• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規の成長因子を用いた関節軟骨欠損の修復に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16591484
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

松末 吉隆  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (30209548)

研究分担者 今井 晋二  滋賀医科大学, 医学部, 助教授 (90283556)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード関節軟骨修復 / 成長因子 / DDS / 家兎 / ポリ乳酸
研究概要

AG-041RはCCK2/gastrin受容体拮抗薬で抗潰瘍薬として開発されたが,ラットへの経口過剰投与で全身の軟骨の過形成を生じることが判明している成長因子である.
1;第一の目的は,この新規の薬剤の関節軟骨欠損への局所投与方法を開発することである.
AG-041Rと種々のPL(G)Aを混合しo/wエマルジョンを作成し,溶媒蒸発法にて種々のAG-041Rの含有量のPL(G)A微粒子を作成,in vivoでの除放試験を行った.日本白色家兎の両大腿骨膝蓋溝に直径5mmの軟骨全層欠損を作成し,欠損モデルとした.微粒子を豚腱由来I型コラーゲンゲルに種々の量で混合し欠損に移植し,その後1,2,3,4週後に関節液,修復組織を採取しその中の薬物量を測定した.40%AG-041R含有PLA0020微粒子が目標とする4週間修復組織中に残存することが確認できた.
2;第二の目的は,実際にAG-041Rを投与し関節軟骨修復への有効性を検索し,軟骨の修復過程を組織学的,免疫組織学的に検討することである.
上記の欠損モデルに40%AG-041R含有PLA0020微粒子を0.5mgまたは2.5mgコラーゲンゲルに混合し投与した(AG群).反対側には薬剤を含まないPLAを同様に投与し(PLA群),1,2,3,4,8,12週後に屠殺し組織切片を作成した.トルイジンブルー染色で修復組織の評価を行い,またI型,II型コラーゲンの免疫染色にて修復組織の質の評価を行った.12週後の2.5mgAG群がPLA群に比べ有意差をもって修復組織が良好であった.修復組織はI型コラーゲン陰性,II型コラーゲン陽性の硝子軟骨だった.
今後の研究の展開として,AG-041Rの関節軟骨修復の詳細な機序を考察するためBrdU, TUNEL染色を行い修復組織中の細胞の増殖能,アポトーシスへの影響を調べる予定である.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Mosaicplastyによる関節軟骨修復2006

    • 著者名/発表者名
      松末吉隆
    • 雑誌名

      医学の歩み 216(6)

      ページ: 447-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mosaicplastyによる軟骨修復の臨床2006

    • 著者名/発表者名
      松末吉隆
    • 雑誌名

      関節外科 25(4月増刊号)

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Articular cartilage repair with Mosaicplasty2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsusue
    • 雑誌名

      Igakuno-Ayumi 216(6)

      ページ: 447-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repair of Articular cartilage repair with Mosaicplasty2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsusue
    • 雑誌名

      Journal of Joint Surgery 25 suppl

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 膝蓋大腿関節障害の診断と治療2005

    • 著者名/発表者名
      松末吉隆
    • 雑誌名

      Monthly Book Orthopaedics 18(5)

      ページ: 134-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Posttraumatic recurrent dislocation of extensor pollicis brevis tendon over the matacarpophalangeal joint.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Imai, Yohitaka Matsusue
    • 雑誌名

      The Journal of Hand Surgery 30A

      ページ: 147-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diagnosis and therapy of patello-femoral disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsusue
    • 雑誌名

      Monthly Book Orthopaedics 18(5)

      ページ: 134-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Posttraumatic recurrent dislocation of extensor pollicis brevis tendon over the matacarpophalangeal joint2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Imai, Yoshitaka Matsusue
    • 雑誌名

      The Journal of Hand Surgery 30A

      ページ: 147-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The complete process of bioresorption and bone replacement using devices made of forged composites of raw hydroxyapatite particles/poly L-lactide (F-u-HA/PLLA)2005

    • 著者名/発表者名
      Shikinami Y, Matsusue Y, Nakamura T
    • 雑誌名

      Biomaterials 26

      ページ: 5542-5551

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Posttraumatic Recurrent Dislocation of Extensor Pollicis Brevis Tendon over the Metacarpophalangeal Joint2005

    • 著者名/発表者名
      Imai S, Kikuchi K, Matsusue Y
    • 雑誌名

      J Hand Surg 30A

      ページ: 147-150

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nociceptive pathway and pathology of low back pain2005

    • 著者名/発表者名
      Imai S
    • 雑誌名

      Current Rheumatology Reviews 1

      ページ: 167-176

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PLLAとHA複合体を用いた骨欠損に対する治療2004

    • 著者名/発表者名
      松末吉隆
    • 雑誌名

      関節外科 23(2)

      ページ: 238-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生体内吸収性材料の現状と今後の展望2004

    • 著者名/発表者名
      松末吉隆
    • 雑誌名

      リウマチ科 32(1)

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生体内吸収性ポリ乳酸製材料2004

    • 著者名/発表者名
      松末吉隆
    • 雑誌名

      骨・関節・靭帯 17(11)

      ページ: 1243-1251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 膝骨壊死に対する骨軟骨移植法2004

    • 著者名/発表者名
      松末吉隆
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 78(11)

      ページ: 854-860

    • NAID

      10014246942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spontaneous Rupture of the Flexor Digitorum Profundus and Superficialis of the Index Finger and the Flexor Policis Longus without Labor-Associated Tendon Loading2004

    • 著者名/発表者名
      Shinji Imai, Yoshitaka Matsusue
    • 雑誌名

      The Journal of Hand Surgery 29A(4)

      ページ: 587-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The therapy for bone defect using PLLA and HA composite2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsusue
    • 雑誌名

      Journal of Joint Surgery 23(2)

      ページ: 238-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The present condition and future direction of bioabsorbable materials2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsusue
    • 雑誌名

      Rheumatology 32(1)

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bioabsorbable PLA materials2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsusue
    • 雑誌名

      The journal of musculoskeletal system 17(11)

      ページ: 1243-1251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Osteochondral transplantation for osteonecrosis of the knee2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsusue
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Orthopaedic Association 78(11)

      ページ: 854-860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spontaneous Rupture of the Flexor Digitorum Profundus and Superficialis of the Index Finger and the Flexor Policis Longus without Labor-Associated Tendon Loading2004

    • 著者名/発表者名
      Shinji Imai, Yoshitaka Matsusue
    • 雑誌名

      The Journal of Hand Surgery 29(A)

      ページ: 587-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Osteochondral grafting for cartilage defects in the patellar grooves of bilateral knee joints.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Matsusue Y, Suzuki T, et al.
    • 雑誌名

      Arthroscopy 20(Suppl 2)

      ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of CYP17 with HLA-B27-negative seronegative spondyloarthropathy in Japanese males.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Kizawa H, Matsusue Y et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 30(2)

      ページ: 169-171

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Intramedullary spinal cord metastasis of ovarian tumor.2004

    • 著者名/発表者名
      Isoya E, Saruhash Y, Matsusue Y et al.
    • 雑誌名

      Spinal Cord 42(8)

      ページ: 485-487

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Type-selective muscular degeneration promotes infiltrative growth of intramuscular lipoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Chano T, Matsusue Y et al.
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord 5(1)

      ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of macrophage inflammatory protein-1alpha in Schwann cell tumors.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Chano T, Matsusue Y et al.
    • 雑誌名

      Neuropathology 24(2)

      ページ: 131-135

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] ナースの整形外科学2005

    • 著者名/発表者名
      松末吉隆
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 整形外科学・外傷学2005

    • 著者名/発表者名
      松末吉隆
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 今日の整形外科治療指針 第5版2004

    • 著者名/発表者名
      松末吉隆
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi