• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢に伴う嚥下機能障害の客観的評価に関する臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16591713
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

兵頭 政光  愛媛大学, 医学部, 助教授 (00181123)

研究分担者 脇坂 浩之  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (30304611)
本吉 和美  愛媛大学, 医学部, 講師 (70322279)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード嚥下障害 / 加齢 / 問診票 / 嚥下内視鏡検査 / 嚥下造影検査 / 嚥下圧検査 / 誤嚥 / 嚥下反射惹起遅延 / 嚥下反射の遅れ / 咽頭クリアランス / 咽頭移動時間 / 喉頭挙上遅延時間 / 咽頭流入
研究概要

方法
60歳以上で脳血管障害や神経筋疾患などの疾患の既往がない健常ボランティア47名(60〜87歳、平均68.9歳、男性10名、女性37名)を対象として、自己記入式問診票による摂食・嚥下状況の調査、嚥下内視鏡検査、嚥下造影検査、および嚥下圧検査を施行し、嚥下機能の客観的評価を行った
結果
問診票による調査では「飲み込もうとする前にむせる」が11例(23%)、「飲んだり食べたりするときにむせることがある」が14例(30%)、「以前と比べて食べたり飲んだりしにくくなった」が6例(13%)など、潜在的な嚥下障害を有する症例が少なくなかった。また、その割合は70歳未満群に比べて70歳以上群の方がいずれも高かった。嚥下内視鏡検査では非嚥下時の喉頭蓋谷・梨状陥凹の唾液貯留、声門閉鎖反射・嚥下反射の減弱、咽頭クリアランス低下を0〜3の4段階評価すると、スコア2以上と中等度以上の障害を認めた例がそれぞれ19%、13%、25%あった。嚥下造影検査では舌骨移動距離や喉頭移動距離は年齢による変化を認めなかったが、造影剤の咽頭通過時間および喉頭挙上遅延時間(造影剤が下咽頭に達してから喉頭が最大挙上位に達するまでの時間)は年齢と正の相関を示した。嚥下圧検査では嚥下圧値には年齢による有意な変化を認めなかったが、咽頭期に食道入口部の陽圧が消失しない例が3例(6%)、食道入口部の安静時陽圧帯が若年者よりも広い(4〜5cm)例が7例(15%)あった。
考察
問診票による調査では、健常高齢者においても潜在的な嚥下障害を有する例が少なくないことが明らかになった。嚥下内視鏡検査からも高齢者では嚥下機能の低下を認める例が少なくなかったが、個人差が大きいことも示唆された。嚥下造影検査からは、咽頭収縮筋の機能低下による食塊駆動力低下や咽頭期の喉頭挙上の遅れがおこると考えられた。嚥下圧検査からは、甲状咽頭筋や食道筋の一部が機能的に輪状咽頭筋化し、食道入口部括約筋の機能が障害されることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] 脊髄性進行性筋萎縮症患者さんの摂食・嚥下障害への対応2006

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア 11・11

      ページ: 60-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 輪状咽頭筋切断術2006

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光, 西窪加緒里, 森 敏裕
    • 雑誌名

      口腔・咽頭科 18・2

      ページ: 319-323

    • NAID

      130006826698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Management of dysphagia in patients with spinal progressive muscular atrophy2006

    • 著者名/発表者名
      Hyodo M
    • 雑誌名

      Nanbyo to Zaitaku Care 11(11)

      ページ: 60-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cricopharyngeal myotomy : Surgical indication and technique2006

    • 著者名/発表者名
      Hyodo M, Nishikubo K, Toshihiro M
    • 雑誌名

      Stomato-Pharyngol 18(2)

      ページ: 319-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 向精神薬による薬剤性嚥下障害例の検討2005

    • 著者名/発表者名
      西窪加緒里, 兵頭政光
    • 雑誌名

      口腔・咽頭科 17・3

      ページ: 399-405

    • NAID

      10016158000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 下咽頭収縮筋の形態と機能 -嚥下機能との関連性-2005

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      耳咽頭頚 77・12

      ページ: 875-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 内視鏡による嚥下機能検査の実際とポイント2005

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      JOHNS 21・12

      ページ: 1751-1754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scanning electron microscopic study of the muscle fiber arrangement in the rat cricopharyngeal muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Hyodo M, Taniguchi A, Yamagata T, Desaki J
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol 125・9

      ページ: 976-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroleptic-induced dysphagia2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikubo K, Hyodo M
    • 雑誌名

      Stomato-Pharyngol 17(3)

      ページ: 399-405

    • NAID

      10016158000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphology and function of the hypopharyngeal constrictor muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Hyodo M
    • 雑誌名

      Otolaryngol Head Neck Surg (Tokyo) 77(12)

      ページ: 875-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of swallowing function by endoscopic examination2005

    • 著者名/発表者名
      Hyodo M
    • 雑誌名

      JOHNS 21(12)

      ページ: 1751-1754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scanning electron microscopic study of the muscle fiber arrangement in the rat cricopharyngeal muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Hyodo M, Taguchi A, Yamagata T, Desaki J
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol 125(9)

      ページ: 976-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scanning electron microscopic study of the muscle fiber arrangement the rat cricopharyngeal muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Hyodo M, Taguchi A, Yamagata T, Desaki J
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol 125・9

      ページ: 976-980

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 下咽頭収縮筋の形態と機能 -嚥下機能との関連性-2005

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      耳喉頭頸 77・12

      ページ: 875-884

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 咽喉頭異常感症例における嚥下造影検査所見の検討2004

    • 著者名/発表者名
      山形和彦, 兵頭政光, 森 敏裕
    • 雑誌名

      耳鼻と臨床 50・1

      ページ: 76-80

    • NAID

      130004404871

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 高度の嚥下障害に対する誤嚥防止手術の検討2004

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光, 本吉和美 他
    • 雑誌名

      愛媛医学 23・3

      ページ: 233-237

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Age-related remodeling of the hypopharyngeal constrictor muscle and its subneural apparatuses : A SEM study in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A, Hyodo M et al.
    • 雑誌名

      Dysphagia 19・4

      ページ: 241-247

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 輪状咽頭筋切断術

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光, 西窪加緒里, 森 敏裕
    • 雑誌名

      口腔・咽頭科 (印刷中)

    • NAID

      130006826698

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi