• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)による頭頸部発癌の分子メカニズムの解明について

研究課題

研究課題/領域番号 16591704
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

峯田 周幸  浜松医科大学, 医学部, 教授 (40190714)

研究分担者 三浦 克敏  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教授 (20173974)
武林 悟  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (70283356)
佐々木 豊  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助手 (40324363)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードHPV / 頭頚部癌 / ヒト乳頭腫ウイルス
研究概要

頭頚部癌はヒト乳頭腫ウイルスに(HPV)よる感染と因果関係が深い、といわれている。我々は臨床検体から中咽頭(特に扁桃)癌と極めて密接に関係していることを報告した。そしてHPVタイプ16が多く癌組織に発現していた。HPVが頭頚部組織に感染し、早期遺伝子E2がプロモーター領域で切断され、環状ウイルスが線状ウイルスに変化する。E2遺伝子によるE6およびE7遺伝子への抑制がとれる。そしてE6およびE7遺伝子が過剰発現することによってE6遺伝子産物はp53遺伝子に、E7遺伝子産物はRb遺伝子に結合して、それぞれの腫瘍抑制遺伝子を不活化する。これがHPVによる発癌メカニズムの一つと考えられている。そこで頭頚部癌の培養細胞に野生型E2遺伝子を導入することによって、癌細胞の消退あるいは増殖能低下を確認できるか検討した。インフォームドコンセントおよび浜松医科大学倫理委員会規定に則り採取した癌組織のうち4株で株化できた。現在、野生型E2遺伝子を遺伝子導入をはかり、その確認を行い、培養細胞のdoubling timeを計測している。今後アポトーシスの程度を確認する予定でいる。
また、もう一つの実験系では、E6およびE7遺伝子をRNA干渉を用いて頭頚部癌細胞の発育程度を調べている。
臨床ではおおよそ20%の頭頚部癌細胞からHPVが検出されているが、p53遺伝子の発現異常とは相関はなく、PTEN(phaosphatase and tensin homolog)遺伝子の不活化と密接な関係があり、学会報告した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 当院における嚥下障害n手術2006

    • 著者名/発表者名
      峯田周幸
    • 雑誌名

      耳鼻と臨床 52.1

      ページ: 17-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgical treatment of misswallowing2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Minets
    • 雑誌名

      Jibi to rinnshou 52-1

      ページ: 17-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 網膜色素変性症とめまいの自覚2005

    • 著者名/発表者名
      峯田周幸
    • 雑誌名

      Equilibrium Res 64・4

      ページ: 220-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 睡眠呼吸障害に対するREVTRの術後疼痛および効果2005

    • 著者名/発表者名
      峯田周幸
    • 雑誌名

      耳鼻と臨床 51・3

      ページ: 204-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 埋め込み型骨導補聴器2症例の検討2005

    • 著者名/発表者名
      峯田周幸
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報 108・11

      ページ: 1110-1113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] いびき・睡眠呼吸障害患者に対する局所麻酔したCAUPの効果に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      峯田周幸
    • 雑誌名

      耳鼻と臨床 51・4

      ページ: 269-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usher症候群 : 臨床経過の検討2005

    • 著者名/発表者名
      峯田周幸
    • 雑誌名

      Audiology Japan 48/3

      ページ: 214-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 下咽頭癌に対する回盲部を用いた再建2005

    • 著者名/発表者名
      峯田周幸
    • 雑誌名

      頭頚部癌 31・1

      ページ: 100-106

    • NAID

      10015527530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Giant dermoid cyst of the petrous apex2005

    • 著者名/発表者名
      H.Mineta
    • 雑誌名

      Otol Head Neck Surg 133.4

      ページ: 646-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relation between retinal degenelation and vertigo2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mineta
    • 雑誌名

      Equilibrium Res 64-4

      ページ: 220-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effectiveness of REVTR in SAS2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mineta
    • 雑誌名

      Jibi to rinnsyou 51-3

      ページ: 204-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two cases report of BAHA2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mineta
    • 雑誌名

      Nihonnjibiiikoukggkkaihou 108-11

      ページ: 1110-1113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effectiveness of CAUP in SAS2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mineta
    • 雑誌名

      Jibi to Rinnsyou 51・4

      ページ: 269-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usher Syndrom2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mineta
    • 雑誌名

      Audiology Japan 48-3

      ページ: 214-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The reconstruction of celeoilliac bowel in hypopharyngeal cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mineta
    • 雑誌名

      Head and neck cance 31・1

      ページ: 100-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Giant dermoid cyst of the petrous apex2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mineta
    • 雑誌名

      Otol Head Neck Surg 133.4

      ページ: 646-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usher症候群:臨床経過の検討2005

    • 著者名/発表者名
      峯田周幸
    • 雑誌名

      Audiology Japan 48/3

      ページ: 214-219

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒト乳頭腫ウイルスの頭頚部癌への関与について2004

    • 著者名/発表者名
      峯田周幸
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頚部外科 76・5

      ページ: 333-343

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 喉頭癌に対するPDT2004

    • 著者名/発表者名
      武林 悟
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頚部外科 76・8

      ページ: 502-503

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 耳鼻咽喉科・頭頚部外科の最新医療(光化学療法)2005

    • 著者名/発表者名
      峯田周幸
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      先端医療技術研究社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi