• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膀胱尿路上皮求心性神経伝達系を標的とした膀胱蓄尿障害治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16591589
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関信州大学

研究代表者

井川 靖彦  信州大学, 医学部・泌尿器科学講座, 助教授 (40159588)

研究分担者 石塚 修  信州大学, 医学部・泌尿器科学講座, 助教授 (20184541)
関 聡  信州大学, 医学部附属病院・泌尿器科, 助手 (60293502)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード間質性膀胱炎 / 排尿筋過活動 / 膀胱知覚 / レジニフェラトキシン / 尿路上皮 / VR1受容体 / P2X3受容体 / 求心性神経伝達 / VRI受容体 / 過活動膀胱 / ムスカリン受容体 / P2X3プリン受容体 / ノックアウトマウス
研究概要

研究1.無麻酔下雌ラットの膀胱内に,TNP-ATP(P2X3受容体拮抗薬)を注入すると用量依存性に排尿閾値圧,膀胱容量が増大し,ATP(P2X受容体刺激薬)を注入すると排尿閾値圧,膀胱容量を減少した.TNP-ATPの前投与は,前述のATPの効果は抑制した.以上の結果から,P2X3受容体は膀胱尿路上皮求心性神経伝達系において促進的に働くことが判明した.
研究2.ムスカリンM2およびM3受容体の膀胱機能における生理的意義を,ノックアウト(KO)マウスを用いて無麻酔下での膀胱内圧測定を行って検討した結果,排尿時の膀胱収縮にとって重要なムスカリン受容体はM3受容体であり,M2受容体の関与は少ないことが判明した.
研究3.前立腺肥大症(BPH)患者9名及び間質性膀胱炎(IC)患者5名を対象として,皮膚の知覚閾値測定装置であるニューロメーターを応用し,膀胱粘膜を異なる3種類の周波数で電気刺激し,その閾値を測定したところ,IC群において,BPH群に比べていずれの周波数刺激に対しても閾値が低下していた.さらに,IC群4名において0.5%塩酸ブピバカインを膀胱内に注入したところ,閾値が増加した.以上の結果から,IC患者では電気刺激に対する膀胱知覚閾値が低下して膀胱知覚過敏があることが示唆された.
研究4.難治性の排尿筋過活動(DO)患者5名及びIC患者6名を対象として,RTX膀胱内注入療法を施行した.DO5例中4例において,治療後1週以内に効果が発現し,その効果は3〜9か月間持続した.IC群では6名全例に治療後1週以内に症状が改善し,特に疼痛スコアと平均1回排尿量の有意な改善を認めたが,その効果の持続は2〜3か月間と短かった.特に重篤な有害事象を認めなかった.
研究5.膀胱癌患者4名の膀胱全摘出標本の健常部の粘膜にVR1受容体およびP2X3受容体が局在することが免疫組織化学的に確認した.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cystometric findings in mice lacking muscarinic M2 or M3 receptors2004

    • 著者名/発表者名
      Igawa Y, Zhang X, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Urology 172(6)

      ページ: 2460-2464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cystometric findings in mice lacking muscarinic M_2 or M_3 receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Igawa Y, Zhang X, Nishizawa O, Umeda M, Iwata A, Taketo MM, Manabe T, Matsui, M, Andersson KE
    • 雑誌名

      J Urol. 172(6, Part 1 of 2)

      ページ: 2460-2464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cystometric findings in mice lacking muscarinic M2 or M3 receptors2004

    • 著者名/発表者名
      Igawa, Y, Zhang X, Nishizawa, O, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Urology 172(6)

      ページ: 2460-2464

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 膀胱内注入療法2004

    • 著者名/発表者名
      井川靖彦, 西澤 理
    • 雑誌名

      Urology View 2(5)

      ページ: 70-76

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 検査.女性の泌尿器障害と骨盤底再建.(編集:福井準之助,永田一郎)2004

    • 著者名/発表者名
      井川靖彦
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi