• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中耳の炎症病態における自然免疫の関与とToll-like receptorの役割

研究課題

研究課題/領域番号 16591709
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関島根大学

研究代表者

村田 明道 (2005-2006)  島根大学, 医学部, 助手 (90346388)

佐藤 達明 (2004)  島根大学, 医学部, 講師 (30288518)

研究分担者 川内 秀之  島根大学, 医学部, 教授 (50161279)
清水 保彦  島根大学, 医学部, 助手 (60418788)
石光 亮太郎  島根大学, 医学部, 講師 (90301291)
村田 明道  島根大学, 医学部, 助手 (90346388)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード気道上皮細胞 / 副鼻腔炎 / 中耳炎 / 肥満細胞 / Toll-like receptor / RT-PCR / OK432 / IL-12 / アレルギー性鼻炎 / 早期介入療法 / TLR / IL-8
研究概要

1.上気道粘膜由来の上皮細胞培養株の樹立
気道上皮から確立されたコマーシャルペースの細胞株やマクロファージの細胞株を使用すると同時に、鼻粘膜や中耳粘膜から採取した上皮細胞を用いて、培養細胞株の樹立を図った。その結果、ヒト鼻粘膜上皮細胞を採取し、HPV16-E7をトランスフェクションし不死化を図り、2系統の細胞培養株(HNECl, HNEC2)を樹立した。
2.上気道細胞株におけるTLR遺伝子発現
HNEC1およびHNEC2を20代継代した後、trizolを用いてtotalRNAを採取し、TLR1-TLR10特異的遺伝子発現についてRT-PCR法にて解析した。TLR2,TLR3およびTLR6特異的遺伝子発現をHNEC1,HNEC2いずれにおいても確認した。TLR4についてはHNEC2にのみ確認された。
3.気道上皮細胞・肥満細胞からのケモカイン・サイトカイン産生におけるアレルギー治療薬の抑制効果
上気道の炎症病態に関わる肥満細胞や上皮細胞をIgEのクロスリンキングやPAMPにより刺激し、サイトカインやケモカイン崖生のin vitroの実験系やin vivoでの急性鼻炎モデルを確立して、抗ヒスタミン薬や免疫修飾作用のある薬剤を用いた炎症病態の制御に関する種々の検討を行い、成果をあげた。
4.溶達菌製剤OK43Zを用いた内因性IL-12産生の誘導とマウスアレルギー性鼻炎の抑制
OK432は主としてTLR2を介し、単球系細胞よりIL-12産生を誘導することにより、抗原特異的Th2応答を制御し、マウスアレルギー性鼻炎モデルにおいて、誘導相でのOK432の投与が抑制効果を発揮し、アレルギー性鼻炎の予防的治療(早期介入療法)への応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] IL-15 prevents allergic rhinitis through reactivation of antigen-specific CD8+cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Aoi, Tokuko Masuda, Daisuke Murakami, Toshiki Yajima, Hiroyuki Mizubuchi, Hisakata Yamada, Hideyuki Kawauchi, Yasunobu Yoshikai
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology 117(6)

      ページ: 1359-1366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 上気道アレルギー性炎症の制御に向けた研究の動向2006

    • 著者名/発表者名
      川内秀之
    • 雑誌名

      アレルギー科 21(6)

      ページ: 597-605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-15 prevents allergic rhinitis through reactivation of antigen-specific CD8^+ cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Aoi, Tokuko Masuda, Daisuke Murakami, Toshiki Yajima, Hiroyuki Mizubuchi, Hisakata Yamada, Hideyuki Kawauchi, Yasunobu Yoshikai
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology 117(6)

      ページ: 1359-1366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-15 prevents allergic rhinitis through reactivation of antigen-specific CD8+ cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Aoi
    • 雑誌名

      The Journal of allergy and clinical immunology 117・6

      ページ: 1359-1366

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A rice-based edible vaccine expressing multiple T cell epitopes induces oral tolerance for inhibition of Th2-mediated IgE responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Takagi, Takachika Hiroi, Lijun Yang, Yoshifumi Tada, Yoshikazu Yuki, Kaoru Takamura, Ryotaro Ishimitsu, Hideyuki Kawauchi, Hiroshi Kiyono, Fumio Takaiwa
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 102(48)

      ページ: 17525-17530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A rice-based edible vaccine expressing multiple T cell epitopes induces oral tolerance for inhibition of Th2-mediated IgE responses2005

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Takagi, Takachika Hiroi, Lijun Yang, Yoshifumi Tada, Yoshikazu Yuki, Kaoru Takamura Ryotaro Ishimitsu, Hideyuki Kawauchi, Hiroshi Kiyono, Fumio Takaiwa
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102(48)

      ページ: 17525-17530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A rice-based edible vaccine expressing multiple T cell epitopes induces oral tolerance for inhibition of Th2-mediated IgE responses2005

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Takagi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102・48

      ページ: 17525-17530

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 鼻アレルギー性炎症を抑制する薬剤2005

    • 著者名/発表者名
      石光亮太郎
    • 雑誌名

      ENTONI 57

      ページ: 24-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mucosal immunity of nasopharynx : an experimental study in TCR-transgenic (OVA23-3)mice2005

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yamada
    • 雑誌名

      Rhinology 43

      ページ: 190-198

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 副鼻腔炎の保存的治療2005

    • 著者名/発表者名
      川内秀之
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科 77・11

      ページ: 811-815

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] サイトカイン制御〜新治療を含めて2005

    • 著者名/発表者名
      石光亮太郎
    • 雑誌名

      アレルギー免疫別冊 12・2

      ページ: 46-52

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin(IL)-15のマウスアレルギー性鼻炎モデル実効相に及ぼす影響についての検討.2005

    • 著者名/発表者名
      石光亮太郎
    • 雑誌名

      日本鼻科学会会誌 44・1

      ページ: 43-44

    • NAID

      10015546802

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マクロファージによるOK-432の認識機構についての検討2004

    • 著者名/発表者名
      村田明道, 石光亮太郎, 太神尚士, 森倉一朗, 高村薫, 梅原毅, 佐藤達明, 矢島俊樹, 吉開泰信, 川内秀之
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科免疫アレルギー 22(4)

      ページ: 15-18

    • NAID

      10015423052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 経鼻免疫による中耳・耳管の局所免疫応答の誘導 TCR-Tgマウスでの検討(第2報)2004

    • 著者名/発表者名
      川内秀之
    • 雑誌名

      Otology Japan 14・4

      ページ: 616-616

    • NAID

      10020400740

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 急性中耳炎の内耳波及の10症例の検討2003

    • 著者名/発表者名
      木村光宏
    • 雑誌名

      Otology Japan 13・5

      ページ: 603-608

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxatomide Inhibits Interleukin-8 Release from respiratory Epithelial Cells.

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Umehara, Ryotaro Ishimitsu, Akemichi Murata, Hisashi Ohga, Ichiro Morikura, Kaoru Takamura, Hideyuki Kawauchi
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology, submiited for publication (revised)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese traditional medicine, Senn-kinn-naidaku-sann upregulates Toll-like receptor 4 and reduces murine allergic rhinitis

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Morikura, Ryotaro Ishimitsu, Akemichi Murata, Hisashi Ohga, Kaoru Goda, Noriaki Aoi, Yasunobu Yoshikai, Hideyuki Kawauchi
    • 雑誌名

      Rhinology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxatomide Inhibits Interleukin-8 Release from Respiratory Epithelial Cells.

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Umehara, Ryotaro Ishimitsu, Akemichi Murata, Hisashi Ohga, Ichiro Morikura, Kaoru Takamura, Hideyuki Kawauchi
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology (submiited for publication, revised)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese traditional medicine, Senn-kinn-naidaku-sann upregulates Toll-like receptor 4 and reduces murine allergic rhinitis

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Morikura, Ryotaro Ishimitseu, Akemichi Murata, Hisashi Ohga, Kaoru Goda, Noriaki Aoi, Yasunobu Yoshikai, Hideyuki Kawauchi
    • 雑誌名

      Rhinology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The influence of tonsillar diseases and tonsillectomy on immune system

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kawauchi
    • 雑誌名

      International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アレルギー性鼻炎の制御に向けた治療戦略の確立

    • 著者名/発表者名
      川内秀之
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi