• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎細胞癌におけるインターフェロン治療の適正化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16591585
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関東京大学

研究代表者

久米 春喜  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (10272577)

研究分担者 北村 唯一  東京大学, 医学部附属病院, 名誉教授 (70010551)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,760千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 60千円)
2007年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード腎細胞癌 / I型インターフェロン / インターフェロンレセプター / インターフェロン / IFNR1 / IFNR2 / 発現 / IFNAR1 / IFNAR2
研究概要

腎細胞癌には手術療法以外に有効な治療法はほとんどなく、転移を有する症例などに対してインターフェロンは広く使用されている。
しかし、インターフェロンのメカニズムについてはなお不明な点が多くある。
今回われわれは腎腫瘍20例で腫瘍部、非腫瘍部、および末梢血リンパ球のI型インターフェロンレセプターの発現をRT-PCRを用いて測定し臨床的検討を行った。
I型インターフェロンレセプターはIFNAR1および2の二量体を形成することが知られており、これらの発現を検討した。
IFNAR1および2はそれぞれ腎の腫瘍部分、非腫瘍部分でその発現に相関が認められた。IFNAR1および2は末梢血での発現にも相関が認められた。一方で、IFNAR1および2の発現と臨床の各種パラメーターとの相関は少なかった。
以上から、インターフェロンレセプターは末梢血での発現をみることで腫瘍部分での発現が予想できること、また、臨床パラメーターとの相関のなかったことから、新たな予後予測因子となりうることを示している。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 腎細胞癌に対するインターフェロン治療の適正化に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      久米春喜
    • 雑誌名

      大和証券ヘルス財団研究業績集 31

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research for appropriate use of interferon for renal cell carcinoma2008

    • 雑誌名

      Daiwa Securities Group Foundation for Health Vol31

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salvage combination chemotherapy with docetaxel, ifosfamide and cisplatin (DIP): successful treatment of a case with metastatic testicular immature teratoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Related Articles, LinksKume H, Kakutani S
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 38

      ページ: 143-145

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of combined androgen blockade on bone turnover and bone mineral density in men with prostate cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Takahashi S, Fujimura T, Nishimatsu H, Ishikawa A, Kume H, Tomita K, Takeuchi T, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Osteoporos Int 19

      ページ: 321-327

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Toll-like receptor 3 as a potential therapeutic target in clear cell renal cell carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Related Articles, LinksMorikawa T, Sugiyama A, Kume H, Ota S, Kashima T, Tomita K, Kitamura T, Kodama T, Fukayama M, Aburatani H
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13

      ページ: 5703-5709

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The prognostic value of E-cadherin, alpha-, beta- and gamma-catenin in bladder cancer patients who underwent radical cystectomy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kashibuchi K, Tomita K, Schalken JA, Kume H, Takeuchi T, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Int J Urol. 14

      ページ: 789-794

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma cell granuloma of urethra in a young woman.2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama H, Kume H, Niimi A, Tomota K, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Am J Obstet Gynecol. 196(3)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of endothelial function with allopurinol may occur in selected patients with OSA : effect of age and sex.2007

    • 著者名/発表者名
      Teramoto S, Kume H, Yamaguchi Y, Yamamoto H, Hanaoka Y, Ishii M, Ishii T, Ouchi Y.
    • 雑誌名

      Eur Respir J. 29(1)

      ページ: 216-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Predictors of seminal vesicle invasion before radical prostatectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsurumaki Y, Tomita K, Kume H, Yamaguchi T, Morikawa T, Takahashi S, Takeuchi T, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Int J Urol. 13(12)

      ページ: 1501-8

    • NAID

      10018440593

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reference values for 6-min walk distance in Asian adults may not be different from that of Caucasian adults.2006

    • 著者名/発表者名
      Teramoto S, Kume H, Ishii T, Yamamoto H, Yamaguchi Y, Ishii M, Hanaoka Y, Ouchi Y.
    • 雑誌名

      Respirology 11(5)

      ページ: 671-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Heart rate variation analysis may not effectively detect sleep apnoeas in heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Teramoto S, Kume H, Yamaguchi Y, Yamamoto H, Ishii M, Ishii T, Ouchi Y.
    • 雑誌名

      Eur Respir J. 28(2)

      ページ: 458-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Irinotecan as a new agent for urachal cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Tomita K, Takahashi S, Fukutani K.
    • 雑誌名

      Urol Int. 76(3)

      ページ: 281-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bladder recurrence of upper urinary tract cancer after laparoscopic surgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Teramoto S, Tomita K, Nishimatsu H, Takahashi S, Takeuchi T, Ota N, Kitamura T
    • 雑誌名

      J Surg Oncol 93(4)

      ページ: 318-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The prognostic value of E-cadherin, alpha-, beta-, and gamma-catenin in urothelial cancer of the upper urinary tract.2006

    • 著者名/発表者名
      Kashibuchi K, Tomita K, Schalken JA, Kume H, Yamaguchi T, Muto S, Horie S, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Eur Urol. 49(5)

      ページ: 839-45

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bladder recurrence of upper urinary tract cancer after laparoscopic surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Teramoto S, Tomita K et al.
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Oncology 93

      ページ: 318-322

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Prognostic Value of E-Cadherin, alpha-, beta-, and gamma-Catenin in Urothelial Cancer of the Upper Urinary Tract.2006

    • 著者名/発表者名
      Kashibuchi K, Tomita K, Schalken JA, Kume H, Yamaguchi T, Muto S, Horie S, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Eur Urol. Jan, 6(in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Irinotecan as a New Agent for Urachal Cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Takahashi S, Tomita K, Fukutani K
    • 雑誌名

      Urologiz Internationalis (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Xanthoma of the urinary bladder.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi F, Kume H, Tomita K, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Scand J Urol Nephrol. 39(6)

      ページ: 527-528

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Combination chemotherapy of docetaxel, ifosfamide and cisplatin (DIP) in patients with metastatic urothelial cancer : a preliminary report.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Suzuki M, Kume H, Matsumoto S, Okamoto N, Nishimatsu H, Tomita K, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol. 35(2)

      ページ: 79-83

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A problematic complication of sex change operation2005

    • 著者名/発表者名
      Nyomura S, Tomita K, Kume H, Nishimatsu H, Takahashi S, Takeuchi T, Kitamura T.
    • 雑誌名

      Surgery 138(3)

      ページ: 543-544

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] インターフェロン(IFN)αレセプターの腎細胞癌における発現2006

    • 著者名/発表者名
      久米春喜
    • 学会等名
      第44回日本癌治療学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Expression oftype I interferon receptor in renal cell carcinoma2006

    • 学会等名
      44^<th> annual meeting, Japan Society of Clinicl Oncology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi