• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

S100ファミリー蛋白の腎癌における発現と早期診断および分子標的療法の可能性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16591591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

大園 誠一郎  浜松医科大学, 医学部, 教授 (00183228)

研究分担者 麦谷 荘一  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (00166224)
古瀬 洋  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助手 (00345828)
野沢 龍嗣 (野澤 龍治)  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (70053163)
高山 達也  国立大学法人浜松医科大学, 医学部, 助手 (90324350)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード腎がん / S100蛋白 / Annexin II / TdRPase / S100A10 / B-FABP / S100A4 / TdPRase
研究概要

ヒトS100蛋白は14種類(S100A1-S100A14)の遺伝子が1番染色体の1q21領域にclusterとして存在する。そこで、研究期間に切除した腎癌組織と正常部腎組織のS100A1、A10をRT-PCRにて測定した。その結果、腎癌組織におけるS100A10の陽性率は75%と比較的高率であったが、S100A1はほとんどすべての腎癌組織ならびに正常部腎組織において検出された。また、細胞膜においてS100A10の標的分子であるとされ、テトラマーを形成するAnnexin IIの発現も検討した。Annexin IIとそのリガンドのS100A10は腎においては遠位尿細管から集合管にかけて発現しているが、近位尿細管に由来する腎癌組織では、Annexin IIとS100A10が遺伝子および蛋白レベルで強く発現していた。また、腎癌組織におけるS100/Annexinの過剰発現と癌の病理・臨床因子との関連について検討した結果、S100A10と同様75%で発現が認められた。一方、腎癌組織における血小板由来血管内皮細胞増殖因子のTdPRaseの高発現についても昨年度に引き続き確認した。
結果をまとめると、(1)腎癌組織47例について、3つのマーカー候補遺伝子(S100A10,Annexin II,B-FABP)の評価を行った結果、3つとも癌部位で遺伝子の過剰発現が確認されたが、特にB-FABPは腎の正常組織での発現がほとんど認められず、最も特異性が高いと判定された。(2)腎癌の病理学的因子と過剰発現を検討した結果、核異型G1でのみ、S100A10とAnnexin IIの共過剰発現が有意に認められた。(3)臨床的背景因子との相関を検討した結果、腎癌組織、正常部ともにS-100 A10mRNAの検出例・非検出例の間で臨床病期、異型度、浸潤様式および腫瘍長径、CRP・IAP等のパラメータで差は認めなかった。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] ヒト腎細胞癌におけるTransforming growth factor-β type II receptorとSmad 4の検討2006

    • 著者名/発表者名
      麦谷荘一
    • 雑誌名

      第15回泌尿器科分子・細胞研究会プログラム・予稿集

      ページ: 72-72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 腎細胞癌におけるS100A10蛋白の特異的発現2005

    • 著者名/発表者名
      高山達也
    • 雑誌名

      腎癌研究会会報 No.28

      ページ: 9-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 進行性腎細胞癌に対するサイトカイン療法の再検討2005

    • 著者名/発表者名
      高山達也
    • 雑誌名

      泌尿紀要 51

      ページ: 499-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 進行性腎癌に対する治療と限界2005

    • 著者名/発表者名
      大園誠一郎
    • 雑誌名

      泌尿紀要 51

      ページ: 497-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] S100A10 protein in renal cell carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Takayama Tatsuya
    • 雑誌名

      Bulletin of Japanese Society of Renal cancer 28

      ページ: 9-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon-based cytokine therapy for advanced renal cell carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Takayama Tatsuya
    • 雑誌名

      Hinyokika Kiyo 51

      ページ: 499-502

    • NAID

      120002141489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of advanced renal cell carcinoma : Indication and limitation2005

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Ozono
    • 雑誌名

      Hinyokika Kiyo 51

      ページ: 497-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 腎細胞癌におけるS100A1およびS100A10蛋白の特異的発現2005

    • 著者名/発表者名
      高山達也
    • 雑誌名

      腎癌研究会会報 No.28

      ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 腎細胞癌におけるS100A4とTdRPaseの発現2005

    • 著者名/発表者名
      高山達也
    • 雑誌名

      第14回泌尿器科分子・細胞研究会プログラム・予稿集

      ページ: 43-43

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 腎細胞癌におけるS100A1およびS100A10蛋白の特異的発現2005

    • 著者名/発表者名
      高山達也
    • 雑誌名

      腎癌研究会会報 No.28(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 腎細胞癌におけるS100A1およびS100A10蛋白の特異的発現2004

    • 著者名/発表者名
      高山達也
    • 雑誌名

      第28回腎癌研究会プログラム・予稿集

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi