in transient focal ischemia2004

    • 著者名/発表者名
      Ebisu T, Mori Y, Katsuta K, Fujikawa A, Matsuoka N, Aoki I, Umeda M, Naruse S, Tanaka C.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med 50-6

      ページ: 1173-1180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo detection of neuroarchitecture in the rodent brain using manganese-enhanced MRI.2004

    • 著者名/発表者名
      Aoki I, Wu YJ, Silva AC, Lynch RM, Koretsky AP.
    • 雑誌名

      Neuroimage 22-3

      ページ: 1046-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] manganese-enhanced MRI2004

    • 著者名/発表者名
      Ichio Aoki, Shoji Naruse, Chuzo Tanaka
    • 雑誌名

      NMR Biomed 17-8

      ページ: 569-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo detection of neuroarchitecture in the rodent brain using manganese-enhanced MRI.2004

    • 著者名/発表者名
      Aoki I
    • 雑誌名

      NeuroImage 22・3

      ページ: 1046-1059

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳活動と鍼灸2004

    • 著者名/発表者名
      梅田雅弘
    • 雑誌名

      全日本鍼灸学会誌 54・4

      ページ: 686-697

    • NAID

      10014388495

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] I Manganese-enhanced magnetic resonance imaging (MEMRI) of brain activity and applications to early detection of brain ischemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichio Aoki
    • 雑誌名

      NMR Biomed 17・12

      ページ: 569-580

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 新版 これでわかる拡散強調画像(脳血管障害 出血の部分担当)2005

    • 著者名/発表者名
      恵飛須俊彦, 他
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      秀潤社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi